ユミアのアトリエの特性結晶の効率の良い集め方の記事です。特性結晶の周回方法や使い方、特性合成について掲載しています。
特性の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
特性結晶は、装備品と戦闘アイテムに様々な効果を付与して強化できる道具です。1つの装備当たり最大3つ付けることができ、厳選すれば戦力を大幅に上げることが出来ます。例えば画像の特性結晶なら、装備するだけで攻撃力が20上がります。
ただし、戦闘に関係ない素材やハウジングのアイテムなどには特性結晶を付けられないので注意しましょう。
特性結晶は間欠晶からドロップしますが、場所(おそらく地方)ごとにドロップする特性が変わります。詳しい場所については後述しますが、目当ての特性が出ない場合は他の地方で特性結晶を集めましょう。
特性結晶はアイテムのアイコン右下などに表示されている枠が無いと装備できません。枠は最大で3つになっており、例えば画像の装備であれば特性結晶を1つだけ装備出来ます。
特性結晶の枠を最大の3つにするには、調合で使う素材が高品質である必要があります。また、レシピのレベルやスキルレベルなど調合関連を高水準にこなす必要があるため、特性結晶は上級者向けです。
ハウジングで作成できる特性合成台を使うことで、特性結晶の効果を強化したり変更したりすることが出来ます。
こちらも特性結晶を多数使う他、スキルツリーから「特性理解」を上げる必要があるためクリア後など余裕のある時にするのがおすすめです。
特性結晶はマナ間欠晶や宝箱、敵からのドロップなどから入手できます。特にマナ間欠晶からは一度に何個も入手できておすすめですが、戦闘が必要なため周辺の敵には苦戦しない程度の戦力は確保しましょう。
また、マナ間欠晶はマナ間欠泉のようにフィールド上の赤い線を辿ると見つけることが出来ます。
特性結晶の厳選は主にクリア後におすすめです。特性結晶は種類が多く狙ったものを入手するのが難しいため厳選に時間がかかります。
戦力を強化するならまずはキャラやレシピのレベル上げを優先して、特性結晶はとりあえず持っている物をつけておきましょう。
マナ変換機では、エナジーを消費して特性結晶を生成することが出来ます。待ち時間が必要なため効率は悪いですが、放置できるので周回や作業の合間に生成しておきましょう。
特性結晶集めはラクーナ地方の第一研究所周辺を回るのがおすすめです。円形になっている第一研究所の周りを回り続けるだけでマナ間欠泉やマナ間欠晶が現れます。
ただし、マナ間欠泉を放置しているとマナ間欠晶が出ないので、もし残響片が不要でもマナ間欠泉は回収しましょう。
周回中、特にプロセラで走っていると敵に当たってしまうことがあります。レベル上げや素材集めの必要が無ければ逃げる方が早いため、略式調合で煙幕玉を沢山用意しておきましょう。
マナ間欠晶やマナ間欠泉が出なくなったら、その場でセーブとロードをしましょう。ロード後は再び第一研究所の周りを走り回ると周回を続行できます。
ロード前後の間欠泉と間欠晶 | |
---|---|
![]() ロード前 |
![]() ロード後 |
残響片が必要ない場合は、マナ間欠泉を取らずにその場でセーブしてマナ間欠晶が出るまでロードし続けるのがおすすめです。何度かロードを繰り返すと近場にマナ間欠晶が現れます。
また、難易度の高いマナ間欠晶が出るまでロードで厳選することも可能です。
欲しい特性が決まっている場合は、その特性が出る場所に合わせて周回しましょう。この記事の更に下にある「特性結晶のドロップ場所一覧」を参考に周回するのがおすすめです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特性結晶は戦闘設定から装備やアイテムを選び、特性結晶装着をすることで使用できます。特性結晶を付けるときは、キャラにアイテムを装備させる必要があるので注意しましょう。
特性結晶は一度付けた後も自由に取り外しできます。デメリットは無いので、強力な特性結晶でも自由に装備しましょう。
特性結晶は拠点にいる時に装備するのがおすすめです。特性結晶はコンテナの中に仕舞われてしまうため、全ての特性結晶を確認するにはコンテナのある拠点にいる必要があります。
沢山あるはずの特性結晶が無いという場合は、おそらく拠点のコンテナの中にあるでしょう。
特性結晶を付けられる数は、その装備の「特性」のコアの調合結果で変わります。特性結晶で強化する前に、まずは調合で強い装備を作ることを優先しましょう。
装備やアイテムのカテゴリ毎に付けられる特性結晶が異なる点に注意しましょう。武器には攻撃力やダメージの上がる特性結晶、防具には防御力やHPの上がる特性結晶といったようにある程度の制限があります。
特性結晶はギアセットを使うことで装備のパターンを30通りまで保存できます。例えば、「普段は汎用ギアセット装備し、ぷにと戦う時だけぷに特攻入りのギアセットを使う」というような事が出来る便利な機能になります。
特性 | リグナス | シバーシュ | アウルーマ | ラクーナ |
---|---|---|---|---|
破壊力上昇 | ◯ | - | - | - |
回復力上昇 | ◯ | - | - | - |
クリティカル | ◯ | - | - | - |
CT短縮 | ◯ | - | - | - |
アイテム使用回数増加 | ◯ | - | - | - |
会心ダメージ増加 | ◯ | - | - | - |
インレンジ強化 | ◯ | - | - | - |
アウトレンジ強化 | ◯ | - | - | - |
HP回復 | ◯ | - | - | - |
火ダメージ追撃 | ◯ | - | - | - |
氷ダメージ追撃 | ◯ | - | - | - |
雷ダメージ追撃 | ◯ | - | - | - |
風ダメージ追撃 | ◯ | - | - | - |
毒付与 | - | ◯ | - | - |
睡眠付与 | - | ◯ | - | - |
火傷付与 | - | ◯ | - | - |
麻痺付与 | - | ◯ | - | - |
束縛付与 | - | ◯ | - | - |
凍傷付与 | - | ◯ | - | - |
呪い付与 | - | ◯ | - | - |
毒治癒 | - | ◯ | - | - |
睡眠治癒 | - | ◯ | - | - |
火傷治癒 | - | ◯ | - | - |
麻痺治癒 | - | ◯ | - | - |
束縛治癒 | - | ◯ | - | - |
凍傷治癒 | - | ◯ | - | - |
呪い治癒 | - | ◯ | - | - |
状態異常回復 | - | - | - | ◯ |
HP継続回復 | - | ◯ | - | - |
攻撃力低下 | - | ◯ | - | - |
防御力低下 | - | ◯ | - | - |
素早さ低下 | - | ◯ | - | - |
火ダメージ強化 | ◯ | - | - | - |
氷ダメージ強化 | ◯ | - | - | - |
雷ダメージ強化 | ◯ | - | - | - |
風ダメージ強化 | ◯ | - | - | - |
破壊力上昇+ | - | - | ◯ | - |
回復力上昇+ | - | - | ◯ | - |
クリティカル+ | - | - | ◯ | - |
会心ダメージ増加+ | - | - | ◯ | - |
火ダメージ追撃+ | - | - | ◯ | - |
氷ダメージ追撃+ | - | - | ◯ | - |
雷ダメージ追撃+ | - | - | ◯ | - |
風ダメージ追撃+ | - | - | ◯ | - |
攻撃力低下+ | - | - | ◯ | ◯ |
防御力低下+ | - | - | ◯ | ◯ |
素早さ低下+ | - | - | ◯ | ◯ |
火ダメージ強化+ | - | - | ◯ | - |
氷ダメージ強化+ | - | - | ◯ | - |
雷ダメージ強化+ | - | - | ◯ | - |
風ダメージ強化+ | - | - | ◯ | - |
ファイアプロテクト | - | - | ◯ | ◯ |
アイスプロテクト | - | - | ◯ | ◯ |
サンダープロテクト | - | - | ◯ | ◯ |
ウィンドプロテクト | - | - | ◯ | ◯ |
ライフドレイン | - | - | ◯ | ◯ |
簡易化 | - | - | - | - |
複雑化 | - | - | - | - |
マルチブースト | - | ◯ | - | - |
シングルブースト | - | ◯ | - | - |
無属性追撃 | - | - | - | ◯ |
圧縮 | - | - | - | - |
最後の切り札 | - | - | - | - |
属性開放 | - | - | - | - |
質の力 | - | - | - | - |
ソニックインパクト | - | - | - | - |
等価交換 | - | - | - | - |
粗治療 | - | ◯ | - | - |
負の連鎖 | - | - | - | - |
流星群 | - | - | - | - |
オーバーヒール | - | - | - | - |
HP上昇 | ◯ | - | ◯ | - |
攻撃力上昇 | ◯ | - | ◯ | - |
防御力上昇 | ◯ | - | ◯ | - |
素早さ上昇 | ◯ | - | ◯ | - |
全能力強化 | - | - | - | ◯ |
スキル強化 | ◯ | - | - | - |
ブレイク時強化 | ◯ | - | - | - |
攻防上昇 | - | - | - | ◯ |
防速上昇 | - | - | - | ◯ |
攻速上昇 | - | - | - | ◯ |
ぷに特攻 | - | - | - | - |
ウルフ特攻 | - | - | - | - |
ウーパ特攻 | - | - | - | - |
ミミズク特攻 | - | - | - | - |
ビーバー特攻 | - | - | - | - |
ゴリラ特攻 | - | - | - | - |
ヤドカリ特攻 | - | - | - | - |
霊馬特攻 | - | - | - | - |
岩獣特攻 | - | - | - | - |
クラゲ特攻 | - | - | - | - |
ゴーレム特攻 | - | - | - | - |
エレメンタル特攻 | - | - | - | - |
走鳥特攻 | - | - | - | - |
パンサー特攻 | - | - | - | - |
ワニ特攻 | - | - | - | - |
ナエギ特攻 | - | - | - | - |
毒無効 | - | - | - | ◯ |
睡眠無効 | - | - | - | ◯ |
火傷無効 | - | - | - | ◯ |
麻痺無効 | - | - | - | ◯ |
束縛無効 | - | - | - | ◯ |
凍傷無効 | - | - | - | ◯ |
呪い無効 | - | - | - | ◯ |
HP上昇+ | - | - | ◯ | - |
攻撃力上昇+ | - | - | ◯ | - |
防御力上昇+ | - | - | ◯ | - |
素早さ上昇+ | - | - | ◯ | - |
全能力強化+ | - | - | - | - |
スキル強化+ | - | - | ◯ | - |
ブレイク時強化+ | - | - | ◯ | - |
攻防上昇+ | - | - | - | - |
防速上昇+ | - | - | - | - |
攻速上昇+ | - | - | - | - |
戦士の構え | - | - | - | - |
騎士の構え | - | - | - | - |
火属性ブースト | - | - | ◯ | ◯ |
氷属性ブースト | - | - | ◯ | ◯ |
雷属性ブースト | - | - | ◯ | ◯ |
風属性ブースト | - | - | ◯ | ◯ |
火の衣 | - | - | ◯ | ◯ |
氷の衣 | - | - | ◯ | ◯ |
雷の衣 | - | - | ◯ | ◯ |
風の衣 | - | - | ◯ | ◯ |
火属性フィルター | - | - | ◯ | - |
氷属性フィルター | - | - | ◯ | - |
雷属性フィルター | - | - | ◯ | - |
風属性フィルター | - | - | ◯ | - |
戦闘準備・攻撃 | - | ◯ | - | - |
戦闘準備・防御 | - | ◯ | - | - |
戦闘準備・素早さ | - | ◯ | - | - |
経験値ボーナス | ◯ | - | - | - |
食いしばり | - | - | - | - |
観察眼 | - | - | - | - |
博識 | - | - | - | - |
アドベント強化 | - | - | - | ◯ |
アドベント覚醒 | - | - | - | - |
アイテム使い | - | - | - | - |
ラッキーアーマー | - | - | ◯ | - |
アーマープレート | - | - | - | - |
マジックシールド | - | - | - | - |
聖騎士の鎧 | - | - | - | - |
鷹の目 | - | - | - | - |
ヒールガード | - | - | ◯ | - |
ヒールステップ | - | - | ◯ | - |
強制排熱 | - | - | - | - |
デコイサイン | - | ◯ | - | - |
状態異常時強化 | - | - | - | ◯ |
獣の如し力 | - | - | - | - |
背水の構え | - | - | - | - |
賢者の知恵 | - | - | - | - |
ヒートアップ | - | ◯ | - | - |
スロースターター | - | ◯ | - | - |
フレンドヒール | - | - | ◯ | - |
フィナーレ | - | - | ◯ | - |
![]() |
||
調合関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マップ探索 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他システム関連 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他お役立ち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特性結晶の効率の良い集め方と使い方
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻撃アイテムや回復アイテムに付けれる特性ですね。