FF14攻略記事コメント
いしあ誰のところに来てるか見ないといけないのがダルい さりだと自分だけ見てればいいだけだから楽なうえに近接が殴りっぱなしでいけるからそれこそなんでいしあでやってるのかわからないレベル
こんなとこでいくら議論しようが絶対正義なのは実際のゲーム内の募集の数なんだよな クリア者いる断章PTですらもうさり9割だからいしあ諦めな 来週消化はまだいしあでもいけるだろうけど さりのほうが結局楽だし、さりくる奴ははDPS低いとかいってるやつもよく考えようね 近接の色塗り芸人や勝手にうpされるログ気にするやつはさり行くだろうしそのうちはいじあじゃ集まらなくなるから
いうてD3アンアヴァンあるから余裕やろ
記事はこのままでいいな gm解法を採用した汚点をずっと残してほしい
ヒラの安置に影響せんぞ ちゃんと調べてから発言しろよ
できればいしあ式変えてほしかったけどマクロがダメすぎて環境の方が適応しはじめたからこれはこれでいいわ 「Game8です」で全部統一できてたのはよかったけど統一された微妙な処理法やるのは嫌だったんだよな
D4マンホール以外にも適当に設置する偶数近接がD3轢きまくってて笑う
さり式で確定か 対立煽りのためにさり式sageる逆張りオタクもこれで絶滅するといいけど
トロいd4以外誰も困らんの出たんか
ころころ変わるさり式にしなかったGame8は神だな D4の新位置で一生ヒラD3が殺されてて可哀想
ビルサリで平定か まあ欠点が直されて火力出せるのがそのままなら拒む理由ねえわ 仕方ねえ覚え直すかな
さり式のダメだった点が改善された以上、もうこれを嫌がる理由はもう覚え直すのが面倒くさい以外にない
https://x.com/sf_snff/status/1911437620619411542?t=4IVkQSmxEHo3AHpTqVbKYg&s=19 えー、D4デバフ1の捨て箇所も出たのでサリ式で確定となります 目印の上でミスりようがないです いしあ式の皆様お疲れ様でした。
D4がちゃんと南に安置ができるように置いてくれた場合、今度はそこの8方向の南西の角の安置がほとんど無くなるんです D4の置き方次第でD3が落ちる解法なんて安定しませんよ
さり式がベターorベストかどうかはまったくの別として、単純にgame8ってだけで主流にならなくなるのは助かるわ
じゃあDマーカーからの横の一撃がないんだからD3は自分が捨てた8方向の南西の角を使えば移動も無いし超最短距離で動けるから、尚更さり式でよくない?
基本D2にLB打たせる分さり式にして欲しい。ビルディング周辺D2だけ見るところ増えて負担大きい。せめて1,3回目を北西角捨てにさせてほしかった。
頑なにさり式にしないのも意味が分からないが、それよりも フェーズ1 とフェーズ3の全員頭割り→8方向散開の時、ボスの足元に不可視のAOEあるから書いとけよ。デバフ食らって火力足らなくなるぞ さり式書いてある某所には書いてある
D4が詠唱の為に安置ギリギリで置いたらD3の安置はドットサイズしか残りませんよ 近接の2、3GCDの為に不安点な攻略方法を取るなんて野良消化には向いていません
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クルーザー級零式3層の攻略|マクロ(変更有り)【アルカディア零式】(3ページ目)コメント
407件中 41-60件を表示中