FF14攻略記事コメント
交代でクリスタル運ぶゲームだから、乗る性能弱いと勝ちにくいね。特に召喚・機工・詩人は乗らない割にダメそんなに出ないからいると基本マイナス要因
機がCはないわいつの時代も 機はどのランク帯でも安定してやっかいだわ さっさと片付けたい
クリスタル底辺視点で考えるティア表 低ランク用(プラチナ以下想定) 基本遠隔がダメージも出しやすく自衛もしやすいので上位 LBもややこしくなくキルに繋がりやすいものが更に上位 近接タンクは使い勝手や仕様が難しいので下に置いているがガンブレだけは単純にネビュラ吐いてヒットアンドアウェイしてれば仕事になるので上位 赤魔は防御を殴ってしまう低ランクに多い事象をカバーしやすいので上位 竜騎士は近接というより中遠距離で範囲で戦うだけで仕事になるので上位 賢者が下なのは他ヒラがPTに入るのを邪魔する割に味方への貢献度が低いので下位 遠隔でも使用感や仕様がややこしいものは下位 批判等するのは自由 でも自分で考えてティア表はって欲しい 初心者の方は是非参考にしてみてください 遠隔ばっかりになるだろうがって意見もあるでしょうが既に遠隔ばっかりなんでそれなら自分で近接やってください 因みに私はメイン占星、赤魔、リーパーです タンクはほんと難しい...
意見は無数にあっても、記事は一つ。コメントだけでも、あなたの意見の他に異なる意見もある。そんな無数にある意見を、彼らなりに調べて、不特定多数のユーザーから批判されること覚悟で矢面に立ち、一つの指標としてまとめてくれてるんだから、ちゃんと調査してないとか知った風な口ぶりで物を言わず、不満に思うのなら、自分の中のtier表を軸にして遊びなさい。
これどのランク帯かのtear毎に分ければいいのに、てか色々とジョブの評価間違ってる気がする、召喚 赤魔 詩人 踊り子に関しては連携できるかどうかで勝率違うし、占星に至っては機動力あってLBも強いけどこれも連携前提だし、単体に強いモンク、忍者に至ってはLB撃つタイミングは敵の体力を常に見てないとだし、ちゃんと調査して載せてるのか疑問しかない
侍の評価低すぎて草
詩人は前シーズンからずっと言われてるけど、最低限ターゲッターできないなら要らない。 天誅・斬鉄・踊り子LBこれぐらいは止められるぐらいほしい。 LBも120秒かかってMP5000減らすだけ。白なら48秒で5000減らせるのに。
お手軽に強いジョブほど高Tierって感じ>プラチナ以下
どこに向けたTier表なのかしっかり明記する方がいいと思う クリスタル帯だと詩人はBなのかもしれないけど、ダイヤ以下だといたら勝てないレベルだし 「強さ」としてのtier表なら、難易度を考慮してせめてプラチナ以下とダイヤ以上とかで分けた方がいい
ナイトの中身依存度は高いけど、味方がかばわれてエリクサーのまないと共倒れするのがつらい プラチナ帯以下は飲んでくれるの半分以下でした クリスタル帯だと全員飲みます あとヴァイパーはまぁBでも納得です ナメてかかってると予想外のダメージで転がる人がいます
ヴァイパーtierBのポテンシャルはないと思うけどなあ‥
白がねーじゃねーか
ナイトは「かばう→味方がエリクサー飲む」のコンボを1試合最低4回ぐらい間に合わないと弱いと思う。1回も間に合わないならCだと思う。ダメ出せないし。
ランクマ表作るの疲れちゃった感じ?
最新のTier表に機工が無い。ランク外ってコト?!
ナイトが強いとは思うけどナイトを活かせる人間がどれほどいるかって話、まあそもそもOT長くなるからあんま使って欲しくない願望はあるけど
ここ見に来る人はこれから始めようみたいな人が多いと思うので、おすすめからモンクと詩人は消した方が良いと思います それぞれ使える人が使えばもちろん強いのですが、この2ジョブは特大地雷(モンクはお散歩メレーとさらに悪化すると所謂痴 漢、詩人は絶対前でない・乗らないCCは自衛だけ)になりやすいジョブ性能しているので、ある程度クリコン慣れてからの方が良いかと
ほんまにタンク2構成って強いんか?最適ってほどかね? なんやかんやクリコンでDPS5vsその他タンクorヒラまじりptになると 圧倒的DPS5人側の方がつよくね
エ•ア・プ
勝率はランクマッチの表なのでは……?
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クリコン(クリスタルコンフリクト)のtier表【PVP】コメント
39件中 1-20件を表示中