【崩壊スターレイル】冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの攻略と倒し方

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス

崩壊スターレイルの冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの弱点と倒し方です。スターレイル冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス戦のおすすめパーティ編成や攻略ポイントまで網羅しているので、冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスを倒せない方はぜひご覧ください。

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの弱点と耐性

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス戦
出現タイミング 第4章:安眠の地の花海を歩いて
弱点
風画像 虚数画像 量子画像
耐性 行動制限抵抗

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス戦の攻略

存護キャラによる耐久は不向き

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの攻撃
ボスの「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」は、バリアや符玄のダメージ肩代わり効果を無視した攻撃を行ってくるため存護キャラによる耐久は不向きです。主に豊穣キャラをはじめとするヒーラーでパーティの耐久面をカバーするとよいでしょう。

パーティのHPを減らすとボスの被ダメカットが解除

ボリュクスの仕様

「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」はパーティのHPが一定以上減少すると、被ダメージカット効果が解除され攻撃が効きやすくなります。

パーティのHPが減るまではあまり火力が出せないため、まずは耐え忍び被ダメージカットが解除されたら一気に攻撃を仕掛けるとよいでしょう。

自傷アタッカーだとスムーズに被ダメカットを解除可能

味方のHPを削りながら戦うアタッカー例
キャストリス画像キャストリス モーディス画像モーディス 刃画像

パーティのHPを減らすことでボスの被ダメージカットが解除できる都合上、キャストリスモーディスのような自身や味方のHPを削りながら戦うアタッカー主体の編成だと戦闘を円滑に進めることができます。

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス戦のパーティ編成

おすすめパーティ編成【編成難易度低め】

アタッカー バッファー デバッファー ヒーラー
青雀画像青雀 記憶主人公画像記憶主人公 ペラ画像ペラ リンクス画像リンクス
立ち回り例
青雀 ・戦闘スキルで牌を揃えて火力UP
・強化通常攻撃で大ダメージを狙う
・必殺技の全体攻撃でHP上限回復も可能
記憶主人公 ・行動順UP&確定ダメージで青雀をサポート
・通常攻撃メインでSPを回収する
ペラ ・必殺技で敵全体の防御力を下げる
・通常攻撃メインで立ち回りSPを回収
リンクス ・基本的には通常攻撃でSPを回復
・ピンチの味方を戦闘スキルで回復
・必殺技で味方全体回復&デバフ解除

編成難易度を可能な限り抑えた弱点を突けるキャラ中心のパーティ編成例です。青雀の強化通常攻撃が主なダメージ源となるため、青雀が潤沢にSPを使えるように立ち回りましょう。

その他おすすめ編成例

下記はボスの弱点を付けるアタッカーを中心としたパーティの編成例です。冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスと戦う際は以下のような編成を組むのもよいでしょう。

メインキャラ 編成例
キャストリス画像キャストリス 【編成難度高】
記憶主人公画像 トリビー画像 羅刹画像

【編成難度低】
ペラ画像 記憶主人公画像 ギャラガー画像
モーディス画像モーディス 【編成難度高】
サンデー画像 トリビー画像 フォフォ画像

【編成難度低】
ブローニャ画像 記憶主人公画像 ギャラガー画像
乱破画像乱破 【編成難度高】
ルアン・メェイ画像 帰忘の流離人画像 霊砂画像

【編成難度低】
ペラ画像 調和主人公画像 ギャラガー画像
ジェイド画像ジェイド 【編成難度高】
マダム・ヘルタ画像 ロビン画像 フォフォ画像

【編成難度低】
ヘルタ画像 記憶主人公画像 ギャラガー画像
飲月画像飲月 【編成難度高】
花火画像 サンデー画像 フォフォ画像

【編成難度低】
停雲画像 寒鴉画像 ギャラガー画像
刃画像 【編成難度高】
サンデー画像 トリビー画像 フォフォ画像

【編成難度低】
桂乃芬画像 ペラ画像 リンクス画像
ゼーレ画像ゼーレ 【編成難度高】
ロビン画像 サンデー画像 フォフォ画像

【編成難度低】
停雲画像 記憶主人公画像 リンクス画像

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの関連アチーブメント

取得 アチーブメント 分類 星玉
繭の中の安らかな眠り
「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」と戦う時、味方のキャストリスで最後の一撃を与える
戦意奔湧 ×5
命の半分
味方全体の残りHPが50%未満の状態で、「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」を倒す
戦意奔湧 ×5
死後...永遠の眠りは無い
「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」が「死は更なる死を欲する」を発動した時、味方全体が「永遠の眠りの中」状態にならない
戦意奔湧 ×5

冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスで取得できるアチーブメント一覧です。

▶︎その他のアチーブメント一覧はこちら

関連記事

ボスボス・敵一覧
ボス攻略記事一覧
終末獣戦終末獣戦 ブローニャ戦ブローニャ戦 ジェパード戦ジェパード戦
スヴァローグ戦スヴァローグ戦 カカリア戦カカリア戦 虚妄の母戦虚妄の母戦
カフカ戦カフカ戦 豊穣の玄鹿戦豊穣の玄鹿戦 幻朧不死の神実・幻朧戦
彦卿戦彦卿戦 スウォーム戦スウォーム戦 アルジェンティ戦アルジェンティ戦
スキャラカバズ戦スキャラカバズ戦 サム戦サム戦 死へ向かうのは何物戦死へ向かうのは何物戦
博戯の砂金石博戯の砂金石戦 過去、今、そして永遠に続く演目過去、今、そして永遠に続く演目戦 ディエスドミニディエス・ドミニ戦
呼雷呼雷戦 飛霄の影飛霄の影戦 奇想ジャングルのバナ研奇想ジャングルのバナ研戦
蛮神、狂王、紛争の化身蛮神、狂王、紛争の化身戦 与えし者、千軍の首、天罰の矛者与えし者、千軍の首、天罰の矛戦 フレイムスティーラーバナー漆黒の剣、フレイムスティーラー戦
冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス戦 - -

▶︎勝てない時にするべきこと

崩壊スターレイルプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記