FF14攻略記事コメント
固定と今2層とは違いますからねぇ.. さっき入ってみましたが西の水4来そうになって 時間の無駄だったって感じでした
今のクリ目?それはサブアカでとかって話しかな サブアカ動かす熱量はちょっと自分にはないごめんね 今は消化の段階で、キミみたいな思考が練度に直結してるような低いのと当たるとジョブ不問でグダるのは書かなくてもわかると思うけど、クリ目頑張れー!
ヴ無どころか、機4でもクリアしてる方がいますね。
雑○ってヴ無しでも越えれますか? クリ目とかでメレーヴ無しだと時間の無駄なるかな?思って見送ってましたが
あくまで個人的なやり方ですが、エイが湧くまでにフラリッシュ使ってテクニカルステップを踏んでフィニッシュできる状態で薬飲んでマップ中央よりやや北西エイ寄りで待機。 エイがタゲれるようになったら遅らせ(1~1.5秒くらい)フィニッシュ>(攻めタン)>ティラナ>(スプリント)>FMを撃つ。 撃ち終わったらすぐにアヴァン使いつつウォタガ捨てに行く。 暁の舞いと流星の舞いは巻き込むように撃つ。(ウォタガの合間に東グループに撃ちにいったり、東グループがこっちに合流してくるときに撃ったりなど) ※全敵巻き込むのでフィニッシュは遅らせないと事故率上がります。 このやり方はリキャバーストにも応用できます。リキャバーストでテクニカルと攻めタン使ったら他は全て温存しておいてエイ沸いたら扇でタゲとって遅らせティラナ>FM。
サブかもしれないけど、2層未だにLHでオレンジとかの人もマグマ練習してたりするんだな
時間に余裕あんだから相方の移動先見て臨機応変に対処しろよ 自分のこと精一杯で周り見れないなら極にでも行って練習してこい
え~っと…w クリア率の話してるんだけど、わっかんないかな~w 今のクリ目やってない人かな?
クリ目なのにw2の西ウォタガ3つ来るってなんでや
忍者入りでクリアした事ない人なのはわかったけど 初週だったらまだ聞けなくもないけど今その発言はちょっと恥ずかしいと思うよ 忍者が優秀で他が平均あるいはそれ以下でもクリア出来るのはなぜか考えてみたら?
ヒラへの攻撃詠唱を守るために触れられないようにしてるのなら 詠唱時間そのものを短くすれば解決しそう
最初にヒラへバインド飛ばしてるから それをスタンで止められないようにするための仕様だろうね
MT A反時計 ST A時計 これ守らないやつ怖いからなんとかしてくれ 好き勝手に近いとこいくんじゃねーよ
w2バーストの低火力率の高さに気が付いてしまった
はいはい、誤差。誤差って思うから雑,魚フェーズも越えられない人が多いんだよ。
あの、メレーが突進技すら届かないくらい遠くなる雷矢散開の調整まだでしょうか
ジャバウォックのタゲれるの遅いのプレイフィール感的にホント気持ち悪いんだよな 修正されると嬉しいんだが狙った仕様だろうな
賢学はあり?
w2バーストの時の踊り子のテクニカルステップのタイミングってどの辺りが良いのでしょうか? 踊り子で今してる方とかいましたらアドバイスお願いします🙇♀️
いやダメだよ 君に考える知能があって2層を本気でクリアしたいと思うならヴァに着替えるべきだね そりゃ強い人が集まるならどんなジョブでもクリアできるだろうけど野良だと当然下手な人も来るんだわ だからその下手な人の分も補ってクリアできる確率を上げるためにも各々強ジョブを使うべき まぁ別に忍者使ってもいいけど、弱ジョブ使ってる時点で他の人に負担押し付けてクリア率も下げてるってことは覚えときな
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クルーザー級零式2層の攻略|マクロ(Ver.3.1)【アルカディア零式】(7ページ目)コメント
505件中 121-140件を表示中