★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★ダークマターの評価
★サージタウス/ドルマゲス/ギズモの評価
★春のマスターランク検定2025の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)のクリスマスイベントの聖夜の守護者クリスマスバトルの攻略とおすすめ編成です。
装備 | 入手方法 | 性能 |
---|---|---|
![]() |
クリスマスリース交換所 対決!聖夜の守護者 クリスマスバトル |
【特殊効果】 英雄系物理威力+5% 【ステータス】 HP+45 こうげき力+14 |
聖夜の守護者クリスマスバトルでは全ての難易度で新装備の「ブルーローズソード」が入手できます。英雄系の物理アタッカーは非常に相性のいい武器なので、ぜひ錬金素材を集めておきましょう。
対決!星夜の守護者クリスマスバトルでは、討伐実績対象の「ツリースロース」が高確率で出現します。最大で「サンタアリーナガチャチケット」を30枚もらえる豪華な報酬となっているので、ぜひ周回して討伐実績を増やしましょう。
おすすめ属性 | ||||
---|---|---|---|---|
用意したい耐性 |
![]() |
▶︎ | |
---|---|---|
![]() |
▶︎ | 今回の立ち回りでは 代用できません |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ |
※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。
![]() ![]() |
聖夜の守護者クリスマスバトルEXでは、聖夜の守護者バーバラが強力な無属性必殺技とギラヒャド物理、サンダタがメラ属性物理、マッドルーパーが無属性大ダメージブレスと相手の使用してくる属性がバラバラであるため、まともに耐久していくのが非常に困難なステージになっています。
バーバラはバフで20%軽減をばらまいたりするため、時間を掛けるほど厳しい戦いになってしまいます。そのためガボの会心を狙うことで1ターン目のバーバラの行動前に落としてしまうのが安定します。バーバラを倒した後はマッドルーパーから優先的に処理(2ターン目にサンドブレスが来るため)をし、その後にテラノライナーを落としていくのがオススメです。
サンダタは2ターン目にプレゼントボム、3ターン目にはクリスマッスルポーズを撃ってきます。2ターン目のプレゼントボムまでに倒すのは難しいため、プレゼントボムを受けて4ターン目の行動前に落とすのがオススメです。ラーミアを編成することによりプレゼントボムでラーミアを狙わせて不屈を発動させ、誰も倒されずにクリアのミッションを狙っていくと良いでしょう。
推奨戦闘力:26,000 |
![]() HP:12,750 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:7,607 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:2,798 |
弱点 |
![]() ![]() |
耐性 | ||
![]() HP:2,129 |
弱点 |
![]() ![]() |
耐性 | ||
![]() HP:100 |
弱点 | |
耐性 |
完全無課金で高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力288万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 191枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/3/1時点
ナル
総合戦闘力283万1283
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数191
プロフィールアイコン取得数427
闘技場トロフィー取得数 金70/銀24/銅46
※2024/3/3時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
クリスマスバトルEXの攻略とおすすめパーティ|聖夜の守護者【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。