ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
ジェネ雷フィールドあるからこいつは雷必須だったが 今やめぐみんに枠完全に奪われたから今後も使う機会なくなるんだろうな
質問です。3凸気転のアブソ1回と、スーツタマの専用+デヴォーション1回とで比べたらどっちが火力出ますか?
今でもこいつが出た時の衝撃忘れられないわ インフレ進んで最適編成からは外れたけど妥協枠としては十分強い
代用がいるかどうかが肝な エロ忍者の代用はいないからな
心眼とクリダメアップ初回限定な忍者マリはティア1のトップに残って、こっちだけ格下げかぁ。アブソの方をずっと使用してきた身としては、なんか腑に落ちんな
性能で見れば優秀だし汎用性でいえばどこのパーティにでも使えるやんけ。 評価下がるにしてもtier1中堅が落ち着きどころやろ。
縁があって完凸しちまっててスコアタ等高難度での安定感がハンパないから雷めぐみんすり抜けてくるまでは第一線かなうちでは ここまで育てて苦楽共にしてるとなかなかスタメン落ちできない
久々に見にきたらTier1.5に落ちてたんかい。実装当時は運営と寝てる女とか言われてたのにな。 まあ今後来るであろう、トリカノのスキル進化だったり新衣装の通常スキルに期待かな
スコアタや異時層みたいな高ランクコンテンツで一線を退いたというだけで、ストーリー攻略なんかだと無課金微課金者にとってはまだまだ最上級の戦力よね。
雷大フィールドの登場で…って言う訳じゃないんだろう 指摘の通り大した強化じゃないし、何よりジェネライズ前提の評価なのかグレーな部分もある 総合的に今のtier1の顔ぶれと比べて一段落ちると判断した(していた)のを反映しただけだな まあだが今でも1.5のトップオブトップという評価ではある
さかなめぐみが侵食と1.8倍フィールドもってきたのがかなり痛かったな、忍者マリは時計塔等速攻での出番が普通にあるけど、樋口は色々揃ってると別の方が良いになる
大幅にダメージ量増えるわけではないから、評価ガタ落ちまではいかないような マリーは型落ちしてなくて樋口だけは確かに何故に感ある あちらもフィールド大くれば編成から外れるのにな
ずっとtier1の上位にいたのにいきなりtier1.5とか信用失くす行為 しかも忍者マリーは変わらずで樋口だけってのがね そこまで特大フィールドの登場で評価ガタ落ちするもんかね?
樋口よりスーツめぐみんとか天使ちゃんの方が落とすべきやろ
まあ確かに今のtier1のメンツと比べると、ギリッギリ1.5になるくらいかもしれない にしても思い切ったなぁ
ここの評価はおかしいところはあるな 過剰なのもいれば、もっと評価上だろというのもいる ちゃぐみんはtier1とは思うけど今だと中位かな
流石に1.5はないわ tier1大半よりも有能だろ
1.5まで落ちたね
雷フィールドはおまけで、アブソが本体 みたいなところあるし
もうほぼ2年前なんだよな
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
SS樋口聖華(探究)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】(2ページ目)コメント
1723件中 21-40件を表示中