☆新ストーリー:「安眠の地の花海を歩いて」攻略
★新キャラ:「キャストリス」が登場!
└ガチャは引くべき?/ガチャシミュ
☆イベント:STARRAILWORLD/アザラシ大作戦
★復帰者向け:復帰勢がやるべきことまとめ!
崩壊スターレイルの冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの弱点と倒し方です。スターレイル冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス戦のおすすめパーティ編成や攻略ポイントまで網羅しているので、冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスを倒せない方はぜひご覧ください。
![]() |
|
出現タイミング | 第4章:安眠の地の花海を歩いて |
---|---|
弱点 | ![]() ![]() ![]() |
耐性 | 行動制限抵抗 |
ボスの「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」は、バリアや符玄のダメージ肩代わり効果を無視した攻撃を行ってくるため存護キャラによる耐久は不向きです。主に豊穣キャラをはじめとするヒーラーでパーティの耐久面をカバーするとよいでしょう。
「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」はパーティのHPが一定以上減少すると、被ダメージカット効果が解除され攻撃が効きやすくなります。
パーティのHPが減るまではあまり火力が出せないため、まずは耐え忍び被ダメージカットが解除されたら一気に攻撃を仕掛けるとよいでしょう。
味方のHPを削りながら戦うアタッカー例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パーティのHPを減らすことでボスの被ダメージカットが解除できる都合上、キャストリスやモーディスのような自身や味方のHPを削りながら戦うアタッカー主体の編成だと戦闘を円滑に進めることができます。
アタッカー | バッファー | デバッファー | ヒーラー |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り例 | |||
青雀 | ・戦闘スキルで牌を揃えて火力UP ・強化通常攻撃で大ダメージを狙う ・必殺技の全体攻撃でHP上限回復も可能 |
||
記憶主人公 | ・行動順UP&確定ダメージで青雀をサポート ・通常攻撃メインでSPを回収する |
||
ペラ | ・必殺技で敵全体の防御力を下げる ・通常攻撃メインで立ち回りSPを回収 |
||
リンクス | ・基本的には通常攻撃でSPを回復 ・ピンチの味方を戦闘スキルで回復 ・必殺技で味方全体回復&デバフ解除 |
編成難易度を可能な限り抑えた弱点を突けるキャラ中心のパーティ編成例です。青雀の強化通常攻撃が主なダメージ源となるため、青雀が潤沢にSPを使えるように立ち回りましょう。
下記はボスの弱点を付けるアタッカーを中心としたパーティの編成例です。冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスと戦う際は以下のような編成を組むのもよいでしょう。
メインキャラ | 編成例 |
---|---|
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
![]() |
【編成難度高】
【編成難度低】 |
取得 | アチーブメント | 分類 | 星玉 |
---|---|---|---|
【繭の中の安らかな眠り】 「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」と戦う時、味方のキャストリスで最後の一撃を与える |
戦意奔湧 | ×5 | |
【命の半分】 味方全体の残りHPが50%未満の状態で、「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」を倒す |
戦意奔湧 | ×5 | |
【死後...永遠の眠りは無い】 「冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクス」が「死は更なる死を欲する」を発動した時、味方全体が「永遠の眠りの中」状態にならない |
戦意奔湧 | ×5 |
冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスで取得できるアチーブメント一覧です。
![]() |
||
ボス攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X7無機の大将到達済
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
冥魂の先導者、死竜の残躯、ボリュクスの攻略と倒し方
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。