☆新ストーリー:「安眠の地の花海を歩いて」攻略
★新キャラ:「キャストリス」が登場!
└ガチャは引くべき?/ガチャシミュ
☆イベント:STARRAILWORLD/アザラシ大作戦
★配布:ルアンメェイと羅刹はどっちがおすすめ?
崩壊スターレイルのぽよよん!アザラシ大作戦の記事です。スタレアザラシ大作戦のイベント情報や攻略、報酬について掲載しています。
![]() |
限定報酬開催期間 |
---|
04/11 13:00 〜 05/19 04:59 ※終了後は常時略伝に収録 |
参加条件 |
開拓レベル21以上 ※Ver3.2開拓クエスト終了後推奨 |
ぽよよん!アザラシ大作戦の開催期間は4月11日13時から5月19日の5時までです。イベント期間終了後は常時略伝に収録され、いつでも遊べるようになります。
ぽよよん!アザラシ大作戦は、アザラシたちを弾き出して敵にぶつけるおはじき形式のイベントです。先に敵を一定回数倒すことで勝利となります。アザラシは固有のスキルを持っていることがあり、それらのスキルを活かして戦うことがイベント攻略のコツです。
ダメージは味方が敵にぶつかった時全てに発生します。味方で味方を弾いたりして複数の味方が敵にぶつかった場合、すべての場面でダメージが発生します。
自分のの攻撃ターン中は敵にあたっても一切ダメージを貰いません。敵が壁にバウンドして再接触してきたときも自分たちがダメージを与えることが出来るので、とにかく連続ヒットを狙うことが重要です。
アザラシは倒されても全回復して再び戦線に復帰します。なので、先に1体倒して数的優位を作る、といった戦術を取ることは出来ません。
キメラのポポンは敵を倒すと追加ターンを1獲得します。連続行動すればそれだけ多くのダメージを与えられるので、ポポンで敵を倒すことを狙いましょう。追加ターンで敵を倒しても追加ターンの獲得はできません。
イベント進行でツヨザラシを購入するので、ツヨザラシを初手で操作して味方にぶつけましょう。味方にぶつかると味方の攻撃力を+4してくれます。バフ先はポポンにしておきましょう。後述のファジェイナの祝福と合わせてかなりの火力を確保できます。
ファジェイナの祝福おすすめ | |
---|---|
![]() 1ラウンド目 |
![]() 2ラウンド目 |
ファジェイナの祝福はポポンやツヨザラシの能力強化がおすすめです。ツヨザラシでポポンにバフと追加ターンを付与して、ポポンの連続行動で一気に敵を倒すことが出来ます。
![]() |
自分にターン中、相手にぶつかると攻撃力+2 →壁に激突しても+2される 【ファジェイナの祝福】 発射速度+60% |
---|
プフォス戦前にアザラシを1匹購入できます。ゴムザラシが破壊力が高いのでおすすめとなっています。説明文で「相手と衝突すると攻撃力+2」と書いてありますが、壁にあたったときでも+2されるので、壁→敵の順番に激突すればかなりの攻撃力で敵に攻撃可能です。
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トリビー戦には柱に浮き輪が設置されています。浮き輪衝突時に攻撃力+1、若干の吹き飛ばし追加をもらうことが出来るので、ゴムザラシで浮き輪に激突してから攻撃を狙いましょう。
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
編成ポイント | ||
・オコザラシを必ず手前側(1番手)に配置しよう └フィールド上側に棘があるため、ツヨザラシのバフを上から打ち込み被弾を減らしたい |
シーフ戦になるとオコザラシが購入できるようになります。オコザラシは敵と接触するとその場に止まってしまいますが、攻撃時の火力が2倍になるスキルを持っています。ツヨザラシの+3バフを+6バフとして扱えるようになり、かなり火力が高いです。
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
編成ポイント | ||
・ダークザラシを3番手に配置 ├フィールド上だと一番奥になるようにする └マゼザラシの赤い部分が攻撃しやすい ・他2体は攻撃力の高いアザラシを採用 |
追加ターン獲得+1体撃破成功例 |
---|
相手のアザラシ「マゼザラシ」は青い部分で攻撃を受けるとダメージを半減する、というバフを持っています。ダークザラシを一番奥に配置することで、青い部分への攻撃を避けつつ、範囲内に着地することが可能です。上手く行けば1発で1体倒すことができます。
攻撃終了時、フィールド中央の範囲内に入ることで追加ターンが獲得できます。ダークザラシの火力があれば、1ラウンドで2体ずつ敵を倒せるため、楽に勝利することが可能です。
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
フィールドの左右に渦潮が設置されており、落ちると現在体力の50%分のダメージを受けます。相手を弾いてここに落とせば追加で体力を削れるので、できる範囲で狙ってみましょう。
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
オバケザラシはフィールド上の鬼火を拾うと火力がアップしますが、オバケザラシのターンで鬼火を拾うと肝心の攻撃をすることが出来ません。そこで、ツヨザラシやテンシザラシなど、味方に接触することで効果を発揮するアザラシでオバケザラシを弾いて鬼火を拾わせます。そうすれば、オバケザラシのターンを消費せず鬼火を広い、高火力で攻撃することが可能です。
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トゲザラシはカウンター持ちのため攻撃するとかなりの反撃を貰います。1ラウンド目の終わりにカウンターダメージ無効バフが確定で入手できるので、1ラウンド目は無理にトゲザラシを攻撃しないようにしましょう。
サフェル戦は床が氷になっているため、かなり滑ります。敵の体をかすめるように発射すると、連鎖してアザラシが大量にバウンドするので、連鎖攻撃を狙いましょう。
報酬合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ぽよよん!アザラシ大作戦の報酬は星玉1,320個や自塑樹脂をはじめとする上記のアイテムです。限定ミッション期間内にクリアすることで大量の報酬を獲得できるので、ぜひ期間内にプレイしておきましょう。
ぽよよん!アザラシ大作戦の報酬ではここでしか手に入らないおともペット「ポポン」が入手可能です。マップを探索する際に連れ歩くことができるのでぜひ入手しておきましょう。
報酬合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
報酬合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
![]() |
【天賦スキル】 無し 【ファジェイナの祝福】 攻撃力+4 |
---|---|
![]() |
【天賦スキル】 行動中、相手のアザラシを倒すと追加ターンを獲得する。この効果は連続で発動できない。 【ファジェイナの祝福】 追加ターンでの攻撃力+5。 |
![]() |
【天賦スキル】 赤い部分は攻撃力の200%分のダメージを与え、青い部分は50%のダメージを受ける。 【ファジェイナの祝福】 赤色部分の与ダメージが200%から300%にアップ。 |
![]() |
【天賦スキル】 発射速度ー40%。衝突された時、相手にトゲザラシの攻撃力に相当するカウンターダメージを与える。 【ファジェイナの祝福】 カウンターダメージが攻撃力の100%から200%にアップ。 |
![]() |
【天賦スキル】 試合開始時、味方のアザラシを飲み込み、そのアザラシの150%分の攻撃力と、70%分のHPを獲得する。ダークアザラシが倒されると、飲み込んだアザラシを吐き出し、味方として復帰させる。なお、自分は復活できない。 【ファジェイナの祝福】 吐き出された味方アザラシの攻撃力+3。 |
![]() |
【天賦スキル】 ラウンドが開始するたびに、フィールド上に鬼火を3つ生成する。鬼火を獲得するたびに攻撃力+3。 【ファジェイナの祝福】 鬼火を獲得するたびに、攻撃力が3から6にアップ。 |
![]() |
【天賦スキル】 行動中、2つの水弾を発射し、ランダムな相手のアザラシを攻撃する。1つごとに4のダメージを与える。 【ファジェイナの祝福】 水弾のダメージが4から10にアップ。 |
![]() |
【天賦スキル】 HPが25未満の場合、攻撃力+10。 【ファジェイナの祝福】 50%の確率でHPが0になる攻撃を無効にし、HPを24まで回復する。 |
![]() |
【天賦スキル】 行動中に初めて相手のアザラシに衝突した時、攻撃力の200%分のダメージを与え、即座に行動を停止する。 【ファジェイナの祝福】 行動中、初めて与える衝突ダメージが攻撃力の200%から350%にアップ。 |
![]() |
【天賦スキル】 行動中に衝突した味方のアザラシは、ラウンド終了まで攻撃力+3。 【ファジェイナの祝福】 行動中最初に衝突したアザラシが追加ターンを獲得する。 |
![]() |
【天賦スキル】 行動中に味方のアザラシと衝突すると、テンシザラシの攻撃力に応じてHPを回復する。 【ファジェイナの祝福】 行動中、最初に衝突したアザラシが受ける回復効果が2倍になる。 |
![]() |
【天賦スキル】 行動中、相手と衝突するたびに、ターンが終了するまで攻撃力+2. 【ファジェイナの祝福】 発射速度+60%。 |
![]() |
イベント | 開催期間/報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/9 12:00〜5/19 4:59 【目玉報酬】 ・星玉×1200 ・☆4光円錐「宇宙一の大商い!」 ・運命の足跡×1 ・自塑樹脂×1 |
![]() |
【開催期間】 4/11 13:00〜5/19 4:59 【目玉報酬】 ・星玉×1320 ・運命の足跡×2 ・自塑樹脂×1 ・新たなおともペットなど |
![]() |
【開催期間】 4/9 12:00〜5/21 7:00 【目玉報酬】 ・星玉1600個配布 ・燃料10個配布 ・選択したキャラからのメッセージ |
![]() |
【開催期間】 4/9 12:00〜5/20 4:59 【目玉報酬】 ・星軌専用チケット×20 (ログイン7日間で獲得) |
イベント | 開催期間/報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/23 05:00〜5/5 4:59 【目玉報酬】 ・次元界オーナメント3倍 |
![]() |
【開催期間】 4/28 13:00〜5/19 4:59 【目玉報酬】 ・星玉×500 ・運命の足跡×1 ・遺物残骸 ・漫遊指南など |
![]() |
【開催期間】 5/9 05:00〜5/19 4:59 【目玉報酬】 ・トンネル遺物3倍 |
ボルダータウンスーパーリーグ | 冬城博物珍奇簿 |
金人旧巷、市店の喧騒 | エーテル戦線 |
狐斎志異 | 闘技エキシビジョン |
講談奇譚 | わくわくワンダーペット |
ブラザーハヌ脱獄記 | 杯の中の逸話 |
クロックボーイ 往日の美しき夢 |
折り紙の小鳥マッチ |
花咲く習剣録 | 華やぐ縁日 |
星天演武典礼 | 音律狩猟忍法帖 |
コズミックハウジングガイド | 地下迷宮の謎 |
ガオガオ事務所 | - |
次元界分裂 (次元界オーナメント2倍) |
花が育む繁生 (育成素材2倍) |
世を満たす異器 (トンネル遺物2倍) |
- |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X7無機の大将到達済
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
ぽよよん!アザラシ大作戦の攻略と報酬・おすすめ編成
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マスターまでやってみたけどアチーブ無かったから報酬まででよさそうね。カンストまでは試す気がしないからそこは知らないけども。