【ユミアのアトリエ】クリア後のやり込み要素

クリア後

ユミアのアトリエのクリア後のやりこみ要素を掲載しています。トロコン(実績)に関係するものから無関係なものまで紹介しています。

クリア後に解放される要素

チェックマーククリアデータを作成できるようになる

チェックマーク難易度CHARISMAが解放

チェックマーク強くてニューゲームが解放

チェックマークスキルツリーに調合スキル獲得5が追加

チェックマークEXTRA(おまけ)が解放

クリアデータを作成できるようになる

クリアデータ
ラスボスを撃破しエンディングを見た後、クリアデータをセーブできるようになります。クリアデータはセーブ欄に勲章がつき、いくつかのクリア後特典が得られます。

難易度CHARISMAが解放

クリア後
クリア後は、最高難易度である「CHARISMA」が解放されます。最強の装備やアイテムは当然として、プレイングも求められる究極のモードです、

▶︎難易度による違いはこちら

強くてニューゲームが解放

クリア後

クリア後のデータを引き継いではじめからプレイできる、いわゆる「強くてニューゲーム」が解放されます。ただし、2周目に引き継げるものは「装備中の」武器・防具・装飾品アイテムだけです。マップの踏破率やファストトラベルはもちろん、素材アイテムやレシピレベルも全てリセットされます。

ストーリーを見返したり、難易度「CHARISMA」のやり込み攻略をしたい人向けと言えます。

EXTRA(おまけ)が解放

クリア後

タイトル画面に「EXTRA」が追加され、ムービーを見返したりBGMを聞けたり、声優さんからのクリア後メッセージが聞けたりします。

スキルツリーに調合スキル獲得5が追加

調合スキル5

「エンディング直前から」のクリアデータを読み込むと、スキルツリーに「調合スキル獲得5」が解放されます。更に強力なアイテム作りを目指しましょう。

▶︎スキルツリーのおすすめと優先度

クリア後のやり込み要素(実績・トロフィー関連)

チェックマーク全ての地方の開拓任務を100%にする

チェックマーク全ての地方の調査率を100%にする

チェックマークランドマークを全て解放する

チェックマークキャラクエストの全クリア

チェックマーク全てのレシピを想起する

チェックマーク略式調合のレシピを全て習得する

チェックマーク全ての料理レシピを手に入れる

チェックマークスキルツリーを全て習得する

チェックマークエナジーコアを最大まで強化する

チェックマーク全ての実績(トロフィー)を獲得する

トロフィーに関わるクリア後のやりこみ要素は11種類です。

まずは開拓任務とエリア探索を進めるのがおすすめ

選択
クリア後であれば全てのエリアに新入できるので、まだ行っていない場所を全て回りましょう。「開拓任務」を終わらせていないと回収できない宝箱などもあるので、先に開拓任務を進めることを強く推奨します。

開拓任務を進めながら、全ての地方の調査率100%とランドマークの全開放を目指すのが効率的です。

キャラクエストとレシピ集めを並行しよう

クリア後
キャラクエストでは、専用の調合レシピをもらえることがあります。キャラクエストを進めない限り全てのレシピを揃えることはできないので、ある程度マップ探索が進んだら着手しましょう。もちろん、マップ開拓と並行してもいいです。

エンハンスプリズムを集めて最大強化をしよう

エナジーアクション強化
各地を探索していれば、自然と「エンハンスプリズム」が集まってくるはずです。トロフィーの獲得条件にエナジーコアとスキルツリーの最大強化とがあるので、「祈念の社」で強化しつつ、「スキルツリー」も解放していきましょう。

トロコンを目指そう

クリア後
最終的にはトロフィー(実績)のコンプリートを目指しましょう。初めての釣りや初めてのレシピLv10、1エリアの快適度最大などもありますが、条件さえ知っていればそれほど苦労することはないはずです。

▶︎トロフィー(実績)の獲得条件一覧

トロフィーとは関係のないやり込み要素

チェックマーク全てのレシピレベルを全てLv10にする

チェックマーク図鑑を全て100%にする

チェックマーク最強装備・アイテムを作る

チェックマーク難易度CHARISMAで2周目クリアを目指す

チェックマーク伝想器を全て集めて調査記録を埋める

最強を目指してCHARISMAクリアを目指す

クリア後
最強装備やアイテムを作るのも十分なやり込みですが、本作では裏ボスが登場しません。このため、強さを発揮する場所がクリア後にほとんどないのです。

クリア後に解放される難易度「CHARISMA」は、最強装備と最強アイテムを前提としたモードです。クリア後の強くてニューゲームから、2周目のクリアを目指してみるのもいいでしょう。自己満足でしかない、という意味では真のやり込みと言えるかもしれません。

▶︎最強装備の作り方はこちら

伝想器を全て集めて調査記録を埋める

クリア後
遺構などの各地に散らばる「伝想器」は、攻略の上では役に立たないアイテムで、開拓率にもトロフィーにも影響しません。集めた伝想器は「図鑑→世界事典→調査記録」に淡々と保管されていきます。

調査記録には、滅亡する前のアラディス帝国の様子と思われる記憶が残されているだけです。

▶︎伝想器についてはこちら

関連記事

フロントお役立ち▶︎攻略TOPへ
調合関連
調合のコツ調合のコツ 略式調合略式調合のやり方 レシピ解放条件レシピの解放条件
アイテムリビルドアイテムリビルド 調合スキル調合スキル 最強装備の作り方最強装備の作り方
バトル関連
戦闘からの逃げ方戦闘からの逃げ方 全滅したらどうなる?全滅のデメリット HP回復HPの回復方法
戦闘のコツ戦闘のコツ 操作キャラ変更操作キャラの変更 ブレイクのやり方ブレイクのやり方
アドベントアドベント - -
マップ探索
炸裂弾炸裂弾 切弾切弾 ショップショップ
分解機分解機 特性結晶の集め方特性結晶の集め方 広域スキャン広域スキャン
マナ変換機マナ変換機 複製機複製機 鍛造炉鍛造炉
レリックサーチャーレリックサーチャー 遺構一覧と遺宝遺構一覧と遺宝 アルバー大集落アルバーの大集落
家具関連
鈴 結晶花結晶花 アロマディフューザーアロマディフューザー
金床金床 マナスプレッダーマナスプレッダー 魔石結晶魔石結晶
絵画C絵画C シックなソファシックなソファ 木のテーブル木のテーブル
たるたる 照明B照明B ふかふかなベッドふかふかのベッド
その他システム関連
スキルツリースキル優先度 難易度の違い難易度の違い 体験版体験版できること
ダッシュダッシュのやり方 バイク(プロセラ)バイク(プロセラ) 取り返しのつかない要素取り返し要素
特性一覧特性一覧 衣装の変え方衣装の変え方 -
その他お役立ち
評価レビュー評価レビュー クリア後クリア後要素 プレイ時間とボリュームプレイ時間
声優の一覧声優一覧とキャラ トロフィー(実績)の獲得条件トロフィーの一覧 DLCは買うべき?DLCは買うべき?

ユミアのアトリエプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

やっぱりサイドクエスト関係か ありがとう

2 名無しさん

それ温泉イベントじゃない? 開拓クエストで温泉作るやつで見れる

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記