4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ 生放送まとめ 2025/4/17(木)20:00~
☆ SS白河ユイナ(ユニゾン)が復刻中!|マリアイベント開催!
★ 5章中編の攻略チャート| スコアアタック#72
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における考察掲示板です。ヘブンバーンズレッドのストーリー考察、キャラ考察などをしたい方はぜひご利用ください。
※ネタバレを含むためご注意ください
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。また考察掲示板のコメントは弊社の記事で使用する場合があります。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
ナービィが子孫残すのはどうするのか気になる 分裂かキャンサーと合体か…
そうだったか。ごめん見落としてた
最初のプロローグのこと?ルカのセラフ二刀はっきり描写されてるよ
そういうキャンサー化の展開は人の心無さすぎて嫌だな… そういやプロローグの最初に月歌と蒼井、レッドクリムゾンのイラストあるけどここだけ何故かギャラリーに載らないみたいだけどムービー扱いで載らないだけなのかそれとも… しかもここの月歌、片腕が隠れてるから二刀なのか分からないというね
蔵キャンサーは反動あるから勝算ありそうだけど蒼井キャンサーはダメージ無効持ちだしかなり厄介そう 夏イベのボスとか蒼井と月歌が混ざったみたいなキャンサーいたけどアレもデバフのちゃんぽんだったし
キャンサーがナービィを捕食してたのって 知能を得る為かと思ったら実はキャンサーは 元々ナービィで、ナービィに戻りたくて 捕食してたとかだったら嫌だなぁ・・・
なんか序盤辺りの任務に向かう時キャンサーとの戦いに対して頃し合いだぜって月歌の発言あった気がするが…まさかね… キャンサー=ナービィやると蒼井と蔵っちの復活展開は不味くなりそうな気がする 雄ナービィ=キャンサーか悪の心に芽生えたナービィ=キャンサーならまだ大丈夫そうだけど…
ナービィって何となく細胞っぽいし癌は細胞が突然変異して生まれるし、さくちゃんの占いで連続で月歌の運命のひとがキャンサーと出るしナービィだった頃の恋人ならぬ恋ナビがキャンサー化しているって結構ありそうだな ナービィだった頃の記憶にもしっかり触れた以上投げっぱなしにするとも思えないし
ユッキーの直結処置がスタイルの3dだと見当たらないのって月歌がまだその存在を知らないからなのかね
本編序盤に時々ナービィのツーショットが挿入されてたよね あれ片方がぽむぽむの恋人で、星野墓標やらブーゲンビリアの視点の子でSad Creatureもその恋人かなって思ってる で、ラスボスかなと Indigo in Blueはその恋人にとどめを指す曲で その末にユキの存在も嘘っぱちになるとか…初期から不穏な雰囲気マシマシで早く結末が知りたい
ルカはもちろん和泉も闇ってほどじゃない気がするが、 つかさっちの場合、確かにそういうことやってたとしても不自然じゃないんだよな。自分が消された後の勝算とか考えるぐらいだし。 とはいえ、友達はいなかったというあたり、元から得意だったとは思えない。基本的な能力の高さも考えると、数多ある諜報の術の中であえてハニトラ関係の習熟にリソースを割くことは必ずしも合理的だったのだろうか... いかん、鏡を見ながら「いける。」とか判断するところ想像してしまった。
バニっちのホーム台詞がいかがわし過ぎて諜報員時代に体も普通に使ってた暗示にしか見えないんだがもしかして31Aの闇属性はホンマモンの闇も表現してたりする?
京都のエネルギー研究所ってこの辺りがモデルだったりする?
月歌以外の知性を捨てたナービィはセラフを使う知性すら失っていたから、セラフを扱える位に優秀な人材に変身させないといけなかった、元々のナービィが持っていたセラフと相性の良い人材を引き合わせるのが樋口の言っていた“セラフマッチングシステム”なんかな
2505 あ、すまん 昨日誤爆してたわ
ヘブバンが母と娘を妙に推してるのを 思うと、キャンサーに一時とはいえ 取り込まれた事でキャンサーの因子が ルカの中に存在するようになってそれが マザーキャンサーを倒すのに必要となり 最後は母と娘の戦いって展開になったりして
馬と鹿はな
ナービィを見てるとピンク色に塗り替えたくなる
もしキャンサーが地球に来た理由が、ユッキーの所属していたオーキッドの仮想世界(知性の海)を察知してだとしたら、そうでなくても、ユッキーって1番キャンサーに狙われる確率高いのでは?と今後の展開にヒヤヒヤする。『その首に口付け、匂いを嗅いでたい』はユッキーのうなじのことなのかな……死ぬなユッキー
奈良の鹿のくだり 野生動物への影響は確認されてないって言ってたけど鹿には知性ないんか それとも言葉通り確認してないだけか
真実はまだづかっちゃんすら知らない何かが隠してそうな気がするな…それこそヒトナービィ研究所みたいなので本当の真実があるかもね 蒼井と蔵っちをロストナービィからヒトナービィに戻す場合はループ説があるなら次周で解決するか生存ルートになるが問題は生存ルートの場合、ヒトナービィの真実が次周に持ち越せてる月歌以外知れないこと(蔵っちが結果的に知った要員になってる) ループ説否定の場合はそのまま復活になるがどれが蒼井と蔵っちのナービィが分からないと駄目だし(蒼井ナービィが途中からシュシュをなくしているからかなり絶望的)
ぶんちゃんの記憶の問題とは関係無いかもだが、 ルカ以外にもあり得るんじゃないか?知性を捨てなかった、即ち新天地探求に出たナーヴィ。別方面に旅立った探求者を地球に呼んでないってことも無いだろう。 もとより、ヒトナーヴィにはセラフを持つ者と持たない者がいる。知性を捨てない場合はキャンサーに狙われるわけだから、護身用にセラフを与えられたとも考えられる。 「知性を持たない我々に知性が与えられたと考えることもできる」とはづかっちゃんの言葉だが、真実を全ては知らされていなかったとしてもおかしくはない。
オペレーション・トレミーだね 蒼井を操作してみんなを救おうなイベントになりそう 29⚪︎部隊が壊滅するから生き残りは28部隊の月城だけか
そろそろ戦域拡大のしっぺ返しを喰らいそう 31A部隊が出てから順調過ぎる それとも、5分前仮説…
すまんなぶんちゃん以外は知性のあるのを使ったから不具合が起きてないみたいに見えてつい
蒼井の過去やらんかな 全滅した時の
そのつもりで言ったけどね… そういや天然ちゃん回のイベストまだらしいから魔術に関する話はそこで拾う感じになりそう
ルカ以外は知性を棄てたナービーだけだろ
ぶんちゃんの方は元となったナービィが知性無しナービィだからその不具合じゃないかなと思ってる もしそれならキャンサーに喰われたが帰ってきた月歌が不穏になりそう…
考察掲示板【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
キャンサーとは普通に敵だったと思うので多分分裂か有性生殖だと思う ナービィの集会のシーンでは同じ大きさのしかいなかったけど卵生なのか胎生なのか体のどこかに子供をしまったりするのか気になるな