2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるコラム記事になります。現状のプリズムバトルで活躍できるSSアイリーン・レドメインついて記載しているため、プリズムバトルの周回に悩んでいる方は参考にしてください。
Vol.38 | vol.40 |
※こちらの記事は執筆時のゲーム環境を基に作成しているため一部情報が古くなっています。ご注意ください |
![]() |
シナリオゲーが好きなGame8のライター 【今回の一言】 ブレイカーを育ててなかったという人はこの機会にぜひ! |
---|
こんにちは、Game8攻略班です。ついに大幅なレベル上限解放が行われました!
無凸のSSスタイルが今までの2凸に近いステータスになるためストーリークリアはもちろん、スコアアタックもハイスコアが狙いやすくなりそうです!
そしてレベル上限解放と言えば、レベル上げが必要になりますね。今回は元から強かったのですがレベル上限解放で、より扱いやすくなったSSアイリーン・レドメインでのプリズムバトル周回方法を紹介していくため、悩んでいる方の参考になれば幸いです!
初期 | 最大 | |
---|---|---|
A | 85→90 | 105→110 |
S | 90→100 | 110→120 |
SS | 90→110 | 130→150 |
![]() |
90→110 | 110→130 |
まずは、レベル上限解放について軽く説明していきます。全体的に上がったのはもちろんですが、SSスタイルの初期レベルが90→110になっています。
Sスタイルを完凸させると以前の3凸であるレベル120にできるため、ストーリーがクリアできなくて悩んでいた方は、ぜひこの機会にレベルを上げて挑んでみましょう!
使用したアイリーンはレベル120の1凸で上記のステータスとなっています。
宝珠強化は10/17となっており、ここまでであれば宝珠20個程度で強化可能です。
宝珠の迷宮のマップはこちら
ブースター・チップ | |
---|---|
ブースター | エリアルフィール |
チップ | DP攻撃チップⅣ |
アクセサリ | |
---|---|
リング | 器用さのついた星6リング |
ピアス | ブレイクピアス(+15%) |
ブレス | 器用さのついた物 |
チェーン | 天命のチェーン |
アクセサリの+枠は基本的に器用さで埋めておきましょう。全て+2以上を目指すと良いでしょう。
![]() (バフ/クリバフ) |
![]() (バフ/デバフ) |
育成枠 |
![]() (火力) |
![]() (クリバフ) |
育成枠 |
手動になりますが、突耐性を持つヴェイルドデスO以外のボスは上記の編成でLv.13を2ターンクリア可能です。
具体的な行動は1ターン目にSSアイリーンを育成枠と変更してホールドアップマインド、S李映夏のエンハンスを使います。
2ターン目にS華村詩紀の聖域のカンタータ、SS樋口聖華(探究)の専用スキル、SSアイリーンの専用スキルを使って終了となります。
![]() (バフ/クリバフ) |
![]() (バフ/デバフ) |
育成枠 |
![]() (火力) |
![]() (バフ) |
育成枠 |
ヘイルホースであれば、SS樋口聖華(探究)の代用としてSS東城つかさでも攻略可能です。ただし運悪くクリティカルがまったく出ない可能性もあるので、そういった際は何度か挑戦してみましょう!
時の修練場も前回のコラムで紹介したように、まったく同じ編成で討伐可能です。
![]() |
![]() |
育成枠 |
育成枠 |
![]() |
![]() |
アリーナの超上級Lv..2であればホールドアップマインドを使わずに1ターンでの周回も可能です。他のSSスタイルも必要無く、先駆の2キャラと前回イベント配布のSビャッコで倒せます。
S李映夏 | ・エンハンス |
---|---|
Sビャッコ | ・イノセンス |
SSアイリーン | ・トゥルーペネトレイター |
![]() ![]() ![]() |
本日は使いやすくなったSSアイリーンを紹介しましたがいかがだったでしょうか。レベル上限解放の恩恵がかなり大きいので今まで育てていなかった、という人はぜひこの機会にレベルを上げてみてください。
今回の記事が少しでも参考になったなら幸いです。ここまでご覧いただきありがとうございました!
Vol.38 | vol.40 |
![]() |
![]() |
---|
3rd Anniversary Party!に行ってきました!|コラム記事Vol.107
2025/02/07 更新
3rd Anniversary Party!レポートコラムはこちら
3周年でも上方修正キター!対象スタイルの強化点を一挙紹介|コラム記事Vol.106
2025/02/19 更新
3周年の上方修正スタイルはこちら
貫通クリティカル未所持!復帰勢が第5章中編Part1クリアしてみた!|コラム記事Vol.105
2025/02/02 更新
5章中編の攻略コラムはこちら
キタコレ!ヘブバン1000日おめでとう!|コラム記事Vol.104
2024/12/26 更新
ヘブバンの1000日記念コラムはこちら
ヘブバン展に行ってきました!|コラム記事Vol.103
2024/10/11 更新
ヘブバン展のレポートコラムはこちら
この記事にある立ち回り参考にしたら、アイリーン無凸でも色々なバトルでの周回が楽になった。 細かいですが、つかさはクリバフじゃなくてバフ、 超上級のオートコンフィグはホールドアップマインドではなく、ssの専用技かと思います。
レベル上限解放でSSアイリーンの周回がさらに快適に!|コラム記事Vol.39
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
っぱアイリーンよなぁ!