☆【予告番組】Ver3.1予告番組のまとめはこちら!
★【Ver3.1キャラ】トリビー/モーディス
☆【ストーリー】「移ろう火追いの英雄記」攻略
★【イベント】地下迷宮の謎/晨昏の巻物
☆【新キャラ】「アグライア」が登場!
崩壊スターレイルの杯の中の逸話の記事です。スターレイル杯の中の逸話の概要や報酬を掲載しています。
![]() |
参加条件 |
---|
開拓クエスト「墓場を往く死の影」をクリア |
所要時間 |
1〜2時間ほど |
参加するにはVer2.1追加の新開拓クエストを「墓場を往く死の影」までクリアする必要があります。ストーリー部分が多いため、早い人で1時間、それ以外でおおよそ2時間ほどのボリュームです。
本イベントはバー・ナイトメアに訪れる客人にカクテルを振る舞うイベントです。客人が欲するカクテルに適したものを提供することができると、客人からイベント会話を聞くことができます。
グラスの形、氷の量や有無、ドリンクの種類などを選んでカクテルを作ります。使用するものによってカクテルの属性が決まり、正しいものを提供するのが目的のようです。
イベントの進め方まとめ |
---|
①イベントクエストを進めてシナリオを読む ②バーに訪れた劇団員に指定されたレシピのモクテルを作る └指示通りに作るとチップがより多く入手可能 └チップは常設報酬を受け取るのに必要 ③手順①、手順②を繰り返してイベントを進める |
本イベントは、ナイトメア劇団たちとバー・ナイトメアの関係を描いたシナリオ型イベントです。イベントシナリオを読み進め、イベント専用のミニゲームを完了することでシナリオが進行します。
劇団員がモクテルのレシピを要求してきます。要求どおりに作ってあげると、常設報酬を受け取るのに必要なチップが入手可能です。
グラスサイズを指定されている場合は、サイズのみ合っていれば良く、グラスの形状は好きな方で問題ありません。好みの形状を選びましょう。
モクテルを作る際に使用する材料には味・口当たり・濃さの3項目から2つの項目が決められています。また、ドリンクそれぞれの項目には-2〜+2までの5段階が設定されており、足し算方式でフレーバーを決定します。
モクテルのレシピに指定がない場合は、自由に選んで問題ありません。評価に影響しないので、自身のセンスで選びましょう。
グラスサイズ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スモール ドリンク3杯分 |
ラージ ドリンク4杯分 |
メガ ドリンク5杯分 |
||||||||||||
氷の量 | ||||||||||||||
氷無し | 氷少なめ | 氷多め | ||||||||||||
フレーバー | ||||||||||||||
味 | ||||||||||||||
ー2以下 超ビター |
-1 ビター |
0 | +1 スイート |
+2以上 超スイート |
||||||||||
口当たり | ||||||||||||||
ー2以下 超まろやか |
-1 まろやか |
0 | +1 強烈 |
+2以上 超強烈 |
||||||||||
濃さ | ||||||||||||||
ー2以下 超さっぱり |
-1 さっぱり |
0 | +1 濃厚 |
+2以上 超濃厚 |
劇団員が指定したレシピどおりにモクテルを作らなかった場合、貰えるチップ量が減少します。イベント中正しくモクテルを作り続ければ、常設報酬をすべて受け取れる量のチップがもらえるので、正しく作っておきましょう。
イベント後も客人にモクテルを振る舞うことができます。イベント進行中に報酬上限まで稼げなかった場合は、イベント後にモクテル作りをしましょう。
![]() |
【役割】ヒーラー 【ポイント】 回復タイミングが味方行動時のため、回復の頻度が多い。必殺技も攻撃技のため、ヒーラーながら靭性削りなどでも一役買う性能となっている。2凸でデバフ解除が追加されるので、2凸できる人は特におすすめ。 |
---|---|
![]() |
【役割】SP回復/バッファー 【ポイント】 味方単体の速度・攻撃を増やす必殺技や、SPを2回復できるスキルで味方を支援するのが得意なバッファー。飲月やブローニャ等のSP消費の重いキャラのカバーが得意。 |
![]() |
【役割】デバッファー/サブアタッカー 【ポイント】 敵に燃焼+専用デバフ「火喰い」を付与するデバフサポーター。デバッファーながら燃焼ダメージ起爆で火力も出せるため、サブ火力としても起用しやすい。 |
![]() |
【役割】アタッカー 【ポイント】 SPを消費することで強力な必殺技を放てるので、サブ・メイン火力ともに使いやすい。凍結付与確率も高く、PTの生存力UPにも貢献できる。凸効果が非常に強力なため、凸目的で交換するのも大いにアリ。 |
星4交換キャラのおすすめ度が高いキャラ一覧です。どのキャラを交換するか迷っている人は、上記4キャラから選ぶと良いでしょう。
![]() |
【役割】バッファー 【ポイント】 SP消費がかなり激しいが、その分バフの効果量も大きいバッファー。アタッカーの前に行動しないといけないため、速度調整が必要な点がやや扱いづらい。完凸効果がかなり強力なので、凸目的での交換も選択肢となる。 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー 【ポイント】 必殺技で敵の弱点に関わらず靭性ゲージを大量に削れるアタッカー。自前で高い与ダメージバフを持ち、追加攻撃もできるため、多くのパーティのサブ火力として起用しやすい。 |
おすすめ度中のキャラ一覧です。おすすめ度高のキャラと比べるとやや優先度は下がるので、凸を進めたりするのに活用すると良いでしょう。
![]() |
【役割】ヒーラー 【ポイント】 必殺技で味方全体即時回復+全体デバフ解除ができる優秀なヒーラー。リンクス自身は非常に優秀な星4ヒーラーだが、虚構叙事でいつでも入手できる点や、凸の恩恵が低いことから交換する優先度は低め。 |
---|---|
![]() |
【役割】デバッファー/サブアタッカー 【ポイント】 最大HP割合の持続ダメージで火力を出しつつ、敵に被ダメ増加を付与できるアタッカー寄りのキャラ。裂創ダメージが敵のHP量によって変わるため、高HP相手のボスには強力だが、雑魚敵にはダメージが低いため、やや普段使いがしづらいのがネック。 |
リンクスは星4ヒーラーとして非常に優秀ですが、他のキャラと比べ凸の恩恵が少ないことや、入手手段が他に用意されているため交換優先度は低めです。
ルカも、他のサポーターと比べるとサポート力がやや低いため、好きな人は交換すると良いでしょう。
甘い気持ち |
1.
![]() 2.
![]() 3.
4.「折り紙の小鳥」を選ぶ![]() |
---|---|
アイスパレス |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
![]() 5.
6.「折り紙の小鳥」を選ぶ
![]() |
艶やかな逢瀬 |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
5.「レモンスライス」を選ぶ
![]() |
光り輝く時 |
1.
![]() 2.
3.混ぜる![]() 4.「ミント」を選ぶ |
真実をここに |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
6.「折り紙の小鳥」を選ぶ
![]() |
冬の花園 |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
![]() 5.
6.「ハムスターボールの騎士カード」を選ぶ
![]() |
美しき目のかたき |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
5.「ピピシのポンポン」を選ぶ
![]() |
フリーダム ステーション |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
5.「オムニックの装飾」を選ぶ
![]() |
ブルームード |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
5.「ブラザーハヌカード」を選ぶ
![]() |
雨の中の薔薇 |
1.
![]() 2.
![]() 3.
![]() 4.
5.「ロビンカード」を選ぶ
![]() |
想像上の日の出 |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
![]() 5.
6.「ハムスターボールの騎士カード」を選ぶ
![]() |
遥かなる過去 |
1.
![]() 2.
3.混ぜる
![]() 4.
![]() 5.
7.「クロックボーイカード」を選ぶ![]() |
報酬合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
売上統計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
レシピ考察 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
【開催期間】 2/3 13:00 〜 2/24 04:59 【目玉報酬】 ・星玉 ・運命の足跡 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/22 13:00 〜 2/24 04:59 【目玉報酬】 ・自塑樹脂 ・星玉 ・停雲、桂乃芬などの星4キャラ |
![]() |
【開催期間】 1/15 12:00 〜 2/24 04:59 【目玉報酬】 ・星玉 ・経験値素材 |
![]() |
【開催期間】 1/15 12:00 〜 2/26 07:00 【目玉報酬】 ・星軌チケット |
![]() |
【開催期間】 1/15 12:00 〜 2/26 07:00 【目玉報酬】 ・限定ガチャチケ×10 ・変数サイコロ |
![]() 階差宇宙 千の面を持つ英雄 |
【開催期間】 Ver3.1アップデート後〜(常設) 【目玉報酬】 ・遂願樹脂 ・自塑樹脂 ・星玉 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/26 12:00 〜 4/8 4:59 【目玉報酬】 ・星軌チケット |
![]() |
【開催期間】 2/28 13:00 〜 4/7 4:59 【目玉報酬】 ・星玉 ・自塑樹脂 ・ペラ、青雀などの星4キャラ |
![]() |
【開催期間】 3/12 5:00 〜 3/19 4:59 【目玉報酬】 ・次元界オーナメント2倍 |
![]() |
【開催期間】 3/19 13:00 〜 4/7 4:59 【目玉報酬】 ・星玉 ・育成素材 |
![]() |
【開催期間】 3/28 5:00 〜 4/4 4:59 【目玉報酬】 ・トンネル異物2倍 |
ボルダータウンスーパーリーグ | 冬城博物珍奇簿 |
金人旧巷、市店の喧騒 | エーテル戦線 |
狐斎志異 | 闘技エキシビジョン |
講談奇譚 | わくわくワンダーペット |
ブラザーハヌ脱獄記 | 杯の中の逸話 |
クロックボーイ 往日の美しき夢 |
折り紙の小鳥マッチ |
花咲く習剣録 | 華やぐ縁日 |
星天演武典礼 | 音律狩猟忍法帖 |
コズミックハウジングガイド | - |
次元界分裂 (次元界オーナメント2倍) |
花が育む繁生 (育成素材2倍) |
世を満たす異器 (トンネル遺物2倍) |
- |
崩壊スターレイル攻略@Game8
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
閾値プロトコル8攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
杯の中の逸話の攻略と報酬【カクテルイベント】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
モブたちが人間関係の悩みや仕事の鬱憤など相談される内容で だけど、ピノコニーの主役ではないのが新鮮でいい。毎日ゆっくり進めたから余韻が長い