▶︎極ゼレニア討滅戦/ゼレニア(N)の攻略
▶黄金メインクエスト攻略/地図G17
▶クルーザー級攻略
▶︎幻朱雀討滅戦/ソーチョーツール
▶パッチ7.2伝説素材の場所一覧
FF14(ファイナルファンタジー14)における「機工士」のスキル回し(レベル100)の記事です。スキル回しの他、機工士の新スキルやそれを踏まえた立ち回りなどを解説しています。
機工士記事TOPへ戻る | |
---|---|
Lv100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し |
サブステ比較 | 最終装備 |
ジョブクエスト |
GCD2.50想定 ※チェックメイト、ダブルチェックはどちらを先に使っても可 |
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
整備
![]() |
薬![]() |
アンカー
![]() |
チェックメイト
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
ダブルチェック
![]() |
ドリル
![]() |
バレル
![]() |
のこぎり
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
エクスカベーター
![]() |
クイーン
![]() |
整備
![]() |
ドリル
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
チェックメイト
![]() |
ワイファイ
![]() |
フルメタルバースト
![]() |
ダブルチェック
![]() |
17 | 18~27 | ||
ハイチャ
![]() |
ハイパーチャージコンボ ブレイズショット+チェックメイトorダブルチェック |
||
28 | 29 | 30 | 31 |
ドリル
![]() |
ダブルチェック
![]() |
チェックメイト
![]() |
スプリット
![]() |
32 | 33 | 34 | 35 |
ダブルチェック
![]() |
スラッグ
![]() |
クリーン
![]() |
- |
機工士のレベル100開幕回しです。レベル90以前と同じく、戦闘開始5秒前から整備を使用し、エアアンカーを戦闘開始と同時に着弾させてスタートします。その後は「ドリル・回転のこぎり・エクスカベーター・フルメタルバースト」といった高威力のWSを全て使ってからハイパーチャージコンボに移りましょう。
レベル100の機工士は、開幕のエアアンカーと回転のこぎり・エクスカベーターまで撃つとバッテリーゲージが合計60溜まります。ロボットは、召喚してからダメージを出し切るまで時間がかかるので、エクスカベーターを撃ってロボットを召喚できるようになったら最速で召喚しましょう。
チェックメイトとダブルチェックは、戦闘開始直後に1発ずつ使用し、その後チャージが溢れないよう注意しながら使用します。特にハイパーチャージ中は、ブレイズショットの効果でリキャストが15秒短縮されるため、チャージがとても溢れやすくなっています。
![]() ![]() ![]() ┗エアアンカーと回転のこぎりのリキャストが8秒以下の時にハイパーチャージに入らないよう注意 ![]() ┗これ以降も奇数分の回転のこぎりの前後でロボットを召喚していく |
バースト間のスキル回しのポイントは上記の4点です。基本コンボを回しつつ各種ゲージが溢れないようにし、エアアンカーと回転のこぎりを最速で使用していきましょう。
エアアンカーや回転のこぎりといった、固有のリキャストタイムが設定されているWSは、リキャストが戻ってからボタンを押すのではなく、リキャストが戻る直前(残り3秒未満)から連打するようにしましょう。戦闘中は常にWSでGCDを回し続ける関係上、最速で使用するにはリキャストが戻る前から入力しておく必要があります。
開幕バーストを終えた後、2分バーストまでの間にバッテリーゲージ90で一度ロボットを召喚しておきましょう。バッテリーゲージ90でロボットを召喚しておくと、2分バースト直前にゲージが100溜まるので、最大威力のロボットをバーストに組み込めるようになります。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
スプリット
![]() |
※使用可能なら 薬 ![]() |
アンカー
![]() |
クイーン
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
チェックメイト
![]() |
ドリル
![]() |
バレル
![]() |
ダブルチェック
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
のこぎり
![]() |
チェックメイト
![]() |
整備
![]() |
エクスカベーター
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
ダブルチェック
![]() |
チェックメイト
![]() |
フルメタルバースト
![]() |
ハイチャ
![]() |
17 | 18~27 | ||
ワイファイ
![]() |
ハイパーチャージコンボ ブレイズショット+チェックメイトorダブルチェック |
||
28 | 29 | 30 | 31 |
スラッグ
![]() |
ダブルチェック
![]() |
ドリル
![]() |
ハイチャ
![]() |
32~41 |
ハイパーチャージコンボ ブレイズショット+チェックメイトorダブルチェック |
バースト時は高火力WS5種を叩き込み、ハイパーチャージ+ワイルドファイアのバーストを行います。開幕バーストと違い、事前にヒートゲージを溜めておけるので、2回ハイパーチャージを使用することができます。
ただし、1回目のハイパーチャージコンボの直後に2回目のハイパーチャージコンボを開始すると、直前に使っていた通常コンボが途切れてしまいます。そのため、ハイパーチャージの間には一度通常コンボを挟んで、コンボを継続させておきましょう。
パーティメンバーのシナジー効果が乗る2分バースト直前には、バッテリーゲージができる限り多く溜まるように調整しましょう。スキル回しやコンテンツによりますが、バッテリーゲージはおおよそ1分で100溜まるので、1分リキャストの回転のこぎりを目安にロボットを召喚しておくと2分バースト時にゲージが多く溜まっています。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
アンカー
![]() |
バレル
![]() |
バイオ
![]() |
整備
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
のこぎり
![]() |
整備
![]() |
エクスカベーター
![]() |
ワイファイ
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
フルメタルバースト
![]() |
ハイチャ
![]() |
ボウガン
![]() |
ダブルチェック
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
ボウガン
![]() |
チェックメイト
![]() |
ボウガン
![]() |
ダブルチェック
![]() |
17 | 18 | 19 | 20 |
ボウガン
![]() |
チェックメイト
![]() |
ボウガン
![]() |
ダブルチェック
![]() |
21 | 22 | 23 | 24 |
バイオ
![]() |
チェックメイト
![]() |
フレイム
![]() |
![]() ![]() ![]() |
機工士の範囲スキル回しの例です。バイオブラストとフレイムスロワーは持続的に敵にダメージを与えるスキルなので、敵が瀕死の時は通常の範囲技であるスキャッターガンに置き換えるといいでしょう。
新スキル | スキル解説 |
---|---|
![]() |
【取得LV68】
ヒートブラストの強化スキル。威力が上昇しているだけで基本的な性能に変更はない。 |
![]() |
【取得LV92】
ガウスラウンドの強化スキル。単体攻撃から範囲攻撃に変更されており威力が上昇している。 |
![]() |
【取得LV92】
リコシェットの強化スキル。威力が上昇しているだけで基本的な性能に変更はない。 |
![]() |
【取得LV96】
回転のこぎり後に使用可能なウェポンスキル。回転のこぎりと同様範囲攻撃であり「バッテリー」を20上昇させる効果を持ってる。回転のこぎりの置き換えアクション。 |
![]() |
【取得LV100】
バレルヒーター後に使用可能なウェポンスキル。クリティカルヒットとダイレクトヒットが確定な範囲攻撃。 |
ダブルチェックとチェックメイトは基本即撃ち |
ハイパーチャージ中のブレイズショットでリキャストが15秒回復する上記2種のスキルは、ハイパーチャージ中にリキャスト回復が溢れてしまうと非常に勿体ないので、ハイパーチャージ以外の局面でも基本即撃ちしてしまって消費しておく癖を付けましょう。
リキャストを腐らせないようにする |
「エアアンカー」「回転のこぎり」はクールタイムが上がった瞬間に撃てる様になっておきましょう。黄金からドリルは2スタックのチャージスキルとなったため、エアアンカーと回転のこぎりのリキャストに注意するようにしましょう。
ウェポンブレイクとタクティシャンは 全体範囲攻撃に対して使うのが最適 |
対象の与ダメージを10%下げるウェポンブレイクやパーティの被ダメージを軽減するタクティシャンは、基本は敵の「全体範囲攻撃」に対して使いましょう。この2種のスキルでは、タクティシャンの方が軽減効果が高い(被ダメ軽減15%)ので、敵の攻撃が激しい場面ではタクティシャンを優先して使うのがおすすめです。
機工士記事TOPへ戻る | |
---|---|
Lv100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し |
サブステ比較 | 最終装備 |
ジョブクエスト |
![]() |
||
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リミテッドジョブ | ||
![]() |
- | - |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:season12 gaiaDC統合42位 5146
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
機工士のスキル回し(100レベル)【7.0黄金のレガシー】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これだとゲージ溢れてるように見えますが それで合ってますか?