4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ 生放送まとめ 2025/4/3(木)20:00~
☆ 菅原イベント開催!|5章中編の攻略チャート
★ アリーナの演習攻略 アリーナがリニューアル!
☆ Springウィッシュリストガチャ開催中| スコアアタック#71
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるコラム記事です。1.5周年で始めた初心者に見て欲しいコラムをまとめたので、気になる方はぜひご覧ください。
Vol.74 | Vol.76 |
![]() |
シナリオゲーが好きなGame8のライター 【今回の一言】 ぜひ一度目を通してみてください! |
---|
こんにちは、Game8攻略班です。1.5周年も落ち着いてきましたがいかがお過ごしでしょうか。
にゃろの周りでは1.5周年から始めた友達が4章後編をクリアできた!という報告があり、友達のやる気の高さと再構築の影響がすごいんだろうなと感じています
今回はそんな1.5周年からヘブバンを開始した人に役立つであろうコラム記事をまとめたので、興味のある方はぜひ目を通してみてください!
![]() |
最初に見て欲しいコラムは「知っていると得する知識7選!」です。分かりやすく言うと小ネタをまとめたような記事となります。
長くやっている方なら全部知ってる、という知識かもしれませんが初心者さんであれば、こんなことできるんだ!と新たな発見につながる可能性があるのでぜひ一度覗いてみてください!
![]() |
続いて紹介するのは「力」と「器用さ」のステータスについてです。これは始めたばかりだと、力はHPに関係してる?器用さはDP?など分からないと思うので、ぜひ一度目を通してみてください!
![]() |
こちらはヘブバンに少し慣れてきたら見て欲しい記事で、ボス戦で苦労する時やスコアアタックで高いダメージを出したい時に役立つコラムです。
基本的なバフデバフの使い方、クリティカルの重要性、大ダメージの出し方などを詳しく解説しているためぜひご覧ください!
![]() |
リセマラが終わったばかりだとSSスタイルも揃ってなく、どのSスタイルが使えるんだろうか?と悩むこともあると思います。
そんな中でおすすめしたいのがS李映夏です!このスタイルの良さを詰め込んだ記事なのでSスタイルの編成に悩んでいる方はご覧ください!
![]() |
みなさんはヘブバンのクリティカルが単純にダメージを上げるだけでなく、一時的に敵のステータスを下げる効果があることをご存知でしょうか?
この記事はSS樋口聖華(探究)の強みを記載していますが、ヘブバンにおけるクリティカルの強さも感じてほしいです!
![]() |
ヘブバンをやっていて1ヶ月にどの程度クォーツ(石)が溜まるんだろう、と思ったことはありませんか?
こちらの記事はクォーツが1ヶ月でどの程度集まるのか、過去のクォーツを集めるとどのくらいをまとめているため、気になる方はご確認ください(少し前に書いた記事なため情報は少し古いです。ご了承ください)
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの記事は「先駆」というターン開始時に前衛にいると、後衛のSPを+1できるアビリティを紹介しています。
「先駆」はレベルを上げ切ってもプリズムバトルや宝珠の迷宮などで使う強力なアビリティなため、一度目を通してみてください!
![]() |
こちらはA~SSスタイルで変化するセラフをまとめたコラムになります。レア度による違いや別衣装の違いまで掲載しているため、ヘブバンの作り込みを感じたい方はぜひ!
![]() |
こちらはイベントで配布されたスタイルをまとめた記事です。
始めたばかりでどのイベントからやろうかな?どの配布スタイルが役立つだろう?と悩んでいる人にぴったりのコラムとなっています!
![]() |
最後に紹介するのはお正月イベントの料理を再現したコラム記事です。お正月イベントは無人島で料理を作る工程があるイベントで、作った料理によって様々なバフデバフを得られるイベントでした。
料理がうまいというわけではないですが、攻略班が精一杯作った料理なので気になる人はぜひ!(見た目は結構良いと思います!)
イベントをやらなくてもある程度楽しめますが、プレイ後だと「あの料理か!」となるので、より一層面白くなると思います!
|
初心者に見て欲しいコラム記事をまとめましたがいかがだったでしょうか?
ヘブバンを始めたばかりだとステータスの意味や、バフデバフの仕様が分からないと思うので、少しでも参考になったなら幸いです。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
Vol.74 | Vol.76 |
![]() |
![]() |
---|
3rd Anniversary Party!に行ってきました!|コラム記事Vol.107
2025/03/20 更新
3rd Anniversary Party!レポートコラムはこちら
3周年でも上方修正キター!対象スタイルの強化点を一挙紹介|コラム記事Vol.106
2025/03/20 更新
3周年の上方修正スタイルはこちら
貫通クリティカル未所持!復帰勢が第5章中編Part1クリアしてみた!|コラム記事Vol.105
2025/03/20 更新
5章中編の攻略コラムはこちら
キタコレ!ヘブバン1000日おめでとう!|コラム記事Vol.104
2025/03/20 更新
ヘブバンの1000日記念コラムはこちら
ヘブバン展に行ってきました!|コラム記事Vol.103
2024/10/11 更新
ヘブバン展のレポートコラムはこちら
初心者に見て欲しいおすすめコラム記事10選!|コラム記事Vol.75
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
料理記事、草