★真ドラクエ2イベントの最新情報
★難関!ロンダルキアへの洞窟を突破せよの攻略
★ローレシアの王子/ヒババンゴの最新評価
★大魔王の最新評価
★スイーツパーティーイベントの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラゴンタワーの攻略記事です。ドラゴンタワー30階と40階,41階,42階,43階,44階の解説や出現する敵の情報に加え、攻略ポイントまで詳しく掲載しているので、ドラゴンタワーで勝てない方はぜひ参考にしてみて下さい。
ドラゴンタワーは「ドラゴンフェスティバル」の2章5話をクリアすることで開放されます。
ドラゴンタワーは過去最長の全50ステージで構成されたクエストになります。クエストをクリアするとジェムと特別な冒険バッジを入手することができます。
ドラゴンタワーでは50階をクリアした方が100人を超えると、報酬として全員に3000個のジェムがプレゼントされる「協力ミッション」が開催されてします。
難易度は相当高いものとなっていますが、期間は長く設定されているため、ぜひ挑戦してみましょう。
出現モンスター | 弱点 |
---|---|
じげんりゅう |
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
アローインプ | ライムスライム | 桜虎丸 | スノードラゴン | ガメゴン |
ミッションコンプパーティはヒャドとイオ耐性で固めた編成がおすすめになります。特に守備力ダウンを狙えるアローインプはおすすめになり、ガメゴンはヒャドとイオ耐性の両方を持つため、じげんりゅうの攻撃を受ける耐久力があります。
30階のおすすめ初期配置は特にないため自由度が高いです。最初の一撃さえ受けてしまえば、桜虎丸以外は耐性を持つため、ダメージはそこまで受けません。
特に桜虎丸は敵から直接攻撃を受けないようにしましょう。
じげんりゅうは「氷獄次次斬」や「ローリングブレイク」といった物理攻撃をしてくるため、桜虎丸は攻撃力を下げるために「やいばくだき」を使用するのがおすすめです。
アローインプはじげんりゅうの対策ができつつ、敵の弱点を狙いながら守備力ダウンを狙うことができるためおすすめになります。物理キャラを多く編成する場合は積極的に積極的に使用していきましょう。
桜虎丸はヒャドとイオ耐性が低いため、桜虎丸はみがわりで守られながら戦うのがおすすめになります。
他のモンスターは属性耐性を持つため無理に守る必要はありません。
出現モンスター | 弱点 |
---|---|
カイザードラゴン | |
テラノライナー |
|
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゲリュオン | ワイトキング | フローラ | 桜虎丸 | ヤタイゴースト |
ミッションコンプを狙う場合は、やすみを付与できるゲリュオンやヤタイゴーストを編成するのがおすすめになります。
また敵全員がバギ弱点のため、火力枠としてワイトキングやフローラを入れておくのもおすすめです。
桜虎丸は幻惑付与のデバフ役や火力枠としても採用しています。
40階のおすすめ初期配置は上記のような配置がおすすめです。ゲリュオンが2番目に行動できるようにしておくことで、テラノライナーとカイザードラゴンを横に並べることができます。
ヤタイゴーストはデイン耐性持ち+移動力が3あるため、行動が遅ければゲリュオンの位置からやすみ攻撃をしましょう。
40Fではまず敵を横一列に並べましょう。敵は全てバギが弱点属性になるため、下に射程3の強力な呪文を持つキャラを控えさせておきましょう。
テラノライナーの攻撃力は高く2回行動なため、敵の行動を止める必要があります。テラノライナーのやすみ耐性は普通なため、2体にやすみが入るまでやり直しをしましょう。
やすみが入ったあとは攻撃できるモンスター全員で攻撃をして倒しきりましょう。
出現モンスター | 弱点 |
---|---|
やまたのおろち | |
スカイドラゴン |
|
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゾーマ | スライムエンペラー | さそりアーマー | ホークブリザード | ドラキーマ |
ミッションコンプを狙う場合は、眠り特技を覚えているホークブリザードやドラキーマを編成するのがおすすめです。
エンペラーの枠はセラフィかクリフトでも攻略は可能です。ゾーマは火力枠として編成しておきましょう。
41階のおすすめ初期配置は上記のような配置になります。さそりアーマーはメラ耐性を持っているため、初手のしゃくねつを受けてもらいもらいます。
ゾーマとホークブリザードはスカイドラゴンの攻撃を1回受けれるようにHPを調整しておきましょう。
1ターン目は敵を横1列に並べるようにしましょう。横に並べることでゾーマやホークブリザードの攻撃が全てに当たるため、均等に減らすことができます。
ホークブリザードやドラキーマは、スカイドラゴンに攻撃をさせないように眠り状態にしましょう。眠り状態にならない場合はリセットしてやり直しましょう。
スライムエンペラーは「スクルト」や「ベホマラー」でさそりアーマーのサポートをしましょう。
残りのターンはスカイドラゴンを起こさないように呪文や息で敵のHPを減らしましょう。
やまたのおろちが動けないように、ホークブリザードとドラキーマはスカイドラゴンの横に配置して攻撃をしましょう。
出現モンスター | 弱点 |
---|---|
ダースドラゴン | |
アックスドラゴン |
|
リザードマン |
|
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
りゅうおう | ゾーマ | セラフィ | デスピサロ | おばけこぞう |
42階のおすすめパーティは火力枠が複数体必要になるため、ゾーマやデスピサロを編成しましょう。
セラフィはおばけこぞうが攻撃に耐えるために必須となります。
42階のおすすめ初期配置は上記になります。ゾーマとりゅうおうは呼び出されたリザードマンを倒しに行けるように右側に配置しておきましょう。
ダースドラゴンは攻撃を受けるとリザードマンを2体呼び出します。リザードマンのHPはそこまで高くないため、早めに呼び出して倒しておきましょう。
呼び出されたリザードマンはメラが弱点のため、りゅうおうで倒しにいきましょう。
りゅうおうがワンパンラインにのっていない場合は、武器の錬金効果を上げるかランク上げ、特技レベルを上げてみましょう。
リザードマンを倒し終わったらダースドラゴンとアックスドラゴンを倒しましょう。ゾーマやデスピサロの配置を変えてりゅうおうも攻撃参加させることで5ターンとノーデスを達成できます。
出現モンスター | 弱点 |
---|---|
グレイトドラゴン | |
シードラゴンズ |
|
りゅうき兵 |
|
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゲリュオン | ゴッドライダー | ワイトキング | セラフィ | おばけこぞう |
43階のはグレイトドラゴンを先に倒せるように、火力の高いモンスターを多く編成するのがおすすめになります。
グレイトドラゴンはヒャド攻撃が中心なため、ヒャド耐性を持つおばけこぞうを編成しましょう。
43階のおすすめの初期配置はグレイトドラゴンは真っ先に倒しに行ける前衛配置になります。3ターン目にHP回復や攻撃力などのバフをかけてくるため、先にグレイトドラゴンを倒せる配置にしましょう。
1,2ターン目はグレイトドラゴンを攻撃して倒しましょう。グレイトドラゴンは3ターン目に「氷の共鳴」を使用し、仲間のHPを回復、攻撃力とかしこさを3段階上昇します。
敵はほとんどが物理モンスターなため攻撃力をあげられてしまうとかなり苦戦してしまいます。
そのため、1,2ターン目でグレイトドラゴンを倒すように動きましょう。
43階ではグレイトドラゴンとりゅうき兵がヒャド属性の攻撃を中心に使用します。みがわりの範囲内で戦う場合は問題がありませんが、みがわり状態から離れて戦う場合はヒャド激減のモンスターを編成するのがおすすめです。
残ったりゅうき兵とシードラゴンズの倒す順番は特に決まっていないため、倒しやすいモンスターから倒しましょう。
シードラゴンズは「エール」で攻撃力と守備力が上昇するため、物理攻撃が後々入らなくなる早めに倒すのがおすすめです。
出現モンスター | 弱点 |
---|---|
カイザードラゴン | |
テラノライナー |
|
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゲリュオン | フローラ | ワイトキング | ライノソルジャー | ヤタイゴースト |
44階のおすすめ編成では40階の編成と比べて桜虎丸→ライノソルジャーに変更しています。
クエストの内容は変わりませんが、より安定度を増すためにライノソルジャーで敵のすばやさダウンを狙っていきます。
44階のおすすめ初期配置は上記のように配置するのがおすすめです。ヤタイゴーストは右側のテラノライナーをやすみにするため端に配置しておきましょう。
44階では2番目にゲリュオンが行動し、3,4番手にテラノライナーが行動するようにしましょう。また、ライノソルジャーは1番最後かフローラよりも遅くしておくことが重要になります。
44階では40階と同じで横1列に敵を並べる必要があります。それによりバギクロスなどの横1列にダメージを出せるモンスターが、毎ターン全体に大きなダメージを出せるためミッションのターン数クリアが狙えます。
テラノライナーは休み状態にして行動を制限しましょう。テラノライナーの攻撃はダメージが大きく2階行動するため、みがわりでもダメージを受けきることができません。
そのため、休み状態にすることで動きを封じましょう。
敵は基本的に行動が早いため、テラノライナーやカイザードラゴンのすばやさダウンを狙っていきましょう。
テラノライナーにすばやさダウンが入らない時はリセットしてやり直しましょう。
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力272万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 185枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2024/10/1時点
ナル
総合戦闘力262万2198
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数402
闘技場トロフィー取得数 金57/銀24/銅46
※2024/10/04時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ドラゴンタワーの攻略とおすすめモンスター|ドラゴンフェスティバル【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
結局、44階までしか攻略記事をだせない運営(笑)