ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
早々ってどこで挫折した?ラスボスの31A初期縛りより中ボス31E初期縛りの方がキツかった。ラスボスはバーにビビるけど大したことなかった印象。まあメインアタッカーのルカのレベルが高すぎるせいかもだけど。
ついにHPストッパー輸入されちゃったかぁ Eシールドは今後全部貫通クリティカルでよくねっていうのを解決しようとする妥協点を出したつもりなんだろうな 正直ボス見た時の絶望感は色んな意味で凄かった もうすもも凸れねえ
もう試す気にもならないから誰か教えてほしい ブレイクしたとき追加効果あるスキルはEシールド割るときも効果あるの?? ダウンターン延長とか自身に追加ターンとか全員にSP5配るとか スーパーブレイクで破壊率上限あげるとか
かれりんメインアタッカーの31A縛りで余裕だった ルカとタマが強すぎるだけだけど…
自分が悪いのだけどさすがにメインストーリー準拠の5人はきつかった 最初の形態でOD3と破壊率マックスまで溜めてからたたみかけたわ 卑怯なやり方ですまんな
いや無理ゲー メインストーリーに準拠したパーティーで 前章までやったけど早々に挫折、それで最後がこいつかよー 体力バー4本の時点で絶望するわ
皆楽勝なの? 自動戦闘派だけど勝てなかった。
ノーマルガチャやら交換チケットで難易度あげるのかとおもいきや、これ初心者も無料チケットうまく使うだけでクリアできそうね
ブレスを火か氷にして1本目の時に通常攻撃してればODとSPためまくれるので楽だな 3凸ムーアとマスターくらのおかげでDPも減らなかったしあとは叩いていくだけだった
part1は衣装替えの31Aでクリアしたけど、part2は初期衣装の31Aでクリアできた。水着ルカ水着ユッキーかれりんの通常技がすごく役に立った。アタックライズを複数人に持たせてSPが余ったキャラに使わせたから、この仕様変更がなければ厳しかったかも。なおクリシンはセットし忘れてた。
属性合わせてぽこぽこ叩いてたら終わって、連戦覚悟で温存してたからすごい肩すかし 子供生成も溜めの待ちもDP実質廃止もどうぞご自由に叩いてください状態でかなり簡単になった肌感
ヒット数依存の剥がしやるなら打属性通常攻撃1ヒットなのいい加減どうにかして下さい
4章だって実装された当時は急に通常敵固くなって難儀したことに比べれば今回別に苦戦しなかったけどなぁ
ぶっちゃけ破壊率ためなくてもアタッカーだけで削れたから簡単になった気がする
イベントやメインはAUTOで倒せる位で良いのに キャラのインフレをストーリー難度反映させないでよ バフ・デバフ面倒臭い
31Aパーティーで戦えたし最後はルカ王で気持ちよくトドメさせて満足 月光のHit数稼ぎ便利すぎる
ブレイカー「 (´・ω・`) 」
意味深クリスタルポチャンもPart1の円形マップの繭みたいなやつも触れられてないの不気味なままよね 大ボス系で尖塔化するのとしないのは何か意味あるのかな
新しいギミック追加は良いと思ったけどなんでDPなくしたんだ。DPなくなったらブレイカーの存在意義がなくなる(今も微妙だが)
こいつの異時層Eの数値削りと即死攻撃の兼ね合いから追加ターンや専用使わんと対処できなくなってくるとキツイな... まあ2部隊組めるしやりがいはありそうだが...
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
カレイドウロボロスの攻略・倒し方|5章中編Day12【ヘブンバーンズレッド】(4ページ目)コメント
93件中 61-80件を表示中