ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
年末開始の無課金勢。育成めっちゃ中途半端で運も大きかっただろうけど、二部隊目プレイングイールこれでなんとかいけた(;´Д`)
2部隊編成が一番頭使ったな。Tier0含む汎用サポーターをフル投入してクリアしたけど、汎用サポーターが少ない&そもそも1パーティしか編成できないだとかなり厳しいと思う。というか初心者が特にやばそう
4章後半は道中の敵が一番強かったまである
WFSだしアナデンみたくストーリーは難易度を選んで遊べるようにしたらいいのにね
10時間とかの動画あるけどこれ?
YouTubeで「ヘブバン 四章 後半」
4章ラスト、巫女めぐみん無理やり引いといて良かったわ…初見クリアで使えて満足や…
ストーリーだけを見たい
四章入って、Sの華村がすぐ倒されて心折れそうなんだけど、アクセサリーのステは先に整えた方が良さげですか?
成る程!ありがとうございます!
こういうのは なんとなくで理解してたなー 多分アクセサリやブースターに「HP攻撃に~」力が高い、「DP攻撃に~」器用さが高い、「物理攻撃に~」体力が高い、「特殊攻撃に~」精神が高い。 みたいな表記と上昇するステがあるのでそこから推察していたんだと思うわ。
ここならbot居ないから大丈夫かな? 体力とか精神とか器用さとか、どれがどういう要素に 影響してるのかとか、ステータスの仕様を確認したかったんだけど…説明が無くて解らないだよね 何処かに記載されて無いんかな? ヘルプとかで項目が見当たらないんだけども…てかヘルプ何処やねん
イベントストーリー以外は1章クリアで参加できるはずだぞ しかもエーデルワイスが実装されたから、イベントストーリーを読むが目的でも急ぐ必要がなくなった
イベントがストーリークリア前提なんだから一気にやるしかないでしょ エアプなの?
確かにおタマさん必須とまでは言わないが、居れば楽になるのは間違いない。
こういったストーリーで死人がでないほうが、現実味がないのでわ? 敵がいれば味方に死者が出ないほうが可能性が低い。
タマも聖羅も唯一無二の役割を持っているから、他のSSと一緒にもてれば格段に3章が楽になるのは確かだね
所々バブみを感じられて良いストーリーだった🥰
難易度なんて運営次第だから、今リマセラ頑張っても無駄になるだけじゃね 現在、弱キャラでも今後の追加Sで強キャラ化する可能性もあるし
微課金だけどなんとかクリアした タマとかセイラとか無くてクリアできない無課金ならほんとリセマラからやり直したほうが早い 逆に手持ちさえ整えばひと月もかからず3章まで終わるわ
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
メインストーリー攻略チャート【ヘブンバーンズレッド】(2ページ目)コメント
115件中 21-40件を表示中