☆【予告番組】Ver3.1予告番組のまとめはこちら!
★【Ver3.1キャラ】トリビー/モーディス
☆【ストーリー】「移ろう火追いの英雄記」攻略
★【イベント】地下迷宮の謎/晨昏の巻物
☆【新キャラ】「アグライア」が登場!
崩壊スターレイルの星を蝕む往日の面影の攻略とおすすめキャラです。スターレイル星を蝕む往日の面影の報酬やボスのスキャラカバズの倒し方についても掲載しています。
おすすめアタッカー例 |
---|
スキャラカバズ戦では、範囲攻撃が得意なアタッカーを採用しましょう。ボスのスキャラカバズは、攻撃を受けるたび何度でも「蝕蟄虫」を召喚してくるので、範囲攻撃持ちで蝕蟄虫を巻き込みつつ攻撃すると倒しやすいです。
範囲アタッカーを自前で用意できない場合は、フレンドのキャラを借りるのも手です。歴戦余韻はフレンドのキャラをレンタルできるので、アタッカーがいない人はフレンドの力を借りましょう。
おすすめサポーター例 |
---|
スキャラカバズ戦では、デバフ解除やデバフ抵抗を持つキャラを優先的に採用しましょう。高頻度で「量子もつれ」状態にしてくる攻撃があるので、デバフ解除スキルで解除できるようにしておくと安心です。
![]() |
【弱点属性】![]() ![]() ![]() 量子属性、量子もつれ |
---|---|
![]() |
【弱点属性】![]() ![]() - |
![]() |
【弱点属性】![]() ![]() ![]() - |
スキャラカバズに挑む時は、範囲攻撃ができるアタッカーで挑みましょう。スキャラカバズは、絶えず雑魚敵を召喚し続けるので、範囲攻撃でボスと一緒に攻撃すると効率よく倒すことができます。
雑魚敵が絶えず召喚されますが、倒すことでスキャラカバズに被ダメ増加デバフが累積します。なので、まずは落ち着いて蝕蟄虫を倒し、デバフが重なったスキャラカバズに大ダメージをお見舞いしましょう。
ボスのスキャラカバズを弱点撃破することで、敵全体の靱性ゲージを大きく削ることができます。さらに被ダメージ増加デバフも入るので、弱点で攻撃できるキャラを積極的に採用しましょう。
スキャラカバズは、味方を高確率で量子もつれ状態にする技を使用してきます。行動順が遅延されるほか、ターンが回ってきた時に追加でダメージを受けてしまう厄介なデバフなので、デバフが解除できるキャラを入れておきましょう。
デバフ攻撃は味方単体なので、デバフが解除できるキャラを2人入れておくと確実に解除できます。効果抵抗に不安がある方は、デバフ解除キャラを2人編成しておきましょう。
![]() 一部キャラの軌跡強化に必須 |
星を蝕む往日の面影は、クリア時の報酬として「星を蝕む古の悪」を入手することができます。キャラの軌跡強化に必須となるアイテムで、基本的には他に入手手段もない貴重なアイテムとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドロップする光円錐 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリア時には低確率ではありますが、光円錐プレゼンス(忘却の庭ショップ)で引き換え可能な星4光円錐がドロップすることがあります。また、専用通貨である「流光の残照」も入手可能です。
ドロップする遺物 | |
---|---|
![]() |
![]() |
その他の報酬として、「草の穂ガンマン」と「流星の跡を追う怪盗」の2種の遺物が獲得可能です。これらの遺物を厳選予定の場合は侵蝕トンネルをやる前に挑戦するのもよいかもしれません。
![]() |
|
歴戦余韻の攻略 | |
---|---|
▶︎壊滅の始まり | ▶︎寒波の幕切れ |
▶︎不死の神実 | ▶︎星を蝕む往日の面影 |
▶︎現世の夢の礼賛 | ▶︎心獣の戦場 |
崩壊スターレイル攻略@Game8
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
閾値プロトコル8攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
星を蝕む往日の面影の攻略とおすすめキャラ【歴戦余韻】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナタコミすぎ