ユミアのアトリエのニーナに対する思いから金属樹頂上調査までの攻略チャートです。
◀チャート6 | ▶︎チャート8 |
目次
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ | ジニ族の集落へ向かい、レイニャにフルーメの首飾りを渡す |
⑧ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② | アウルーマ調査拠点に戻る |
③ |
![]() ┗プロセラで崖を飛び降りる |
① |
![]() |
---|---|
② | 研究所の地下に入るとイベント発生 |
③ |
![]() |
① |
![]() ┗「黄金湖の展望地」から右回りで向かう |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② | リグナス調査拠点へ向かう |
③ |
![]() |
④ | アトリエへ向かう |
⑤ | リグナス調査拠点へ向かう |
⑥ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() ┗坑路出入口へファストトラベルし、地下通路から向かう |
③ | リペアツール機械で昇格機を修理する |
④ |
![]() ┣魔法と火属性が弱点 ┣回避とレンジを使って攻撃を避ける ┗レシピレベルを上げた シャルフラム を調合しておく ▶︎戦闘のコツと勝てない時の対処法 ▶︎ボスの弱点一覧と攻略のコツ |
⑤ |
![]() |
コルレオニクス戦はこれまでのボス戦と違い難易度が大幅に上昇します。用意なしでは全滅必至なので、コルレオニクスの弱点をつける「シャルフラム」をレシピレベルを上げてから調合しましょう。高品質のアイテムの作り方は下記に掲載しているので参考にしてみてください。
① |
![]() |
---|---|
② | アトリエに向かう |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() ▶︎不思議な光景からの攻略チャートへ |
![]() |
||
弱点 | 耐性 | ブレイクカウント |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイント | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
チャート別攻略 | ||
---|---|---|
![]() 序章〜 |
![]() リグナスの開拓〜 |
![]() 錬金術師が残した〜 |
![]() ウェルクスの戦士〜 |
![]() 行方不明〜 |
![]() 巨大な金属の街〜 |
![]() ニーナに対する〜 |
![]() 不思議な光景〜 |
![]() 制御塔調査完了〜 |
その他 | ||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニーナに対する思いから金属樹頂上調査の攻略|チャート7
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。