【ドラクエタクト】リリース1000日記念セットはどれを買うべき?【ドラゴンクエストタクト】

リリース1000日記念セット

ドラクエタクト(DQタクト)におけるリリース1000日記念セットはどれを買うべきかを解説した記事です。リリース1000日記念セットのおすすめやセット内容についてまとめています。

リリース1000日記念セットはどれを買うべき?

セットDが圧倒的におすすめ

セットD

リリース1000日記念セットでどれを買うべきが悩んでいる方は、セットDを最優先で買うのがおすすめです。才能開花に必要な枝や花はもちろん、才能開花が実装されているキャラの中から一体選んで交換することができる才能開花なかま紹介所チケットSも付いてくる破格なセットとなっています。

セット内容
1000日記念ガチャチケS1枠確定ガチャチケット×1
才能開花なかま紹介所チケット才能開花なかま紹介所チケットS×1
開花の枝・虹開花の枝・虹×40
経験値の古文書・金経験値の古文書・大×20
万能の強化書A万能の強化書A×2
開花の花・虹,開花の花・虹×4

▶︎才能開花仲間紹介チケットのおすすめを見る

次点でセットA→C→Bの順番におすすめ

セットA 購入ポイント
貴重な虹色のオーブ×2が付いてくる
虹のクリスタル×6付いてくる
セットC 購入ポイント
・時間効率UPのスキップチケット×200枚
・10万ゴールドがおまけに付いてくる
セットB 購入ポイント
・入手方法が少ない錬金の書×2個
・万能の強化書Sがおまけに付いてくる

次点でセットA→C→Bの順番におすすめです。セットAは、Sランクキャラのランクアップに必要で貴重な「虹色のオーブ」や大量の「虹のクリスタル」が付いてくるため優先度が高くなっています。

リリース1000日記念セットの内容と価格

全て有償ジェム2980個で購入できる

全セット購入に必要な有償ジェム数
11,920

リリース1000日記念セット全4種は、全て有償ジェム2980個で購入できます。無償ジェムで購入できないため注意が必要です。

リリース1000日記念セットの内容

セット セット内容
セットAセットA
経験値の古文書・金経験値の古文書・大×100
万能の強化書A万能の強化書A×1
虹色のオーブ虹色のオーブ×2
セットBセットB
錬金の書錬金の書×2
経験値の古文書・金経験値の古文書・大×10
万能強化書S万能の強化書S×5
万能の強化書A万能の強化書A×5
セットCCセット
スキップチケットスキップチケット×200
経験値の古文書・金経験値の古文書・大×20
万能の強化書A万能の強化書A×2
ゴールドゴールド×100000
セットDDセット
開花の枝・虹開花の枝・虹×40
経験値の古文書・金経験値の古文書・大×20
万能の強化書A万能の強化書A×2
開花の花・虹,開花の花・虹×4

関連リンク

イベント▶︎イベント一覧に戻る

リリース1000日記念イベント関連情報

攻略記事まとめ
1500万DL記念キャンペーン1500万CPまとめ
1500万DL記念ガチャS1体確定ガチャ 1500万DL記念3体確定ガチャS3体確定ガチャ 1500万DL記念ジェム5億個山分けメダル5億個山分けメダル
1500万DL記念ゴールド交換所交換おすすめ 1500万DL記念才能開花おすすめ交換おすすめ 1500万DL記念セットどれを買うべき?

1500万DL記念S1体確定ガチャシミュレーター

1500万DL記念S3体確定ガチャシミュレーター

最新の注目記事

最新の注目キャラ
ダークマターダークマター おばけロトキャンドルおばけロトキャンドルの評価
サージタウスサージタウスの評価 ドルマゲスドルマゲスの評価
ギズモギズモの評価 破壊神フォロボス破壊神フォロボスの評価
最新のピックアップ記事
輝け!僕らのヒーローイベント僕らのヒーローイベント 春のマスターランク検定2025春のマスターランク検定2
おばけロトキャンドルの冒険おばけロトキャンドルの冒険 おばけロトキャンドルロードおばけロトキャンドルロード
おばけのロウ交換所おばけのロウ交換所 -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    攻略メニュー