▶︎初心者のやることや進め方まとめ
▶︎至天の座アルカディア攻略まとめ
▶零式1層/零式2層/零式3層
▶︎零式4層前半/零式4層後半
▶黄金メインクエスト攻略/ダンジョン(ID)攻略
FF14における「黒魔道士」の基本的なスキル回しと立ち回りを紹介しています。80レベル時点のスキル回しを掲載しているので、DPSアップのコツを知りたい方は参考にしてみてください。
黒魔道士関連TOP | |
---|---|
Lv100スキル回し | ジョブクエスト |
90スキル回し | 80スキル回し |
70スキル回し | おすすめマクロ |
サブステ比較 | 最終装備 |
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
ファイガ カウント0着弾 | サンダガ | 迅速魔 | 三連魔 |
5 | 6 | 7 | 8 |
ファイジャ | 薬 | ファイジャ | 黒魔紋 |
9 | 10 | 11 | 12 | ファイジャ | ファイジャ | 三連魔 | デスペア |
13 | 14 | 15 | 16 |
マナフォント | ファイジャ | ファイジャ | ファイジャ |
17 | 18 | 19 | 20 |
ファイジャ | ファイア | ファイジャ | サンダガ |
21 | 22 | 23 | 24 |
ファイジャ | デスペア | - | - |
黒魔道士のレベル80開幕回しです。基本的にprocサンダガや迅速魔、三連魔中の無詠唱魔法の後にアビリティを使用します。
2回目のサンダガは開幕のシナジー後半に必ず入れるようにしましょう。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
ブリザガ | ブリザジャ | ファイガ | ファイジャ |
5 | 6 | 7 | 8 |
ファイジャ | ファイジャ | ファイジャ | ファイア |
9 | 10 | 11 | 12 | ファイジャ | ファイジャ | デスペア | - |
MPが0になったらブリザガ→ブリザジャでMPを回復しつつアンブラルハートを付与し、ファイガでAF状態にしファイジャを使用するのが基本的な流れとなります。ファイアを使用すると確率でファイガがprocしますが、procしたらすぐに使用するのではなくAFが切れそうなときやUBからAFに切り替えるときなどに使用しましょう。
トランスを使用してからprocファイガ |
ファイガはパラドックス使用後に必ずprocします。procファイガはAF中のAFの時間更新やアビリティを使用したいとき、ギミック等で移動したいときにも使用できますがAF中に使用してしまうと火力の低下につながってしまいます。UB中は炎属性の威力が30%減少するためトランスを使用してからprocファイガを使用するのが理想的なスキル回しです。しかし、ギミックやアビリティの状況にも左右されるのでその限りではありません。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
ブリザラ | フリーズ | サンダジャ | ファイラ |
5 | 6 | 7 | 8 |
フレア | フレア | ファウル | - |
フリーズで範囲攻撃をしつつアンブラルハートを付与し、ファイラでAFに切り替え、フレアを2発使用する流れとなります。サンダジャはDOTが付与されていない時やDOTの時間が3秒未満の時に使用し、ファウルはポリグロットが溜まり次第使用しましょう。
デスペア |
---|
Lv72で習得する「デスペア」は、「ファイジャ」を超える単体火力を持っており、DPS向上のために積極的に撃っていきたい魔法です。ただしMPを全て消費してしまうので、UBへ切り替える直前か「マナフォント」のリキャが回っている状態で使いましょう。
同時に習得する「極性マスタリー」の効果で反対属性の魔法をMP消費なしで撃つことができるため、「デスペア」でMPが無くなっても問題なくUBに移行することができます。
黒魔道士には特定条件でprocするアクションがいくつか存在し、procしたアクションは詠唱・MP消費なしで実行可能となります。
procした「ファイガ」や「サンダガ」は即撃ちせず、GCDを発生させてアビリティを挟み込んだり、ギミック回避用として温存しておくと良いでしょう。ただし撃ち漏らしは厳禁なので、procを切らすくらいなら撃ってしまって構いません。
アクション | 使い方 |
---|---|
ファイガ | ・ファイア実行時に確率でproc ・ファイジャ連打中のAF時間延長やギミック回避として使用 |
サンダガ サンダジャ | ・マナフォント実行時や属性の切り替え時にproc ・DPS的に即撃ちはNG ・できるだけギリギリで撃つ ・撃ち漏らし厳禁 |
ゼノグロシー |
---|
Lv80で習得する「ゼノグロシー」は詠唱なしでインスタント発動するため、GCD発生用やギミック回避技としても使用できます。また、「ポリグロット効果アップ」の特性で「ゼノグロシー」や「ファウル」で消費する「ポリグロット」が2スタックするので、即撃ちせずにある程度温存しておいても問題ありません。
迅速魔 三連魔 |
---|
黒魔道士は「デスペア」や「ファイジャ」の詠唱を迅速魔や三連魔で無詠唱化すると火力が上がります。それはこれらの魔法のキャストタイムがリキャストタイムを上回っており、無詠唱化する事でGCDを早く回せるようになるためです。しかし詠唱中に動くとそれ以上に火力が下がる黒魔道士は、この無詠唱化での火力UPを捨てでも、ギミック用に三連魔等を残しておく必要があります。
アクション | 概要と主な使い方 |
---|---|
デスペア | ・ファイジャより高火力の単体魔法 ・MP全消費 ・AFの時間を最大まで延長する ・ファイジャ連打の最後に撃つ |
アンブラルソウル | ・使用するたびにUBとUHを1ずつ付与 ・ID道中で連打してエノキ維持 ・開幕スキル回しの準備で使用 |
ゼノグロシー | ・ポリグロットを1消費する単体魔法 ・単体威力では黒魔中最強 ・単体or範囲でファウルと使い分ける |
黒魔道士関連TOP | |
---|---|
Lv100スキル回し | ジョブクエスト |
90スキル回し | 80スキル回し |
70スキル回し | おすすめマクロ |
サブステ比較 | 最終装備 |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:24,486時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
黒魔道士のスキル回し(80レベル)【パッチ7.0】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。