【ユミアのアトリエ】釣りのやり方と場所一覧|ルアー

釣り
ユミアのアトリエにおける釣りの解説記事です。釣りのやり方や解放条件はもちろん、釣り場やルアー、メリットなども掲載しています。

釣りができる場所・釣れる魚一覧

釣り場と魚介アイテム一覧

魚介アイテム 主な釣り場
ソーンフィッシュソーンフィッシュ 「夕暮れの海岸」北部。シェルハーミットの生息地のそば
ニュイラーハニュイラーハ 「カルムナ正門」北部の右の桟橋
※釣り場は2つあるので注意
皇魚皇魚 「地下通路」ファストトラベル付近
シナリオ進行で行けるようになる
アマカケルホコアマカケルホコ 「創世の大樹」の東部
毒風船毒風船 「夕暮れの海岸」南部。シェスターツールの採取場のそば
ロックフィッシュロックフィッシュ 「うたかたの丘」南部の小さな池
メイスフィッシュメイスフィッシュ 「座礁建設群中枢」の東部
ブロンズスイマーブロンズスイマー 「座礁建設群中枢」の北部。ジップラインのそば
ハツデンガニハツデンガニ 「黄金野・東部」洞窟の中(奥)
※釣り場は2つあるので注意
オリハルコンシェルオリハルコンシェル 「マナ練成炉」北部の水路
フランホラフランホラ 「廃墟の湖」すぐそば
ドラゴンフィッシュドラゴンフィッシュ 「創世の大樹」ファストトラベルより東の池
ケルベロスフィッシュケルベロスフィッシュ 「マルゴーの恵み」滝付近
神仙魚神仙魚 「秘された花園」東部の丘の上。
まりもまりも 「辺境の浜辺」北西の岩場。青ぷにの生息地そば
コケマトイコケマトイ 「辺境の浜辺」北西の岩場。青ぷにの生息地そば
シゾールシゾール 「リグナス調査拠点」の桟橋
サルディンサルディン 「リグナス調査拠点」の桟橋

※上記以外にも釣り場はありますが、主な入手場所を厳選して紹介しています。また、「コーラルチップ」や「バベルパール」などの一部魚介アイテムは、探索や調合などで入手可能です。

▶︎魚介類のアイテム一覧を見る

釣りのやり方

開拓任務でルアーを解放する

ルアー
釣りをやるために、まずはリグナス地方の「開拓任務」でルアーのレシピを獲得する必要があります。ルアーは「略式調合」で作成できるアイテムなので、探索ポーチの中身も整理しておきましょう。

▶︎開拓任務の進め方と報酬を見る

ルアーの作成に必要なアイテム

アイテム 効果・必要素材
ルアールアー 釣りに必要な道具
エナジーエナジー×1%
鉄材鉄材×2
繊維繊維×3

▶︎略式調合で作成できるアイテムを見る

釣り場に行って釣りを開始

釣り場

釣り場に入るとアナウンスが出るので、その場で△を押して釣りをスタートしましょう。魚がヒットするとユミアの頭上が光るので、タイミングよくボタンを押すと魚を釣り上げることができます。

釣り場はミニマップでのみ表示される

釣り場は大マップでは表示されず、非常にわかりにくくなっています。付近に近づけばミニマップに表示されるようになるので、画面右下も見ながら釣り場を探しましょう。

なお、未開拓の状態であれば「?」の場所に釣り場があります。

1スポットにつき3回まで釣れる

釣り場は、1つのスポットにつき3回まで釣りをすることができます。時間が経つと復活するので、同じ場所でもう一度釣りをしたい場合はファストトラベルでエリア移動をしましょう。

家具「釣り池」があれば拠点でも釣りができる

釣り池

家具の「釣り池」を設置すると、各拠点でも釣りをすることができます。釣り池のレシピはリグナス地方にある「崖上のキャンプ地」の快適度ボーナスで入手可能です。

▶︎快適度の効率的な上げ方を見る

釣りのやり方とルアーの入手方法

装備のトリガーになる

装備のトリガーになる

釣りで入手できる魚介アイテムは、強力な装備のトリガーになるものが存在します。魚介は一部を除いて釣りでしか入手できないため、ストーリー攻略やクリア後のやり込みにおいて重要な要素です。

▶︎装備品の一覧を見る

トロフィーを獲得できる

トロフィー

釣りをするとトロフィー(実績)を獲得できます。さらに、上述した通り魚介は装備のレシピ解放に必須なので、コンプリートに関するトロフィーを獲得するためにも釣りをする必要があります。

▶︎トロフィーの獲得条件一覧を見る

関連記事

フロントお役立ち▶︎攻略TOPへ
調合関連
調合のコツ調合のコツ 略式調合略式調合のやり方 レシピ解放条件レシピの解放条件
アイテムリビルドアイテムリビルド 調合スキル調合スキル 最強装備の作り方最強装備の作り方
バトル関連
戦闘からの逃げ方戦闘からの逃げ方 全滅したらどうなる?全滅のデメリット HP回復HPの回復方法
戦闘のコツ戦闘のコツ 操作キャラ変更操作キャラの変更 ブレイクのやり方ブレイクのやり方
アドベントアドベント - -
マップ探索
炸裂弾炸裂弾 切弾切弾 ショップショップ
分解機分解機 特性結晶の集め方特性結晶の集め方 広域スキャン広域スキャン
マナ変換機マナ変換機 複製機複製機 鍛造炉鍛造炉
レリックサーチャーレリックサーチャー 遺構一覧と遺宝遺構一覧と遺宝 アルバー大集落アルバーの大集落
家具関連
鈴 結晶花結晶花 アロマディフューザーアロマディフューザー
金床金床 マナスプレッダーマナスプレッダー 魔石結晶魔石結晶
絵画C絵画C シックなソファシックなソファ 木のテーブル木のテーブル
たるたる 照明B照明B ふかふかなベッドふかふかのベッド
その他システム関連
スキルツリースキル優先度 難易度の違い難易度の違い 体験版体験版できること
ダッシュダッシュのやり方 バイク(プロセラ)バイク(プロセラ) 取り返しのつかない要素取り返し要素
特性一覧特性一覧 衣装の変え方衣装の変え方 -
その他お役立ち
評価レビュー評価レビュー クリア後クリア後要素 プレイ時間とボリュームプレイ時間
声優の一覧声優一覧とキャラ トロフィー(実績)の獲得条件トロフィーの一覧 DLCは買うべき?DLCは買うべき?

ユミアのアトリエプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記