☆新ストーリー:「安眠の地の花海を歩いて」攻略
★新キャラ:「キャストリス」が登場!
└ガチャは引くべき?/ガチャシミュ
☆イベント:STARRAILWORLD/アザラシ大作戦
★配布:ルアンメェイと羅刹はどっちがおすすめ?
崩壊スターレイルの集霊創星(しゅうれいそうせい)の記事です。スタレ 集霊創星のおすすめキャラや光円錐、交換アイテムの入手方法について掲載しています。
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() おすすめ度 ★★★★★ |
・PT全体をバフ出来る火力サポーター └与ダメ、耐性貫通バフを持つ ・編成するだけで味方全体の速度+10% ・撃破効率が50%増加効果が強力 |
![]() おすすめ度 ★★★★☆ |
・味方が攻撃すると全体回復するヒーラー └追加攻撃や記憶の精霊の攻撃でも発動 ・キャストリスやモーディスのようなHP消費するキャラと相性◯ ・耐久キャラが不足している場合におすすめ |
![]() おすすめ度 ★★☆☆☆ |
・全体攻撃に優れたアタッカー ・主に敵数の多い虚構叙事で活躍 ・恒常キャラのため優先度は劣る |
![]() おすすめ度 ★★☆☆☆ |
・味方の行動順を引き上げるサポーター ・アタッカーの手数を増やすことができる ・恒常キャラのため優先度は低め |
![]() おすすめ度 ★★☆☆☆ |
・遺物のサブステータスを振り直すアイテム ・レアアイテムだがキャラより入手機会多め ・既にキャラを概ね持っている人は交換候補 └今後もラインナップは増える点には注意 |
![]() おすすめ度 ★☆☆☆☆ |
・カウンターで戦うアタッカー ・敵の手数が多い場面では輝くこともある ・恒常キャラのため優先度は低い |
![]() おすすめ度 ★☆☆☆☆ |
・必殺技でバリアを貼る耐久役 ・存護キャラの中でもバリアの耐久値は高め ・最適になる場面はあまりない ・恒常キャラのため優先度は低い |
![]() おすすめ度 ☆☆☆☆☆ |
・敵の行動遅延を得意とするサポーター ・サブアタッカーとしても側面も持つ ・ストーリー攻略等では活躍可だが、高難易度コンテンツと性能の噛み合いが悪い |
![]() おすすめ度 ☆☆☆☆☆ |
・回復に特化したヒーラー ・貴重な蘇生能力を持つ ・星4の豊穣キャラに優秀なキャラが多く優先して使う場面は少ない |
![]() おすすめ度 ☆☆☆☆☆ |
・会心特化の単体アタッカー ・競合が多く独自の強みがあまりない ・基本的には交換非推奨 |
集霊創星のおすすめキャラはルアンメェイと羅刹です。他キャラと異なり限定キャラなので入手機会が少なく、スペックも高くなっています。
ショップのラインナップは随時更新される予定です。今後のアップデートを待ちましょう。
また、ショップのラインナップ更新時に古いキャラがラインナップから消去されないので、欲しいキャラに迷っている人は焦らずにじっくり考えましょう。
光円錐の破片はよく使うキャラのモチーフ光円錐と交換するのがおすすめです。基本的に光円錐はモチーフ元になっているキャラと合うようになっているため、主力のキャラの強化を目的として交換するのがよいでしょう。
光円錐 | おすすめポイント |
---|---|
![]() 調和 |
【おすすめ度】★★★★★ ・必殺技を撃てば味方全体に与ダメ+24% ・条件付きだがSP回復も可能 └所持者の撃破特効150%以上 ・全体EP回復で初動のアシストも可能 |
![]() 巡狩 |
【おすすめ度】★★★★☆ ・持つだけで会心率が18%確保できる ・速度10毎に与ダメ、会心ダメを確保できる ├最大速度160まで └巡狩は速度が早く扱いやすい |
![]() 豊穣 |
【おすすめ度】★★★☆☆ ・必殺技を撃つと味方全体の速度+12 ・攻撃時EP追加回復も持つ └必殺技の回転率UPに貢献 ・攻撃手段の多い豊穣キャラが特におすすめ |
光円錐の破片交換おすすめです。特にルアンモチーフ「鏡の中の私」は与ダメバフ・SP回復・全体EP回復を持っており、調和キャラのサポート性能底上げに役立てることができます。
光円錐 | 効果 | レア度 | 運命 | HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 フィールド上に敵が1体いるごとに、装備キャラの攻撃力+9%、最大で5回累積可能。敵の弱点が撃破された時、装備キャラの与ダメージ+30%、1ターン継続。 【完凸】 フィールド上に敵が1体いるごとに、装備キャラの攻撃力+15%、最大で5回累積可能。敵の弱点が撃破された時、装備キャラの与ダメージ+50%、1ターン継続。 |
☆5 | 知恵 | 1164 | 582 | 396 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの会心率+18%。戦闘中に装備キャラの速度が100以上になると、10超過するごとに、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+6%、必殺技の会心ダメージ+12%、最大で6回累積可能。 【完凸】 装備キャラの会心率+30%。戦闘中に装備キャラの速度が100以上になると、10超過するごとに、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+10%、必殺技の会心ダメージ+24%、最大で6回累積可能。 |
☆5 | 巡狩 | 1058 | 582 | 463 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの攻撃力+24%。装備キャラが敵を倒す、または攻撃を受けた後、装備キャラの攻撃力8%分のHPを回復し、与ダメージ+24%、効果は自身の次のターンが終了するまで継続。この効果は重ね掛けできず、1ターンに1回まで発動できる。 【完凸】 装備キャラの攻撃力+40%。装備キャラが敵を倒す、または攻撃を受けた後、装備キャラの攻撃力12%分のHPを回復し、与ダメージ+40%、効果は自身の次のターンが終了するまで継続。この効果は重ね掛けできず、1ターンに1回まで発動できる。 |
☆5 | 壊滅 | 1164 | 635 | 330 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラのEP回復効率+10%。味方に対して必殺技を発動すると、SPを1回復する、この効果は必殺技を2回発動するたびに1回発動できる。装備キャラが戦闘スキルを発動した後、次に行動する他の味方の与ダメージ+30%、1ターン継続。 【完凸】 装備キャラのEP回復効率+18%。味方に対して必殺技を発動すると、SPを1回復する、この効果は必殺技を2回発動するたびに1回発動できる。装備キャラが戦闘スキルを発動した後、次に行動する他の味方の与ダメージ+50%、1ターン継続。 |
☆5 | 調和 | 1164 | 529 | 463 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 デバフ状態の敵に対して、装備キャラの与ダメージ+24%。装備キャラが戦闘スキルを発動する時、その攻撃の効果命中率+18%、攻撃力+24%。 【完凸】 デバフ状態の敵に対して、装備キャラの与ダメージ+40%。装備キャラが戦闘スキルを発動する時、その攻撃の効果命中率+30%、攻撃力+40%。 |
☆5 | 虚無 | 1058 | 582 | 463 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの防御力+24%、効果命中率+24%。自身が敵の攻撃を受ける確率アップ。装備キャラが攻撃を受けると、更に防御力+24%、効果は自身のターンが終了するまで継続。 【完凸】 装備キャラの防御力+40%、効果命中率+40%。自身が敵の攻撃を受ける確率アップ。装備キャラが攻撃を受けると、更に防御力+40%、効果は自身のターンが終了するまで継続。 |
☆5 | 存護 | 1058 | 476 | 595 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの会心ダメージ+30%。装備キャラの通常攻撃または戦闘スキルで、会心が発生しなかった時、自身の会心率+36%、1ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる。 【完凸】 装備キャラの会心ダメージ+50%。装備キャラの通常攻撃または戦闘スキルで、会心が発生しなかった時、自身の会心率+60%、1ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる。 |
☆5 | 巡狩 | 1058 | 582 | 463 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの最大HP+18%、治癒量+12%。装備キャラが味方に治癒を行うと、治癒量が記録される。任意の味方が攻撃すると、攻撃を受けたランダムな敵1体に対して、装備キャラの属性と同じ属性で、記録された治癒量の36%分の付加ダメージを与える。このダメージはバフの影響を受けず、毎ターン1回発生する。 【完凸】 装備キャラの最大HP+30%、治癒量+20%。装備キャラが味方に治癒を行うと、治癒量が記録される。任意の味方が攻撃すると、攻撃を受けたランダムな敵1体に対して、装備キャラの属性と同じ属性で、記録された治癒量の60%分の付加ダメージを与える。このダメージはバフの影響を受けず、毎ターン1回発生する。 |
☆5 | 豊穣 | 1270 | 476 | 463 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの攻撃力+24%。必殺技を発動した後、味方全体の速度+12、1ターン継続。装備キャラの攻撃が異なる敵に命中するごとに、EPを3回復する。1回の攻撃で、この効果を通して最大で3回EPを回復できる。 【完凸】 装備キャラの攻撃力+40%。必殺技を発動した後、味方全体の速度+20、1ターン継続。装備キャラの攻撃が異なる敵に命中するごとに、EPを5回復する。1回の攻撃で、この効果を通して最大で3回EPを回復できる。 |
☆5 | 豊穣 | 1164 | 582 | 396 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの会心率+18%、最大HP+18%。装備キャラが攻撃を受ける、または自身のHPを消費すると、与ダメージ+24%、この効果は装備キャラが攻撃を行った後に解除される。 【完凸】 装備キャラの会心率+30%、最大HP+30%。装備キャラが攻撃を受ける、または自身のHPを消費すると、与ダメージ+40%、この効果は装備キャラが攻撃を行った後に解除される。 |
☆5 | 壊滅 | 1270 | 582 | 330 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの最大HP+24%、EP回復効率+12%。装備キャラのHPが減った時、味方全体の与ダメージ+9.0%、2ターン継続。 ウェーブが回ってくるたびに、味方全体のHPを失ったHPの80%分回復する 【完凸】 装備キャラの最大HP+40%、EP回復効率+20%。装備キャラのHPが減った時、味方全体の与ダメージ+15.0%、2ターン継続。 ウェーブが回ってくるたびに、味方全体のHPを失ったHPの100%分回復する |
☆5 | 存護 | 1270 | 423 | 529 |
![]() |
【モチーフキャラ:
![]() 【無凸】 装備キャラの撃破特効+60%。装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の与ダメージ+24%。3ターン継続。また、装備キャラの撃破特効が150%以上の場合、SPを1回復。各ウェーブ開始時、味方全体のEPを10.0回復する。同系統のスキルは重ね掛け不可 【完凸】 装備キャラの撃破特効+100%。装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の与ダメージ+40%。3ターン継続。また、装備キャラの撃破特効が150%以上の場合、SPを1回復。各ウェーブ開始時、味方全体のEPを20.0回復する。同系統のスキルは重ね掛け不可 |
☆5 | 調和 | 1058 | 529 | 529 |
金の伴星の入手方法 | ||
---|---|---|
・完凸星5キャラが被る | ➔ | ![]() |
![]() |
➔ | ![]() |
集霊創星のキャラ交換に使う金の伴星は既に完凸している星5キャラが被った際に獲得できる銀の伴星を2つ集めることで入手することができます。
課金プラン | 価格/報酬 |
---|---|
![]() |
【価格】¥1220 ・ナナシ勲功下段の報酬獲得権 └レベル報酬で光円錐の欠片1個入手 |
![]() |
【価格】¥2480 ・ナナシ勲功下段の報酬獲得権 ・購入特典報酬で光円錐の欠片1個入手 |
集霊創星の光円錐交換に使う光円錐の破片はナナシの勲功の報酬でそれぞれ入手可能です。レベルアップ報酬、より高価な勲章の購入報酬でそれぞれ1個入手でき、バージョン毎に最大2個入手できます。
キャラの交換に使う「金の伴星」と光円錐の交換に使う「光円錐の破片」は期間限定イベントで入手できる場合があります。獲得できる機会は非常に貴重なので、入手できるイベントが開催されていた場合は忘れずにプレイしておきましょう。
![]() |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X7無機の大将到達済
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
集霊創星の交換おすすめキャラと光円錐
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。