【崩壊スターレイル】課金のやり方とおすすめ

課金のやり方と使い道
崩壊スターレイルの課金のやり方とおすすめ使い道です。課金方法やどれを買うべきかも掲載しています。

課金のおすすめ

初回チャージ2倍はかなりお得なので最もおすすめ

スターレイルは、初回課金時に購入夢華の獲得量が2倍になるキャンペーンが開催されています。この2倍キャンペーンは他のどのパックと比較してもお得に購入できるので、課金の予定がある人は最優先で購入しておきましょう。

周年でリセットされ未購入分の引き継ぎは不可能

初回2倍キャンペーンはスターレイルが周年を迎えるたびにリセットされます。言い換えると、全ユーザーが年に1回、2倍チャージキャンペーンを購入することが出来ます。しかし、2倍キャンペーンは翌年に持ち越し不可能なので、更新のタイミングには注意しましょう。

更新タイミングは周年日が含まれるVerのアプデ時

2倍キャンペーンの更新タイミングは、周年日ちょうどではなく周年日が含まれているVerのアプデが行われる時です。2周年の例だと、スターレイルの周年日は4月26日ですが、2倍キャンペーンが更新されるのはVer3.2アプデ日となる4月9日となっています。

ナナシビトの褒章と列車補給標章がおすすめ

簡単解説
ナナシの勲功
ナナシビトの勲章
2,480円
①大量の育成素材やガチャチケなどオトクなアイテムが入手できる。
限定星5光円錐の交換に必要なアイテムが合計2個入手できる(光円錐の破片)
列車補給標章
列車補給標章
610円
購入時に「夢華」300個。購入から30日間、星玉を90個獲得
合計で星玉3,000個相当を獲得

課金するのであれば、ナナシビトの勲章はマストで購入しておきたいです。4個集めて限定星5光円錐と交換できる「光円錐の破片」を2個入手することが出来ます。

ナナシの勲功(シーズンパス)は課金するべき?

また、列車補給標章も長い目で見るとかなりお得なパスなので、毎日遊ぶ人はこちらもぜひ購入しておきましょう。

列車補給標章は買うべき?単価も掲載

1,220円のナナシビトの褒章は光円錐の破片が1個になる

1220円で買えるナナシビトの褒章の場合、レアアイテム「光円錐の破片」の貰える個数が1個に減ります。限定光円錐との交換数に差が出来てしまうので、可能なら2480円のパスを購入しましょう。

▶︎光円錐の破片についてはこちら

月額約3,000円の課金として考える

上記の「ナナシビトの勲章」と「列車補給標章」を切らさずに購入し続けた場合の、1ヶ月あたりの課金額は1円程度です。長くのんびり遊びつつ、かつ有利にゲームを進められる要素として検討することを強くおすすめします。

ガチャを回したい場合は「捕らえし夢華」を購入

捕らえし夢華
「ナナシビトの褒章」と「列車補給標章」は効率的な意味では非常に優秀ですが、即効性がないのが欠点です。ほしいキャラが限定ガチャなどで実装された場合は、「捕らえし夢華」を購入して星玉に変換してガチャを回すしかありません。

捕らえし夢華の課金効率

値段
夢華+おまけ
1円あたりの個数
② ÷ ①
ガチャ換算
② ÷ 1600
120 60 0.5 0.0375連
610 330 0.54098... 2.06連
1,840 1,090 0.59239... 6.125連
3,680 2,240 0.60869... 14連
6,100 3,880 0.63606... 24.25連
12,000 8,080 0.67333... 50.5連

課金効率が最も良いのは、当然ながら12,000のセットです。

※初回2倍ボーナスは考慮していません

課金のご利用は計画的に……

崩壊スターレイルは、課金をすることで一気に強くなることは可能です。しかし、毎日コツコツ遊んでも、ガチャやスタミナに使う「星玉」を少しずつ得られます。課金のご利用は計画的に、無理のない課金を心がけましょう。

▶︎毎日やるべきことを見る

課金のやり方・どこからできる?

ゲーム内のスマートフォンで「ショップ」を選択

「ショップ」を選択
崩壊スターレイルで課金したい場合は、ゲーム内のスマートフォンで「ショップ」を選択しましょう。スマホのショップ内には、課金で買える要素が集まっています。

ガチャやスタミナ用は「捕らえし夢華」を購入

捕らえし夢華
課金でガチャを回したい、今すぐスタミナを回復したい場合は「捕らえし夢華」を購入しましょう。ガチャもスタミナも「捕らえし夢華」→「星玉」に変換する必要があります。

星玉への変換は画面右上の星玉+から

星玉変換
捕らえし夢華を星玉に変換は、ショップなどの画面右上にある「星玉+」から可能です。なお、星玉不足時にガチャやスタミナを実行すると、自動で「捕らえし夢華」の変換画面に遷移するのでそれほど気にする必要はありません。

課金方法はペイパルやクレカ、コンビニなど

ペイパルやクレカ、コンビニ等
課金方法は、ペイパルやクレカ、コンビニなど様々な形態があります。自分の買える方法を使って課金を行いましょう。

課金アイテム(往日の夢華)の使い道とおすすめ

協定ショップで使用する

協定ショップのアイテム
ゲーム内のスマートフォンの「ショップ」内にある協定ショップで、課金アイテムの往日の夢華は使えます。キャラや光円錐の育成&強化素材を手っ取り早く手に入れたい方のための商品が揃っています。

「マダムヘルタ〜」の2種は買う価値が高い

マダムヘルタの協定ショップ

協定ショップの商品の中では「マダムヘルタ〜」で始まる2種は買う価値が高いです。入手機会の少ない「遂願樹脂」や「自塑樹脂」を入手することができます。

遺物厳選の難易度を大きく下げてくれるアイテムなので購入する場合はこの2種を優先して買うとよいでしょう。

協定ショップのおすすめ交換アイテム一覧

アイテム おすすめ度 内容物/在庫
マダム・ヘルタ・戦略的提携協定
マダム・ヘルタ
戦略的提携協定
★★★★★ 【購入制限】
期間限定2セット
【価格】
往日の夢花2680

・以下の中から3回選択
- 遂願樹脂画像遂願樹脂 ×2(おすすめ)
- 自塑樹脂画像自塑樹脂 ×2(おすすめ)
- 遺物残骸画像遺物残骸 ×1600
- 夢の涙画像夢の涙 ×480
- 遺失晶塊画像遺失晶塊 ×240
マダム・ヘルタ・戦略的提携協定
マダム・ヘルタ
戦略的支援協定
★★★★☆ 【購入制限】
期間限定5セット
【価格】
往日の夢花720

・以下の中から2回選択
- 遂願樹脂画像遂願樹脂 ×1(おすすめ)
- 自塑樹脂画像自塑樹脂 ×1(おすすめ)
- 遺物残骸画像遺物残骸 ×800
- 夢の涙画像夢の涙 ×240
- 漫遊指南画像漫遊指南 ×100
- 精製エーテル画像精製エーテル ×80
- 遺失晶塊画像遺失晶塊 ×120
素材支援協定素材支援協定V2 ★★★☆☆ 【購入制限】
各バージョン5セットまで
【価格】
往日の夢花660

夢の涙画像夢の涙 ×150
漫遊共有協定漫遊共有協定 ★★☆☆☆ 【購入制限】
各バージョン8セットまで
【価格】
往日の夢花330

漫遊指南画像漫遊指南 ×20
精製エーテル画像精製エーテル ×15
開拓支援協定開拓支援協定 ★☆☆☆☆ 【購入制限】
1回のみ
【価格】
往日の夢花880

漫遊指南画像漫遊指南 ×30
濃縮エーテル画像濃縮エーテル ×75
燃料補充協定燃料補充協定 ★☆☆☆☆ 【購入制限】
週1セットまで
【価格】
往日の夢花240

燃料画像燃料 ×2
冒険共有協定冒険共有協定 ★☆☆☆☆ 【購入制限】
週2セットまで
【価格】
往日の夢花180

冒険記録画像冒険記録 ×25
希薄なエーテル画像希薄なエーテル ×60

星玉に変換してガチャやスタミナ回復に使う

星玉に変換する
課金アイテムの往日の夢華は、星玉に変換することでガチャやスタミナ回復に使用できます。往日の夢華のままではガチャもスタミナ回復も出来ないので、使う時は変換しておきましょう。

関連記事

崩壊スターレイル攻略▶︎攻略情報がまとめられてるページを見る
育成バナー
主人公の凸素材 おすすめ設定 レベル上げ優先度
レベル上限突破方法 キャラ育成優先度 軌跡覚醒のおすすめ
星魂同調のやり方 重畳のやり方 信用ポイント稼ぎ
擬似花萼 エーテルの入手方法 運命の足跡入手方法
凝結虚影 毎日やること 開拓レベルの上げ方
均衡レベルとは 開拓力の使い道 開拓力の回復方法
遺物強化 遺物厳選 遺物合成
深邃の星外物質の入手方法 燃料の入手方法 過去キャラの強化はある?
戦闘バナー
バトルシステム一覧 属性一覧と効果 運命一覧と特徴
靭性を削る方法 秘技一覧と使い方 SPの貯め方
HP回復の方法一覧 撃破特効 逃げる方法(撤退)
秘技の回復方法 勝てない時の対策 次元プーマン
追加攻撃 拡散攻撃 バウンド
EP(必殺技) 裂創 凍結
風化 燃焼 感電
もつれ 禁錮 速度
ヘイト値 迷子のプーマン 効果命中
持続ダメージ 効果抵抗 バフ解除
デバフ解除 付加ダメージ 確定ダメージ
召喚 記憶の精霊 -
課金バナー
課金のやり方 列車補給標章 ナナシの勲功
星海の宝物おすすめ 星芒交換おすすめ エンバー交換
世界ショップ ヘルタコイン交換 シールド交換
巡鏑の集め方 かぶりはどうなる? 光円錐プレゼンス
星玉の集め方 ガチャチケ入手方法 信用Ptショップ
信用Ptガチャ 金の伴星・銀の伴星 光円錐の破片
集霊創星 - -
初心者バナー
配信日はいつ? どんなゲーム? 対応機種の一覧
ダウンロード方法 スイッチ版は出る? PS版の発売日は?
容量スペック クロスプレイは? 通信エラー
原神や3rdとの違い マルチプレイ要素 取り返せない要素
主人公の名前と声優 主人公の性別変更 キャラメイクは?
招待コードの入力方法 - -
お得バナー
シリアルコード一覧 Twichイベント TikTokキャンペーン
群星の招待 80連キャンペーン 最新イベントまとめ
旅立ちパーティー miHoYo通行証 恒常配布のおすすめ
その他バナー
声優一覧 メールの開き方 ヘルタへの帰り方
フレンド機能 日付更新 依頼派遣先おすすめ
合成のやり方 カメラの撮影方法 フルスクリーン
生放送まとめ 誕生日設定方法 おすすめ設定
ゴミ箱を漁る主人公 BGM入手場所一覧 チャットのやり方
メンテナンス 開拓行路 -

崩壊スターレイルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

14 名無しさん

周年でいろいろキャンペーン来てて初めて課金しようと思ったんだけど、列車補給標章だけ圧倒的に効率良すぎませんか? 普通に2倍石で18000とかスルーして標章だけ買ってくのが微課金としての最適解?

13 名無しさん

借金でもなくバイトで自分で稼いだんでしょ? 止める理由なくない? 好きなもののために頑張って稼いでんだから応援しなよ 生活に苦しんでてそれなら止めるべきだけど、普通に生活できてるなら趣味に使う金は自由じゃん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記