ユミアのアトリエの体験版の解説記事です。体験版でできることやどこまで遊べるかはもちろん、データ引き継ぎができるかについても掲載しています。
体験版では、メインクエストの「マナ領域への対処2」の途中までをプレイすることができます。その後のメインクエストは製品版で遊びましょう。
レベル上限 | Lv.10まで |
---|---|
スキルツリー | 一部スキルは習得不可 |
マップ | リグナス地方のみ |
体験版では、上記の要素に限界があります。特にレベル上限は10となっているので、強力なモンスターを相手にする際はしっかりと準備をして挑みましょう。
![]() ![]() ![]() |
体験版では、リグナス地方を探索することができます。ほぼ全域を探索することができるので、メインクエストが終わったらマップを自由に探索してみましょう。
しるべの古塔は、解放しておくとファストトラベルが使用可能になります。次回から素早く移動することができるので、最優先で解放しておきましょう。
調合や略式調合についても体験版で行うことができます。ストーリー中でチュートリアルもあるので、素材を収集して調合を体験してみましょう。
ハウジングで拠点を作ったり装飾することができます。ハウジングできる家具やアイテムなどは、アトリエの作業台で作ることができます。
体験版でプレイしたセーブデータは、製品版へと引き継ぐことができます。製品版に備えて素材を集めたりキャラの強化を行いましょう!
![]() |
||
調合関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マップ探索 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他システム関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他お役立ち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体験版でできること・引き継ぎはできる?
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。