【ドラクエタクト】デスピサロの攻略とおすすめパーティ|デスマウンテンへの道【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における、デスマウンテンへの道のボスバトル「デスピサロ」の攻略記事です。デスピサロの弱点や特技といった基本情報から、最適な初期配置、攻略手順まで詳しく掲載しているので、デスピサロ戦で勝てない方はぜひ参考にしてみて下さい。

デスピサロの攻略おすすめパーティ

耐性パーティ

リーダー サブメンバー
ジュリアンテ画像ジュリアンテ キラーマシン画像キラーマシン 竜王画像竜王 アリーナ画像アリーナ ガメゴン画像ガメゴン

デスピサロには上記のパーティがおすすめになります。ジュリアンテは攻撃が全く通りませんが、複数モンスターのバフ役として有効のため編成しています。

キャラ(凸数) 使用した特技 装備武器
ジュリアンテ画像ジュリアンテ
(1凸)
魅惑のボンオドリ
(強化+5)
夏龍の舞い
(強化+6)
キラーマシン画像キラーマシン
(完凸)
ローリングアタック
(強化+8)
マヒャド斬り
(強化+10)
竜王画像竜王
(無凸)
ほのお
(強化+9)
ドラゴンスイング
(強化+9)
カイザードラゴン画像カイザードラゴン
(完凸)
れんごく斬り
(強化+8)
ガメゴン画像ガメゴン
(完凸)
みがわり
(強化+5)

火力パーティ

リーダー サブメンバー
キラーマシン画像キラーマシン カイザードラゴン画像カイザードラゴン ヘルコンドル画像ヘルコンドル ガメゴン画像ガメゴン シードラゴンズ画像シードラゴンズ

カイザードラゴンはデイン、イオスキルしか持っていないため、攻略には不向きですが「れんごく斬り」を習得することで、アタッカー役として十分活躍できます。

※アリーナを持っている場合は、カイザードラゴンを使わずアリーナを優先して使いましょう。

キャラ(凸数) 使用した特技 装備武器
キラーマシン画像キラーマシン
(完凸)
ローリングアタック
(強化+8)
マヒャド斬り
(強化+10)
はかいの鉄球画像はかいの鉄球
カイザードラゴン画像カイザードラゴン
(完凸)
れんごく斬り
(強化+8)
キラーピアス画像キラーピアス
ヘルコンドル画像ヘルコンドル
(完凸)
ホイミ
(強化+5)
ベホイミ
(強化+6)
スクルト
(強化+6)
大樹のツメ画像大樹のツメ
ガメゴン画像ガメゴン
(完凸)
みがわり
(強化+5)
竜牙の剣画像竜牙の剣
シードラゴンズ画像シードラゴンズ
(1凸)
バイシオン
(強化+6)
HPが上昇する武器

デスピサロの適正キャラランキング

アタッカー枠

アリーナ画像アリーナ 大魔王ミルドラース画像大魔王ミルドラース 竜王画像竜王
キラーマシン画像キラーマシン サンタリーズレット画像サンタリーズレット ゾーマ画像ゾーマ
にじくじゃく画像にじくじゃく キラーアーマー画像キラーアーマー アームライオン画像アームライオン

味方強化・回復枠

ビアンカ画像ビアンカ ジュリアンテ画像ジュリアンテ シードラゴンズ画像シードラゴンズ

盾役

さそりアーマー画像さそりアーマー おばけこぞう画像おばけこぞう ガメゴン画像ガメゴン

デスピサロの攻略ポイント

チェックマークデスピサロをおびき寄せる

チェックマークみがわりで耐久

チェックマーク回復とバフが重要

攻撃力を上げておこう

攻撃力上昇

デスピサロ戦では攻撃力を3段階上昇した状態で戦うのが理想のため、早めに攻撃力のバフを2体以上最大まで上げておきましょう。

ジュリアンテを持っている場合は、シードラゴンズよりおすすめになります。

デスピサロと戦う前にバフをかけておく

守備バフ

ステージの中盤右端に固まったら、デスピサロと戦う前に守備のバフをかけておきましょう。

デスピサロの攻撃は物理攻撃もあるため、みがわりモンスターのダメージを少しでも減らして1ターン多く生き残らせることが攻略の鍵になります。

攻撃力3バフ状態で全力攻撃

大ダメージ

デスピサロが近づいてきたらバフのかかった状態で全力で攻撃をしましょう。3〜4ターンでデスピサロを倒すことができるため、みがわりの状態からなるべく外れないように攻撃を仕掛けていきましょう。

回復も怠らないようにしよう

守備バフ

みがわりしているモンスターはダメージが蓄積されていくため、バフも重要ですがデスピサロ が攻撃してきたら毎ターン回復をするようにしましょう。

デスピサロのおすすめ初期配置

初期配置

デスピサロの初期配置は上記がおすすめになります。行動力の高いモンスターを前線に置きつつ、みがわりを使うモンスターはダメージを受けないように、しにがみの騎士を倒し終わるまで、あまり前に出過ぎないようにしておきましょう。

デスピサロの弱点と使用スキル

推奨戦闘力:23000

弱点と耐性

デスピサロ
大弱点
メラ画像 ヒャド画像
半減
ギラ画像 イオ画像 デイン画像

使用スキル

とくぎ 範囲 属性/効果
きりさく画像きりさく きりさく画像 射程:1
無属性画像

敵1体に威力130%の物理ダメージを与える
解毒のめいそう画像解毒のめいそう 解毒のめいそう画像 射程:自分のみ
無属性画像

毒、HPを回復する。
こごえる吹雪画像こごえる吹雪 こごえる吹雪画像 射程:直線
ヒャド画像

範囲内の敵全てにヒャド属性の息中ダメージを与える
異形の魔拳画像異形の魔拳 異形の魔拳画像 射程:直線
無属性画像

範囲内の敵全てに威力250%の物理ダメージを与える。敵を2マス引き寄せる
天魔崩壊画像天魔崩壊 天魔崩壊画像 射程:周囲1
イオ画像

範囲内の敵全てに威力280%のイオ属性物理ダメージを与える
異形のおたけび画像異形のおたけび 異形のおたけび画像 射程:周囲1
無属性画像

範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え、ときどき休みにする。効果3ターン

その他のモンスターの弱点

モンスター 大弱点
しにがみきぞく
メラ画像 ギラ画像
あくま神官
メラ画像 ギラ画像

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
ダークマターダークマター おばけロトキャンドルおばけロトキャンドルの評価
サージタウスサージタウスの評価 ドルマゲスドルマゲスの評価
ギズモギズモの評価 破壊神フォロボス破壊神フォロボスの評価
最新のピックアップ記事
輝け!僕らのヒーローイベント僕らのヒーローイベント -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

34 名無しさん

りゅうおう、エスターク、れんごくちょう、ドラゴンバゲージ、キラーアーマーでハードなんとか勝てました。 コメント参考にれんごくちょう特攻でマホカンタ剥がして雑魚処理しつつれんごく魔弾ぶち込みました。

33 名無しさん

ハードだけどここの攻略参考にエビルプリーストにアームライオン使ったらデスピサロ用のアタッカーがいなくなってしもた。カイザードラゴンでいけるのか。あとはスノードラゴンくらいしかいない。

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    攻略メニュー