☆【予告番組】Ver3.1予告番組のまとめはこちら!
★【Ver3.1キャラ】トリビー/モーディス
☆【ストーリー】「移ろう火追いの英雄記」攻略
★【イベント】地下迷宮の謎/晨昏の巻物
☆【新キャラ】「アグライア」が登場!
崩壊スターレイルのザグレウスの手の記事です。スタレザグレウスの手の報酬や飛翔する幣の場所を掲載しています。
ザグレウスの手は、巨大な手を操作して様々なアクションができるフィールドギミックです。ザグレウスの手を操作するには、専用の操作盤にアクセスする必要があります。
ザグレウスの手でできること | |
---|---|
橋渡し | ザグレウスの手を架け橋にできる。架け橋にできる場所には黄色の手の模様が描かれている。 |
物を運ぶ | 置いてある箱を持ち上げて別の場所に移動できる。道を塞ぐ障害物を取り除くことが可能。 |
パンチ | ザグレウスの手でできる攻撃。木箱を壊したり、フィールドの敵を倒したりできる。 |
ザグレウスの手を使って様々なアクションをすることができます。基本的な操作説明はストーリー中に見ることができるので、そちらで操作方法を覚えておきましょう。
ザグレウスの手で探索できる範囲に「飛翔する幣」が隠されており、それを集めることで宝箱が出現します。各ザグレウスの手につき3枚隠されているので、それぞれ探しましょう。
場所 | |
---|---|
![]() |
|
1 |
![]() |
2 |
![]() |
3 |
![]() |
場所 | |
---|---|
![]() |
|
1 |
![]() |
2 |
![]() |
3 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
場所 | |
---|---|
![]() |
|
1 |
![]() 箱を右上手前に配置すると出現 |
2 |
![]() 中央下に出現 |
3 |
![]() 操作盤真下に出現 |
場所 | |
---|---|
![]() |
|
1 |
![]() 奇跡の宝珠の奥下 |
2 |
![]() ザグレウスの手橋掛け下 |
3 |
![]() 中央下部 |
4 |
![]() 入口下 |
5 |
![]() 入口真上 |
場所 | |
---|---|
![]() |
|
1 |
![]() 柱の陰 |
2 |
![]() 中央下 ※下層中央の宝珠で照らすことで出現 |
3 |
![]() 橋渡し近くにある像の頭上 |
ザグレウスの手をクリアすると出現する宝箱からは、星玉や極上のネクタールが入手可能です。その他遺物経験値なども入手できるので、見かけたらクリアしておきましょう。
![]() |
|
オンパロスのマップ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック・収集要素 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
崩壊スターレイル攻略@Game8
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
閾値プロトコル8攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
ザグレウスの手の報酬と飛翔する幣の場所一覧
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なるほど。サブクエだったのか