☆【予告番組】Ver3.1予告番組のまとめはこちら!
★【Ver3.1キャラ】トリビー/モーディス
☆【ストーリー】「移ろう火追いの英雄記」攻略
★【イベント】地下迷宮の謎/晨昏の巻物
☆【新キャラ】「アグライア」が登場!
崩壊スターレイルの過去キャラの強化についての記事です。スタレ キャラの上昇修正や強化はあるのかについて掲載しています。
※公式お知らせ「開発者ラジオ | Ver.3.0 オンパロス特別編」より抜粋
2/5に公式お知らせである「開発者ラジオ」にて過去キャラの強化や調整を行う旨の記載がありました。既存キャラと相性の良い遺物の追加や新キャラの実装は従来もあったものの、キャラそのものの強化については初となります。
▶︎公式お知らせ「開発者ラジオ」はこちら
(外部サイトへ遷移します)
過去キャラの強化が行われる詳細な時期については現状不明です。オンパロスのストーリーが展開されている間に行う予定とのことであるため、Ver3.1〜3.7の期間内に実施されるでしょう。
ゼーレは現在の環境では敵のHP増加に伴い、1撃で雑魚敵を倒すことが難しくなってきており強みである追加ターンの獲得が活かしにくい点や単体特化の巡狩でありながら、ボスが1体の状況では火力が出しにくい欠点を抱えているので強化が行われるのではないでしょうか。
最後の復刻からも1年以上経過しているため強化に合わせて復刻が行われる可能性もあるでしょう。
刃は高耐久であることやSP消費の少なさから使いやすさには優れているものの、限定アタッカーとしては火力が低めな点がネックとなっています。火力以外は攻撃範囲、手数共に申し分はないキャラであるため、シンプルに強化通常攻撃や必殺技の倍率が強化されれば返り咲けるのではないでしょうか。
銀狼は強力な防御デバフや弱点埋め込みなどの強みがあるものの、敵単体特化であることやランダム性から取り回しの悪さが目立ち現状パーティに優先して編成されることが少ないため強化される可能性は高そうです。
各種デバフの拡散・全体化や狙った属性の弱点付与ができるようになればサポーターとして扱いやすくなるでしょう。
恒常キャラも強化されるのであれば、彦卿の強化は行われるのではないでしょうか。
会心率・会心ダメージの自己バフが特徴的なキャラですが、自己バフの維持難易度に見合った火力が出ない点や、会心率バフが極端で無駄なく運用しようとすると素の会心率が低めする必要があり、不安定さが否めない点がネックとなっています。
サンデーの完凸効果のような会心率が100%を超えた分を火力バフに変換するような能力があれば、輝けるようになるかもしれません。
白露はデバフ解除の能力を得るだけでも大幅な強化となるのではないでしょうか。貴重な蘇生能力やHP上限UP、被ダメージ減少、4凸以降であれば与ダメージバフを持ち、ポテンシャル元から自体はある程度あるため、デバフ解除能力さえ獲得できれば少なくとも恒常の耐久枠としては優先して採用されるようになりそうです。
![]() |
崩壊スターレイル攻略@Game8
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
閾値プロトコル8攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
過去キャラの強化はある?・上方修正
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
凸が無意味じゃなくなる