☆新ストーリー:「安眠の地の花海を歩いて」攻略
★新キャラ:「アナイクス」が登場!
└ガチャは引くべき?/ガチャシミュ
☆新イベント:「スターライトトワイライト」攻略
★復帰者向け:復帰勢がやるべきことまとめ!
崩壊スターレイルの「竜骸の古城」スティコシアの記事です。スタレ「竜骸の古城」スティコシアの宝箱(戦利品の場所一覧を掲載しています。
アイコンの説明 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「シーフ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・右上のアイコンを押すことで、マップツール上に対応したアイコンが表示されます ・各アイコンをタップすることで、獲得済みマークへ変更することも可能です。 |
![]() |
・最上部よりマップの切り替えが可能です。(入力して検索も可) ・左の緑ボタンを押すことで獲得済みのアイコンを非表示にできます。 |
![]() |
・右上のアイコンをタップしてから、左側にある「名称ON」を押すことで、マップ上に表示されたアイコンの名前がわかります |
他マップのギミックなどはこちら | |
---|---|
▶︎ヘルタ | ▶︎ヤリーロ-Ⅵ |
▶︎仙舟「羅浮」 | ▶︎ピノコニー |
▶︎オンパロス |
黎明マップVer | 永夜マップVer |
---|---|
![]() |
![]() |
「竜骸の古城」スティコシアはルーンと呼ばれるギミックを使い、自キャラの場所をスポットライトで照らすことで昼夜を切り替えるギミックが存在します。それに紐付いて、宝箱のある位置が昼・夜どちらかによって取得の可否が変わります。
赤で記されている場所は宝箱の場所を昼に、青で記されている場所は宝箱の場所を夜にすることで取得できるので、探索の際はルーンを使い切り替えながら探してください。
宝箱を回収する前に、ルーンを使用して戦利品を出現状態から非出現状態にしておきましょう。アチーブメント「時間はあなたの友ではない」を獲得することが出来ます。
ザグレウスの手でマップ中央側の箱を壊すと、エリアの下層に進めるようになります。そこを進めばアチーブメント「タルタロスの上」が入手可能です。
黎明マップVer | 永夜マップVer |
---|---|
![]() |
![]() |
スティコシア2Fにある立体マップの宝箱の場所一覧です。1F同様、昼状態で取得できる場所は赤、夜状態で取得できる場所は青で掲載しています。
マップ最下層に配置してある貴重な戦利品を入手するとアチーブメント「冥海拾遺」が入手できます。
場所 |
---|
![]() |
答え |
![]() |
場所 |
---|
![]() |
答え |
![]() |
場所 |
---|
![]() |
答え |
![]() |
場所 |
---|
![]() |
答え |
![]() |
場所 |
---|
![]() |
答え |
![]() |
場所 |
---|
![]() 黎明(昼)側で出現 |
答えと手順(左から順) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
場所 |
---|
![]() 永夜(夜)側で出現 |
答えと手順(左から順) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
場所 |
---|
![]() 黎明(昼)側で出現 |
答えと手順(左から順) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
場所 | |
---|---|
![]() |
|
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
エンドモの場所一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 1F:①〜③ |
![]() 2F:④〜⑧ |
||
![]() 3F:⑨〜⑩ |
|||
エンドモの回収場所 | |||
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ |
![]() 飛天の壺破壊で捕獲 |
⑤ | ![]() |
⑥ |
![]() 虫鳴秘宝?で解放 |
⑦ |
![]() 遠距離キャラで攻撃 |
⑧ | ![]() |
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
「竜骸の古城」スティコシアの巻物は、冒険クエスト「虫鳴秘宝?」攻略に用いた部屋で実施します。
ギミック部屋と体の部位の対応 | |||
---|---|---|---|
![]() |
巻物には体の部位4箇所が四方に並べて書かれており、これはギミック部屋の各スイッチの場所に対応しています。また、巻物下部には体の部位がハイライトされており、登場する部位を順番にアクティブにすれば良いとわかります。
正しい順番で石球のセットが完了すると、シーフが出現して隠し部屋に案内してくれます。隠し部屋では豪華な宝箱が用意されており、取得時にアチーブメント「虫鳴秘話:失われた祈言」が入手可能です。
![]() |
|
オンパロスのマップ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() NEW |
![]() NEW |
ギミック・収集要素 | |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() Ver3.2追加分掲載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X7無機の大将到達済
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
「竜骸の古城」スティコシアの宝箱(戦利品)の場所一覧
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。