2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における蔵里見(くらさとみ)のSSスタイル、此に期するは豊穣の御霊の解説記事です。此に期するは豊穣の御霊の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | Tier3 |
【最強】 |
総合:
Tier2
火力:Tier3 |
スキル解説 |
---|
【EXスキル(専用)】収穫祭 ( SP:13
光
斬
)
防御力を犠牲に光の斬撃で敵を斬り刻む(破壊率特大、6ヒット) 【習得スキル】夢十夜 ( SP:9 斬 ) 振り上げた力で敵を斬り刻む(破壊率大、4ヒット)。さらに自身の光属性スキル攻撃力を上げる |
SS蔵里見のここが強い! |
![]() ![]() |
SS蔵里見の注意点 |
![]() |
スキル | 消費SP/効果 |
---|---|
【パッシブスキル】
いつの日かここで |
バトル開始時、前衛にいると稲穂フィールド(展開中は味方全体のスキル攻撃のダメージが上昇し、毎ターンDPを回復)(他フィールドと重複不可)を展開 |
蔵里見のマスタースキル「いつの日かここで」はフィールドを展開し、味方全体のスキル攻撃ダメージ上昇と毎ターンDP回復を付与します。
稲穂フィールドはバトル開始時に前衛にいると展開されるので、開幕から味方にバフを付与できる点が強みです。
稲穂フィールドなし |
---|
![]() 2280133 |
稲穂フィールドあり |
![]() 3184246 |
※SSアイリーン(月下)に李映夏EX x2、國見タマEX x2で検証
検証の結果、稲穂フィールドの有無で攻撃力は約1.4倍の差がでることが判明しました。属性フィールドとほぼ同様の火力アップが見込めます。
無属性の攻撃にもフィールド効果が乗るので、SSアイリーン(月下)やSS夏目祈(夢見鳥)などの貫通クリティカルのさらなる火力アップに繋がります。
知性などのステータスを調整してDP回復量を確認したところ、ステータスに左右されず毎ターン「313」回復することが確認できました。回復量はそれほど多くはないので回復枠を担うことは難しそうです。
デザートデンドロンなど開幕からフィールドを展開してくる相手では1ターン目から稲穂フィールドで上書きが可能です。フィールドを速攻で上書きすることで戦いやすくなるので、デザートデンドロンなどで苦戦している方は編成してみても良いでしょう。
蔵里見の初期衣装3凸アビリティ「栄光の陣」の効果「光属性強化フィールド(小)」とマスタースキル「いつの日かここで」はマスタースキルのフィールドが優先されます。
![]() |
![]() |
▲プリズムバトルLv.8アビスノッカーへの攻撃
SS蔵里見の専用スキル「収穫祭」は初の破壊率(特大)の効果がついています。消費SPは違いますが同じSSブラスターである朝倉可憐と比べて40%の差を確認できたため、ボス戦において効率よく破壊率を稼げるでしょう。
![]() |
![]() |
SS蔵里見は1つ目のスキルで自身に光属性バフを付与できます。スキル使用後はエンハンスより少し低い程度の攻撃力上昇を確認できました。
消費SPは9と少し重いですがオーバードライブを使ってエンハンスと組み合わせれば専用スキルで高い火力を狙えるでしょう。
SS蔵里見のスキル「夢十夜」は光属性ダメージを増加する効果を持ちます。専用スキル以外では消費されないため重複してダメージアップを狙えます。
ただしバフの仕様上、エンハンスの前に使用しなければいけないためスコアアタックなどでは使いづらい部分があるでしょう。
スコアアタックの攻略はこちら
![]() |
SS蔵里見は全ての所持スキルが単体攻撃となっています。
破壊率が重要な高難易度ボスは現状、多くが単体戦のため大きな問題はありません。ダンジョン攻略などの複数戦でSS蔵里見を使用する場合はSスタイルの全体攻撃スキルをセットすることで対応可能です。
![]() |
【一言コメント】 蔵っちはマスタースキルを習得することで大きく化けるスタイルです!マスタースキルの習得まで時間はかかると思いますが、是非使ってみてください! |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
![]() 貫通クリティカル |
![]() 貫通クリティカル |
SS蔵里見はマスタースキルの恩恵を受けやすい「貫通クリティカルを持つスタイル」のサポート役として活躍できます。
また、特殊な条件ですが「マスタースキル未習得」「3凸済み」「光フィールド役未所持」の場合は光属性パーティーでの採用も考えられるでしょう。
パーティーの編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() 要マスタースキル |
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
SS蔵里見は上記の編成がおすすめです。自由枠には自身のプレイスタイルに合ったスタイルを編成しましょう。速攻編成ならSS大島五十鈴(浴衣)、最大火力を出す編成ならSS柊木梢(ウェイトレス)などがおすすめです。
スキル名 | 消費SP/効果 |
---|---|
斜陽![]() |
【消費SP】5 長刀を振り回して連撃(破壊率大) |
スキル | 消費SP/効果 |
---|---|
夢十夜![]() |
【消費SP】9 振り上げた力で敵を斬り刻む(破壊率大、4ヒット)。さらに自身の光属性スキル攻撃力を上げる |
【EX(専用)】 収穫祭 ![]() ![]() |
【消費SP】13
【最大使用回数】4回 防御力を犠牲に光の斬撃で敵を斬り刻む(破壊率特大、6ヒット) |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
基礎I | 器用さ+3 |
---|---|
基礎II | 運+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】栄光の陣 バトル開始時、前衛にいると光属性強化フィールド(小)を展開 |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
イベント交換所(行動観察報告書 第1186号) |
実装日 |
---|
2022/4/29(金) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | 井澤美香子 |
---|---|---|
所属部隊 | 30G | |
一人称 | あたい | |
出身地 | 秋田 | |
身長 | 172cm | 誕生日 | 6月18日 |
セラフ | TwilightEmber | |
セラフィム コード |
五穀豊穣、刈り入れ時だね! | |
キャラ解説 | ||
お米に対して尋常ならざる愛着と技術を持っている。トロピカル巻きやノスタルジックにぎりなるグルメを生み出し、基地内でも人気を博している。月城の戦いのサポート役を買って出ている。余裕たっぷりを装っているが、茅森に関わると、翻弄されまくり、キャラすらもぶれる。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SS蔵里見(此に期するは豊穣の御霊)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
属性フィールド毎にキャラ引いたり、育てるの辛い人にとって助かる(マスタースキル取得のめんどくささに目を背ける)