ユミアのアトリエにおける取り返しのつかない要素の解説記事です。取り返しのつかないことや後から変更できることなど、プレイする上で注意するべき点を掲載しています。
メインストーリー序盤のクエストで二択の選択肢が出現し、選んだ選択肢によってその後の行動が変化します。報酬などは発生しないのでどちらを選んでも問題ありませんが、1回で全ての会話を確認することはできません。
調合でお任せ材料投入を選ぶ場合は、取っておきたい素材も自動で投入されてしまう可能性があるため注意が必要です。特に「品質重視」「効果重視」を選択すると強力な素材を優先的に投入してしまうので、調合前に確認しましょう。
納品などクエストで消費するアイテムは手元に残りません。品質の高いアイテムは渡さないようにしましょう。
また、依頼されたアイテムは後から取り返せないので、調合する場合は最低限の品質で調合するのがおすすめです。
全滅した際にエナジーが50%以下の場合、ランダムでカゴの中のアイテムを消失します。貴重なアイテムを消失してしまう可能性があるので、エナジーが50%以下になったら危険な行動を避けるかすぐにエナジーを回復しましょう。
難易度はゲーム内のオプションから途中変更可能です。戦闘中以外はいつでも変更できるので、進行が難しいと感じたら難易度を下げましょう。
![]() |
||
調合関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マップ探索 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他システム関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他お役立ち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
取り返しのつかない要素
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。