【ヘブバン】S桐生美也(春の日に)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

2/2(日)22:00から新スタイル登場!
SS白河ユイナ(3周年)SS二階堂三郷(3周年)
S桐生美也(春の日に) イベント配布

SS七瀬七海(ななみん)が実装決定!
SS七瀬七海はいつ実装される?

3周年生放送まとめ 2/2(日)19:00~
3周年の上方修正スタイルの強化点を一挙紹介
スコアアタック#66

S桐生美也(春の日に)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における桐生美也(きりゅうみや)のSスタイル、光のどけき春の日にの解説記事です。光のどけき春の日にの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
たまゆら、一夜の夢火の画像たまゆら、一夜の夢火 豊楽ノ神秘の画像豊楽ノ神秘 星林遣らずの雨の画像星林遣らずの雨 光のどけき春の日にの画像光のどけき春の日に
神祠見舞う儚さかなの画像神祠見舞う儚さかな 幽幻閑寂いとらうたしの画像幽幻閑寂いとらうたし

S桐生美也(光のどけき春の日に)の評価と基本情報

最新評価

光のどけき春の日に
【レア度】
Sレアリティ
【属性】
氷属性 突属性
【役割】 デバッファー
【ポイント】
・スキル1で全体の攻撃力を下げるスキルを習得
・凸アビリティで行動開始時に防御、氷防御をそれぞれ下げる

イベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」で配布

S桐生美也(光のどけき春の日に)の評価とスキル
S桐生美也(春の日に)はガチャからは出現せず、イベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」にて入手可能な配布スタイルです。

期間外でもアーカイブ機能により初心者の方でも交換可能かつ、交換報酬のピースで限界突破段階10(完凸)まで育成することができます。

▶︎イベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」の攻略と報酬

S桐生美也(光のどけき春の日に)のスキル・アビリティ

初期スキル

【初期スキル】呪怨の矢
【属性】 突属性 【消費SP】5
【対象】単体 【ヒット数】1Hit
【スキル効果】
狙いを定め、銃口から矢を放つ。さらに脆弱状態にする。
【スキル情報】
・ダメージスキル(652~2655ダメージ)
・脆弱(35~50%/1ターン)

習得スキル

【スキル】花の散るらむ
【属性】 氷属性 突属性 【消費SP】8
【対象】全体 【ヒット数】2Hit
【スキル効果】
敵全体に凍てつく矢を放ち、さらに攻撃力を下げる
【スキル情報】
・ダメージスキル(1053~4283ダメージ)
・攻撃力ダウン(20~30%/1ターン)

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%

追加パラメータ

基礎I 器用さ+1
基礎II 運+2
基礎III
(限界突破10回)
-
宝珠アビリティ デバフスキルの効果量を上げる

※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

S桐生美也(光のどけき春の日に)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 能力強化 習得アビリティ
1 Lv.112 全ステータス+3% -
2 Lv.114 全ステータス+3% -
3 Lv.116 全ステータス+3% 【Auto】弱化
行動開始時に前衛にいると敵の防御力-10%
4 Lv.118 全ステータス+3% -
5 Lv.120 全ステータス+3% -
6 Lv.122 全ステータス+3% -
7 Lv.124 全ステータス+3% -
8 Lv.126 全ステータス+3% -
9 Lv.128 全ステータス+3% -
10 Lv.130 全ステータス+3% 【Auto】氷の威圧
行動開始時に前衛にいると敵の氷属性の防御力-12%

S桐生美也(春の日に)のプロフィール・声優

桐生美也のプロフィール

声優 大西亜玖璃
所属部隊 30G
一人称 わたくし
出身地 京都
身長 156cm
誕生日 1月5日
セラフ Rinka
セラフィム
コード
鳴らせ退魔の弦!
キャラ解説
弓道の才に恵まれ「百年にひとりの逸材」として日本代表に選ばれたこともあった。日本の伝統文化を愛するあまり、「日本伝統文化保存同好会」を立ち上げ、精力的に活動するようになったが、未だ会員は自分ひとり。和服を羽織ったり、お面をつけていたりと非常に個性的な外見をしている。普段は丁寧で物腰柔らかだが、テンションがあがると非常にグイグイくるタイプ。

▶︎桐生美也(きりゅうみや)のスタイル一覧

S桐生美也(光のどけき春の日に)のイラスト

関連記事

新キャラ

2025/2/2の新スタイル

登場スタイル
黄昏に咲くスピカの画像SS白河ユイナ(3周年) Lead by Exampleの画像SS二階堂三郷(3周年) 光のどけき春の日にの画像S桐生美也(春の日に)
イベント配布

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー バトルシステムの解説バッファー
バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー バトルシステムの解説ディフェンダー アドミラルアドミラル
その他
配布スタイル一覧 トークン持ちスタイル一覧
貫通クリティカル持ちスタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

3 名無しさん

厄より低下量は上なんだろう あとはホラ、氷属性スキルが少ない人が使うとか…

2 名無しさん

どういうシュツでこの顔してるんだろって思ったけど 普通に百人一首してるのか

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記