4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ 生放送まとめ 2025/4/3(木)20:00~
☆ マリアイベント開催!|5章中編の攻略チャート
★ アリーナの演習攻略 アリーナがリニューアル!
☆ Springウィッシュリストガチャ開催中| スコアアタック#72
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における考察掲示板です。ヘブンバーンズレッドのストーリー考察、キャラ考察などをしたい方はぜひご利用ください。
※ネタバレを含むためご注意ください
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。また考察掲示板のコメントは弊社の記事で使用する場合があります。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
ヒーラーのいない31B不憫だな タマは祈イベでも一応は先輩と同じ扱いされてたね みゆきはセラフがドラムっぽいからそのままぶん殴れとまで言われてたし
ヒーラー蓄蔵分まで含めた部隊全体のデフレクタの枯渇だとすれば...いや、考えるだけ無駄か。そんな部隊の生命線みたいなポジションだなんて話は無かったし。 あと言われて思い出したがおタマさん、スカルフェザーに思いきり斬りかかってたね。サーベルが護身用じゃないのはいいんだが、元艦長としての経験が活きることはあるんだろうか。
既出だけどタマのリザレクとか世界観ぶち壊してるからな デフレクタの残量減ったから撤退とか消失したら退却とか そんな設定を一切合切無視してる それでいてタマは刀持って前衛だし支援職ですらない
途中で投稿しちゃった。 デフレクタがセラフ戦闘のどこからどこまでに影響しているのか不明だけど、キャンサーの本体破壊とかに要するリソースとは違うのであれば、 基本的な戦闘能力とは別に、デフレクタのリザーブタンク機能を持つセラフもあり得ないとは言えないと思う。 Exスキルでもないのに回数制限付きなのはゲームの都合だろうが。
むー...ディフェンダーと共にデフレクタの扱いに特化したタイプである、とか
めぐみんの「でかなれ」でセラフがスコップ代わりになるってことはゲーム上の演出ではなく実際に変化してるってことだよな 初期衣装限定したとしてもかなり有用 じゃあヒーラーってなんだってことになるけど
カーストを決めるのは9割容姿 残り1割は上に付随してるけど彼氏のステータス これマメな
可憐ってカースト最底辺なのか 美少女だし女子生徒を斡旋する側だしそこそこ上だと思ってた つかゲーム趣味なだけで底辺とかカレンちゃん突っ込めよ ファーストフードと同程度の趣味だろ
かれりんの精神世界 ゲームオーバーの度にリセットされるのかと思いきやday6で2回間違えると「だから引退って何」ってセリフが変わるし前の記憶引き継いでるっぽいんだよな ハイヤーセルフかなんなか
31Aや数名は真実を知っていたりそれに感づいてはいるが軍に従ったままだからね…(追求組が行動おこしてるとはいえ) それにかれりんは監視されてるからそれをどうにかしないと軍に抗えない 上層部が動くとしたら全部隊に真実が拡散して制御が不可能になるかヒトナービィの真実以上にバレたら軍にとって非常に不味いものがバレてしまった辺りじゃないかな…
ABのイベストからわかる通りほんとかれりんの人格を隠そうとするんだね やっぱプレイヤーに対してメインストーリーに没入させるためかな
上層部もいいかげん謎だよな。これまで動いてないから、動く時はどう動くのかさっぱりだ。 隕石の飛来なら10日後でも予測できそうだから、四国と近畿に落ちた欠片の本体(今度こそマザー付き)が来るってのもありそう。 しかしそれなら、セラフ部隊に黙っていることは普通は無い。
少なくともナービィが有利になり反乱を起こすのを恐れてそうな計画賛成派の上層部によるのは無いね 粛清から逃げることが出来たか実は反対派だが生き残り反撃するために賛成派のフリしてる反対派の生き残りかヒトナ化したつむぎかそれともつかさっちの元になってるナービィの関係者辺りかな?カウントダウンの送り主は
カウントダウンは第三者からの警告である。その第三者はつかさっちと接点がある。カウントダウンによる警告は極めて特殊なテクノロジーに通じていなければ不可能。 というところまで本編であったわけだが、何の警告かは結局分かってないんだよね。 軍上層の所属なら未来予測の他に、何らかの「計画」について知っている、なんてのも考えられるか。
決着付いた後、戦闘演出がどうなるのかは気になるがな。 これまでもストーリー進行による戦闘中ボイスの変化はあったし、「朝倉可憐」も統合後は従来のカレンちゃんverから変化しそう。 問題は「朝倉可憐」の実装済みスタイルが、カレンちゃん前提のイラスト・3Dモデル・モーションであること。統合しても大体あんな感じの「戦闘モード」(ハンドル握ったみゃーさんみたいな?)になるのだろうか。全スタイルで見た目まで統合後verに切り替わるなんてことは流石に無いと思うけど。
かれりんはなんとかなりそうだが問題なのはつかさっちとワッキーだな… ワッキーは恐らく記憶喪失だろうけどつかさっちは自身しか見えない謎のカウントダウンがね… つかさっちしか見えない辺りつかさっちに関する何かがあるってことは間違いないけど 覚醒つかさっちが消える日までなのかそれとも…
メインイラストでも内の何かを取り込んでるような描き方だし記憶の庭での発言だったり今回のスクールカーストでのいつものかれりんらしからぬ強気な言動で弱い自分を克服しつつあるから、カレンちゃんとは良い形で統合して決着付きそうだよね
ついでに言えば、5章中編でカレンちゃんと対話した後の朝倉の言動は、若干カレンちゃんに近くなったように見える。 これは、かれりんを主体にカレンちゃんを吸収する形での、人格統合が進んでいるってことじゃないかな。
自分の勝手な解釈ではあるが、非覚醒中のつかさっちは覚醒中のつかさっちの一部なんじゃないかな。頭痛についてはうまく説明できないが、薬物や催眠による記憶の封印なんて無茶をしている以上、どんな不具合を起こしても不思議ではあるまい。 東城: 非覚醒中-復讐の動機や危機感の元となる記憶へのアクセスを封じた結果、能天気で楽観的になっている。覚醒中の記憶へはアクセス可能であるものの、理解するのは知能低下のために困難。 覚醒中-封印無しの状態。非覚醒中も含め全ての記憶にアクセス可 朝倉: かれりん(仮称)-恐らく二重人格になる前の人格に近いが、一部の記憶にアクセス不可。 カレンちゃん-朝倉可憐の記憶の内、殺人の実行やその動機となる記憶(この場合は経験のほか感情や思考も含む)にばかりアクセス可能
展開としては一部だけ真相しって秘密裏に動くほうがおもろいけどな 実際イベントとかみてるとそうなりそうかな
離反するとしたら全部隊の真実バレ後じゃないかな? 31A部隊のみは乗り越えて色っちは1人でメンタルが駄目だったら記憶操作させる予定だったし そんな複数に真実知ってしまったら記憶操作が間に合わないだろうから排除しにきそうなんだよな…(記憶操作している時に一部が逃げ出す場合もある) 排除されそうになったらそれこそ軍にはいられないだろうし 音也は当初ナービィの実験に関してはそこまで非人道的な事はしなかったかもしれない ナービィに警戒はするものの自分達を助けたから でもオリジナル月歌が亡くなりに代わりにぽむぽむが月歌ナービィになったのと陽向が事故で亡くなった件でナービィに憎しみと自分達地球人がいつかナービィに脅かされすり替われると思うようになり地球人救うのと妻と娘を奪ったナービィ達に復讐する為に非人道的な事をやり始めたかもしれない
ふと、つかさっちの母親に反対してたのが 音也で、ヒトナービィ計画を進める中で 音也がキャンサーに人を取り込ませて ヒトキャンサーを生み出してしまった的な 展開が来たら嫌だなって思ってみたり その流れでラスボスが音也キャンサーに なったら軍を離反しつつ人類の為に戦う 理由になるかなぁ〜と
やっぱり月歌達は全部隊が真実を知った後いつか軍を離反しないと駄目だわこれは… ナービィを監視し管理している以上このまま軍の下で戦うとセラフ部隊を初めとしたナービィには最終的に地獄しかない キャンサーを倒しきってもヒトナービィ計画自体バレたら不味いから証拠隠滅で潰しに来るかもしれないし潰しに来なくても軟禁に近い監視になるかもしれない 最悪の場合、地球人VSナービィという結末にもなりそう でもかといって軍とは敵対していいがドームの地球人をヤるのは絶対に駄目 それじゃキャンサーと変わらない
中編の冒頭で月歌がナービィ星の出来事を塚っちゃんに話してたし、知ってるんじゃない それに軍に保管されてるナービィは知性を放棄したナービィ星のナービィ達だから、まぁセーフ?。でもエグい事には変わりないな
職場の自分と家の自分は違うぐらいの差なんじゃない?
コピー前ナービィっていま軍(研究者)にコピー用として保管されてるのかな?だとしたら知性のあるものを軟禁してるってことだからかなりエグいことしてるよね。実はナービィは知性があるって事実は塚っちゃん知ってんのかな。
急に隕石が来るとは思っても見なかったから仕方ない… 今回のボスは隕石キャンサーの主、つまりマザーキャンサーの初期形態かな? 九州にいるマザーキャンサーは年数相当経っているだろうから成体だろうし 今回はバッドエンドありそうな気がする つかさっちのXデーのカウントダウンの内容次第だけど 改めて基地にいるナービィはロストナービィしかいないのは分かって余生を過ごさせる為に住ましているけど前にも言ったけど知性関係なく襲いかかる進化したキャンサーが大軍でセラフ基地を襲撃してきて蒼井や蔵っちを初めとしたロストナービィ達を襲いかかりそうなんだよね… すももイベストでドームの住民ではなく非戦闘員のヒトナービィを優先に襲いかかる個体が出てきたし
豊後を助ける志半ばで、何やってんだ山脇!
音也が賛成派でつかさっちの 母親の件に関与してたらって思うと 怖いわ でも、みゃーさんの父親みたいな タイプだったら、世界の為にも ヒトナービィ計画を音也が推し進める 展開にはなりそうかも?
考察掲示板【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
まあスキルの演出はともかく、システム上の効果に世界観としての設定は特に無いのだろう。 月歌の「黒焦げにしてやるぜ」つかさっちの「バーン」はどうなんだろうな。どちらにせよライターの代わりには火力過剰ぽいが。