FF14攻略記事コメント
すいません、本筋と全く関係ないのですが、『ギミックの攻略と解法、必要ILや報酬、解放条件を掲載しています。』と書いているのに解放条件がどこにもありません…… 検索にも引っかかってしまうので直していただけると幸いです。
うらら動画のせいで、TL解ってないのに取りあえず交点を塞ぐライトちゃんが増えてほんと迷惑 余計な解説を加えないでほしいわ
問題ないっていうか基本的に交点にいてギミック始まったらすぐに出っ張りに引っ込む動きが最良 そうするとギミック中の息継ぎ問題もなくなるし でも大抵はギミック始まっても交点でのんきに詠唱してるから嚙みつかれてるんだと思うよ
すごい早口で喋ってそう
そもそも履行〜塔踏み開始と塔踏み終了〜種子置き開始(恐れが十字先ならそこまで)のとき近接は本来のテリトリーである東西通路で息継ぎするべきなんだから、ACヒラが自分のテリトリーである交点に出て履行後全体と戦技と呪詛の戻しをして何ら問題ないんだよな ヒラが交点にいるだけで噛み付いてくる雑○近接いるけど、うらら動画でも基本交点塞いでギミック来たら下がるっつってるし何も間違ってない TL分かってない○魚近接は極力通路に引きこもってヒラ様に交点使わせて差し上げろよ あ、種子置きの時だけはちゃんと通路開けろよな
game8が作ったマクロならともかく、イディル改のマクロの意見交換をここでやってどうするんだよ 本家に書き込めよ
既にイディル改が主流なのだから、それ以外でやりたいならご自分でロドストとかXで広めれば良いんじゃないですかね 当然「イディル」って文言は使わずに募集してください
ここが使いにくいってゲーム8の運営の目に留まるところで発言するのが悪いことなの? 掲示板で理由が分かれば御の字だし、FF14の攻略主流はここになるんだから…というかここ意見交換の場ですよね
なるほど…ルーミング前の内側が関係してるのか 勉強になったわありがとう
だったらイディル式改じゃない方法でやるか自分で解法を考えて広めれば良いだけでしょ 誰もあなたにこれを強制してるわけじゃないんだから
イディル本文から 「なんで南北で対象の形になってないの? こたえ:Bアラ孤独DPS(D1/D2)へのヒールが届かないかもしれないから なんでBアラが南なの? こたえ:D3D4を南の奥の方に置きたいが、そうするとまたその人たちが範囲ヒールだと入らないかもしれないから。」 ほんと無知ほど声が大きいよね ちゃんと考えられた配置なんだから文句言わないでね
同じヒラだがわかる。 内側のTDHの立ち位置はもうちょっといヒラ優遇してほしい、なんでヒラがここまで動かなきゃいけないんだTDが動けばよくね??CアラH2マジストレスなんだけど。 内側と外側で各自ヒール回せっていうけど、相方に練度低い人来たらカバーしなくちゃいけないし他にも死んだ奴介護したりするから融通してくれ。
つまり、呪詛を内周にぶちまけたりグリムをど真ん中で処理しても良いんですねわかります
マクロに書いていること以外は共通認識ではない
バリヒに何GCD使わせる気だよヒラエアプは黙ってろw
種捨て優先度の記載は25日には無かったぞ
イディル式改の募集に記事をじっくり読まない奴が来ても爆散するだけなのでお帰り下さい
分かりにくいんだけどいつもの担当の方ではないのかな
イディルの種捨ての優先度なんて文中にも軽く書かれてる程度のものなんだから気にしなくていいだろ マクロにも書かれてなくて、イディル本文をじっくり隅々まで読まないと見つけられないものを共通認識とするには無理がある
南はHDTでいいけど北はDHTの方がスムーズ
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
滅暗闇の雲激闘戦の攻略【滅アライアンスレイド】(3ページ目)コメント
160件中 41-60件を表示中