☆新ストーリー:「安眠の地の花海を歩いて」攻略
★新キャラ:「キャストリス」が登場!
└ガチャは引くべき?/ガチャシミュ
☆イベント:STARRAILWORLD/アザラシ大作戦
★配布:ルアンメェイと羅刹はどっちがおすすめ?
崩壊スターレイルの混沌の記憶(裏庭)の攻略と報酬です。スターレイル混沌の記憶の解放条件についても掲載しています。
混沌の記憶・故郷より旅立つ |
---|
味方それぞれの最大HP+30%、攻撃を受けるたびに最大HP5%分のHPを回復し、「記憶の乱流」の攻撃段数+1。HPを消費するたびに最大HP10%分のHPを回復し、「記憶の乱流」の攻撃段数+2。この効果は1回の攻撃で1回まで発動でき、最大で攻撃段数+20。各ラウンド開始時、「記憶の乱流」の1段の攻撃につきランダムな敵に、確定ダメージを1回与える。 |
【効果期間】 3/31〜5/12 |
味方や自身のHPを消費する要素のあるキャラ例 |
---|
今期の混沌の記憶はHPが減少する度に回復効果が発動し、発動回数に応じて各ラウンド開始時に敵に確定ダメージを与えるルールです。
各種スキルでHPを消費すると回復量と発動回数のカウントが増加する仕様であるため、モーディスやジェイドのような自身及び味方のHPを消費するようなキャラが扱いやすくなっています。
今期のルールでは、各キャラの最大HPが30%増加するほか被弾する度に5%回復するため比較的HP管理がしやすいです。
いくらか敵の攻撃でパーティのHPが減りにくいため、回復行動でのSP消費をセーブしたり、火力で押し切れる場合は耐久キャラの枠を各種火力サポーターに入れ替えるのもよいでしょう。
混沌の記憶の攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() ![]() |
![]() |
【前半】
推奨属性
![]() ![]() |
【後半】
推奨属性
![]() |
「故郷より旅立つ」の終了日時 |
---|
5/12(月) 05:00 |
混沌の記憶は定期的に特別ルール内容や、報酬が更新されるのでそれまでに可能な範囲で攻略をして報酬をゲットしましょう。
全クリア報酬 |
---|
・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
![]() |
|
1層ごとの報酬 (最大12層) |
・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
---|
各ステージを初クリア時に貰える報酬です。全12ステージのため最大12回まで受け取ることができます。クリアするだけでも報酬が貰えるので、可能な範囲で挑戦するとよいでしょう。
![]() |
|
☆3獲得ごとの報酬 (最大☆36) |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
---|
各ステージに設定された条件を3つ達成するごとに貰える報酬です。最大評価の☆3を獲得する難易度は高めなので、可能な範囲で達成できるようにしましょう。
「混沌の記憶」は忘却の庭の高難度コンテンツで、解放するには忘却の記憶を15までクリアする必要があります。忘却の庭は最終的に2パーティ要求されることになるので、育成リソースの要求は他のコンテンツと比べて高いです。
混沌の記憶は、忘却の庭の高難易度ver版のコンテンツとなっており、条件を達成しつつ全12ステージを攻略することが目的となります。
混沌の記憶の敵は、均衡レベルを上げても敵の強さは一定です。均衡レベルを上げるとクリアできなくなるということはないので、気にする必要はありません。
混沌の記憶は、6週間おきに新たなステージが登場します。報酬はステージ別となっているため、消滅する前に可能な範囲で回収しきれるようにしましょう。
混沌の記憶では、忘却の庭の記憶11以降と同様には2パーティが必要になります。最低8キャラを育成する必要があるので、育成が進んでから挑戦しましょう。
どのキャラが強力かについては下記記事を参考にして下さい。
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X7無機の大将到達済
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
混沌の記憶の攻略と報酬
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最近落ち目だな