ユミアのアトリエの複製機についての記事です。複製機の効果や使い方、解放条件などを掲載しています。
複製機の効果は、自分が持っている調合品の複製ができるというものです。品質や効果に関しても全て同じものができるため、強力な調合品が作れるようになる中盤〜終盤にかけて重要になります。
複製機の使い方まとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
複製機を使うには、まず生産工場を立てなければいけません。ハウジングからカタログを選んで生産工場を立てましょう。生産工場は、アウルーマ地方の開拓任務を30%まで進めると解放されます。
複製機を起動したら、自分が複製したい調合品を選択して複製機にセットしましょう。調合品が多くて目当ての調合品がわからない場合は、ソート機能を使うと非常に見つけやすくなります。
複製機に調合品をセットしたら指定された時間待ちましょう。複製にかかる時間は、複製する調合品によって変わってきます。ランクが高い強力な調合品になればなるほど時間が増すので、注意が必要です。
複製機では、無の残響片を使用すると複製に必要な時間を無視して即時完了ができます。無の残響片は、マナ間欠泉などから入手できるため、強力な調合品を一気に複製したい場合は、先に集めておきましょう。
複製機は、アウルーマ地方の開拓任務を30%まで進めて、特殊拠点の生産工場を解放すると使えるようになります。30%とかなり早い段階から解放できるので、余裕ができたらすぐに取り組むようにしましょう。
![]() |
||
調合関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マップ探索 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他システム関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他お役立ち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
複製機の効果と使い方|生産工場
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。