【ドラクエタクト】魔王ガルゲオスの最新評価【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における魔王ガルゲオスの評価記事です。

魔王ガルゲオスの関連記事
魔王ガルゲオス評価評価 魔王ガルゲオスパーティパーティ 魔王ガルゲオスガチャガチャ

魔王ガルゲオスの基本情報と評価

基本情報

魔王ガルゲオス画像魔王ガルゲオス
レアリティ ウェイト
S画像 65
系統 タイプ 属性
???系画像 こうげき画像 ドルマ画像
使用可能バトルロード
無し

ランキング評価

リセマラ評価 SSランク
▶︎リセマラランキング
総合評価 9.9点/10.0点
▶︎最強ランキング
闘技場/PvP評価 10点/10.0点
▶︎闘技場最強ランキング

魔王ガルゲオスの強い点/弱い点

狂化特技で自身を強化し敵の能力を低下させる

魔王ガルゲオスの特技「狂化・天」は自身を狂化状態にすることで、物理や呪文などの威力を1.5倍+物理や呪文のバフを上げてダメージを30%軽減することができるため、火力アップと耐久アップを同時にこなすことができる強力な特技です。また、「狂化・魔」は敵1体を狂化状態にすることで、物理や呪文などの威力を大幅に下げることができるため、味方モンスターをワンパンラインから外すことができる便利な特技となっています。

物理・呪文・息の3種類の攻撃特技を持つ

魔王ガルゲオスはどの敵に対しても攻撃ができるように、物理・呪文・息の3種類の特技を持っています。そのため、アタカンタやマホカンタ、みかわし100%を持つ敵に対して、有効な特技を選択することが可能です。また、S特技である「ラグナヘイズ」必要ターンがなく、広範囲に息の特大ダメージを与えることができるため、闘技場やPVPでかなり強力な特技となっています。

耐久と火力が充実している基本特性と覚醒スキル

魔王ガルゲオスの基本特性は物理や呪文などの耐性を大幅い上げつつ、ダメージを30%軽減することもできるため、「狂化・天」と合わせて使うことで敵からのダメージを大幅に下げることが可能です。また、完凸まで上げることで攻撃を受けたときにHPを回復することができるため、耐久面ではかなり優れていると言えます。また、火力面では「ダークドレアム」と同じく、行動時にテンションアップができるため、1凸のバフと合わせて序盤から大ダメージを出していくことが可能です。

状態異常や状態変化の対策もある

魔王ガルゲオスは奇数ターンの行動時に状態異常を解除することができるほか、戦闘開始時から3ターンの間は状態変化を無効化することができるため、基本的に状態異常や状態変化を受け付けないキャラとなっています。闘技場やPVPでは状態異常やいてつくはどうで敵の攻撃を止めたり能力を下げることがありますが、3凸まで上げていることでより立ち回りやすくなります。

高難易度ではやや使いずらい可能性がある

魔王ガルゲオスは火力・耐久面どちらも申し分ないキャラではありますが、基本的に無属性の特技構成となっているため、高難易度では呪文のデインorドルマが有効なステージでのみ使うキャラとなります。また、A特技にはデバフ効果が付いておらずS特技も1回までしか使えないため、火力キャラ以外の使い道も少ないです。

魔王ガルゲオスのとくぎ

各とくぎ効果

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
狂化・天画像狂化・天 狂化・天画像 射程:自分のみ
消費MP:67
無属性画像

自分を狂化状態にして物理と呪文と体技と息の威力・回復力を1.5倍にする。効果1ターン。物理と呪文と体技と息の威力・回復力を上げダメージを30%軽減する。効果3ターン
狂化・魔画像狂化・魔 狂化・魔画像 射程:1〜2
消費MP:108
無属性画像

敵1体を狂化状態にして物理と呪文と体技と息の威力・回復力を大幅に下げる。効果1ターン
カオススパーク画像カオススパーク カオススパーク画像 射程:前方
消費MP:142
デイン画像 ドルマ画像

範囲内の敵全てにこうげき力依存のドルマ属性かデイン属性の呪文大ダメージを与える。このとくぎはみがわりすることができない
魔王の絶技画像魔王の絶技 魔王の絶技画像 射程:前方
消費MP:94
無属性画像

範囲内の敵にランダムで一部のダメージ軽減を無視して威力80%の必中物理ダメージを5回与える
ラグナヘイズ画像ラグナヘイズ ラグナヘイズ画像 射程:扇形(長)
消費MP:153
無属性画像

範囲内の敵全てに息特大ダメージを与える。被HP回復効果を大幅に下げる。効果3ターン

魔王ガルゲオスの特性

リーダー特性

範囲 効果
リーダー特性の画像 物理・呪文・体技・息威力を10%上げる

基本特性

習得レベル 特性名/効果
Lv.1 【双角の魔王】
戦闘開始時ダメージを30%軽減し、物理耐性・呪文耐性・息耐性を大幅に上げる。効果3ターン
Lv.1 【すさまじい闇のオーラ】
行動開始時、敵がひし形(大)の範囲内にいる場合すさまじい闇のオーラでこうげきする。戦闘中3回まで発動する
Lv.1 最大HP+30
Lv.1 守備力+20
Lv.110,120,130,140 物理と呪文と体技と息の威力・回復力+2%

覚醒スキル

覚醒ポイント 覚醒スキル/効果
10P 【憎悪のチカラ】
10ターン目までの奇数ターンの行動開始時、こうげき力・しゅび力・すばやさを上げる。効果3ターン。一部の状態異常を解除する。10ターン目までの偶数ターンの行動開始時、最大値の15% HPを回復し最大値の8% MPを回復する
20P デイン耐性+25
30P 【ニンゲンへの怒り】
戦闘開始時、物理と呪文と体技と息の威力・回復力を上げ一部の状態変化解除を無効化する。効果3ターン
30,50P 物理と呪文と体技と息の威力・回復力+5%
40P バギ耐性+25
50P 【みなぎる闇】
敵からこうげきをうけた時最大値の10% 自分のHPを回復する

魔王ガルゲオスのおすすめの特技と装備

おすすめの特技習得

順位 とくぎ 範囲/MP 属性/効果
1位 やけつく息画像やけつく息 やけつく息画像 射程:直線
消費MP:11
無属性画像

範囲内の敵全てを確率でマヒにする
2位 ラリホー画像ラリホー ラリホー画像 射程:3
消費MP:8
無属性画像

敵1体をときどき眠らせる
3位 メダパニ画像メダパニ メダパニ画像 射程:3
消費MP:8
無属性画像

敵1体をときどき混乱にする

おすすめ装備

順位 装備 性能
1位 はばたきの剣画像はばたきの剣 【特殊効果】
・息威力+5%
【ステータス】
・HP+54
・すばやさ+20
2位 きせきのつるぎ画像きせきのつるぎ 【特殊効果】
・きせきのつるぎの加護
【ステータス】
・HP+54
・こうげき力+17
3位 堕天の剣画像堕天の剣 【特殊効果】
・呪文威力+4%
【ステータス】
・HP+45
・すばやさ+17

魔王ガルゲオスの入手方法

魔王ガルゲオスガチャで入手

魔王ガルゲオスガチャの画像

魔王ガルゲオスは「魔王ガルゲオスガチャ」で入手できます。

▶︎魔王ガルゲオスガチャの当たりと評価を見る

魔王ガルゲオスの耐性・ステータス

属性耐性

属性 耐性
メラ画像 -
ギラ画像 大弱点
ヒャド画像 大弱点
バギ画像 半減
イオ画像 -
デイン画像 半減
ドルマ画像 -

状態異常耐性

眠り 物理封じ
- - -
呪文封じ 体技封じ 息封じ
- 大弱点 半減
移動制限 休み 幻惑
大弱点 無効 -
呪い マヒ 混乱
- - 半減
魅了 - -
- - -

無凸最大Lvステータス

HP
1243
MP
408
こうげき力
502
しゅび力
399
すばやさ
432
かしこさ
166
移動力
3

完凸最大Lvステータス

HP
1640
MP
530
こうげき力
627
しゅび力
518
すばやさ
540
かしこさ
207
移動力
3

魔王ガルゲオスのランクアップ素材

S8ランクアップまでの合計必要素材

合計必要素材
虹色のオーブ画像 ×2 虹のクリスタル画像 ×2 なぞのクリスタル画像 ×4 なぞの秘石画像 ×48 虹の宝石画像 ×21 なぞの珠画像 ×93 なぞのオーブ画像 ×12 -
ホワイトオーブ画像 ×8 青い宝石画像 ×71 緑の宝石画像 ×71 赤い宝石画像 ×71 ホワイトストーン画像 ×0 ブルーストーン画像 ×0 グリーンストーン画像 ×0 レッドストーン画像 ×0
ゴールド画像ゴールド ×42400G

各ランクアップ必要素材

S→S1 S1→S2 S2→S3 S3→S4 S4→S5
ホワイトオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×6
緑の宝石画像 ×6
赤い宝石画像 ×6
400G
なぞのオーブ画像 ×7
ホワイトオーブ画像 ×3
青い宝石画像 ×12
赤い宝石画像 ×12
800G
なぞの珠画像 ×7
なぞのオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×18
赤い宝石画像 ×13
1600G
虹の宝石画像 ×5
なぞの珠画像 ×5
緑の宝石画像 ×27
赤い宝石画像 ×30
3200G
虹色のオーブ画像 ×1
なぞの珠画像 ×5
青い宝石画像 ×35
緑の宝石画像 ×38
6400G
S5→S6 S6→S7 S7→S8
虹色のオーブ画像 ×1
なぞの秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
なぞの珠画像 ×20
10000G
なぞのクリスタル画像 ×2
なぞの秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
なぞの珠画像 ×24
10000G
虹のクリスタル画像 ×2
なぞのクリスタル画像 ×2
なぞの秘石画像 ×16
なぞの珠画像 ×32
10000G

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
魔王ガルゲオス魔王ガルゲオスの評価 ギーリスギーリスの評価
セティアセティアの評価 勇者エイト勇者エイトの評価
神鳥レティス神鳥レティスの評価 メタルスコーピオンメタルスコーピオンの評価
しんりゅう(才能開花)しんりゅうの評価 賢者女(才能開花)賢者(女)の評価
最新のピックアップ記事
異世界より愛をこめてイベント異世界より愛をこめてイベント ゴスロリの愛のカタチゴスロリの愛のカタチ
チョコリンガルロードチョコリンガルロード セティアのチョコ工房セティアのチョコ工房
モコリーの招待状2招待状2の集め方とメダル交換 4.5周年イベント4.5周年イベントの最新情報
100連無料ガチャの当たり100連無料ガチャの当たり その先で待つものたちその先で待つものたち
協力ミッション協力ミッションの内容 グランドトーナメントグランドトーナメントの仕様

モンスター関連記事

ドラクエタクトモンスター▶︎全モンスター一覧
ランク別モンスター一覧
SランクSランク
AランクAランク BランクBランク CランクCランク
DランクDランク EランクEランク FランクFランク
系統別モンスター一覧
スライム系のアイコンスライム系 ドラゴン系のアイコンドラゴン系 自然系のアイコン自然系
魔獣系のアイコン魔獣系 物質系のアイコン物質系 悪魔系のアイコン悪魔系
ゾンビ系のアイコンゾンビ系 ???系のアイコン???系 英雄系のアイコン英雄系
タイプ別モンスター一覧
こうげきのアイコンこうげき まほうのアイコンまほう ぼうぎょのアイコンぼうぎょ
ほじょのアイコンほじょ ぼうがいのアイコンぼうがい -
ステータス・特技別モンスター一覧
回復回復持ち 移動力移動力3・4 -
属性耐性持ちモンスター
メラメラ ギラギラ ヒャドヒャド
バギバギ イオイオ デインデイン
ドルマドルマ - -
状態異常耐性持ちモンスター
眠り.png眠り耐性 毒.png毒耐性 物理封じ.png物理封じ耐性
呪文封じ.png呪文封じ耐性 体技封じ.png体技封じ耐性 息封じ.png息封じ耐性
移動制限.png移動制限耐性 休み.png休み耐性 幻惑.png幻惑耐性
呪い.png呪い耐性 マヒ.pngマヒ耐性 混乱.png混乱耐性
魅了.png魅了耐性 - -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

286 名無しさん

俺が見たのは、レティスは完凸でメタスコは2凸だったけど十分仕事してたわ どうせ範囲攻撃喰らったらワンパンされるんだし味方残らせたいなら全然低凸いけるわ すぐ復活してまた身代わり貼れるし レティスは流石に高凸いると思うけど

285 名無しさん

自分は海賊カミュにしてたから孤高は怖くなかった マルティナはそんなに見なかったからようわからん

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    攻略メニュー