★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★ダークマターの評価
★サージタウス/ドルマゲス/ギズモの評価
★春のマスターランク検定2025の攻略
★開花ギズモロードの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における質問掲示板です。ドラクエタクトで分からないことがあったらこちらで聞いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
以下の5点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除します。
どの程度育ってるかわからんけどベリハ周回がメインだし、こういう情報収集するならYouTube見た方がいい 進行度具合から見て宝石取って見送りが妥当じゃね
足りないですかね 一回で12枚とかしかもらえなくて 万枚とかみなさんすごいですね
変わらないですよ
息とか体技はステ依存ではないと聞いたけど、という事は無凸でも5凸でもダメージが変わらないって事ですか?
何と交換て1000枚しかないやん。おわこん
始めて一週間くらいになります スライムフェスメダルと1000万DL記念メダルについて質問なんですが なにと交換した方が良いとかありますでしょうか? 自分的にはAランクの武器は使えそうと思ってるのですが かけらとか虹のオーブとか虹の宝石とか すごいレアそうで確保しておいた方がいいのかなと思ったので質問させていただきました
運営に問い合わせてやり取りしてて ジェムじゃなくてフェスコインでした(笑) しかしジェム増えねーなこのゲーム
自分もイベントミッションのジェム500が消えました😅
自分も同じ症状が起きてます。運営に問い合わせたところ調査致しますとの事です。
課金組に何を離されないようにしてるか知らんけど 毎回キャラ追加あるし、ランキングだったら不可能だから。 手形のみ課金だけどイベキャラ5凸は当たり前、それがつまらないなら引退したらいいと思う。キングはイベキャラじゃないし気が向くか使える時が来たら凸りに行けばいいし
EX2のスライム縛り用に育ててるというつもりで書いたんだが、分かり難くかったようですまんね
キンスラは、討伐クエで常時開催クエです。 期間限定は、ベホイミスライムです。 落ちないから凸諦めたけど。
キンスラは取り敢えず4凸レベルマまで育てればEX2のスライム縛りで活躍できるみたいなのでそこまでは期限内に育てて挑戦したい が、今日は全くドロップしなかったので無理かな(180p、lv74)
だいぶ投稿へりましたね。最初からプレイすれば、なんとか課金組に離されないかと思っていたのですが、やはり無理みたいです。ドラゴン、ぬかどこ、バブルと完凸して、今度はキング(?)なのかな?。とりあえず頑張ろうとは思います。板違いですいません。皆さんは、完凸目指しますか?。それが知りたくてこちらに書きました。
イベントミッション達成してジェムもらえないのなんでなんだろ?普通のプレゼントもらえるのに…2000ジェムほど貰えてないんだが
ありがとうございます。 アイテムとか所持枠があると思ってました。 教えてくださり安心しました。
枠が何のことか分からないけど、モンスターの種類なら上限無し。 同モンスターの事なら覚醒ポイントが貯まり、5凸後は規定ポイント毎でメダルや経験値書、強化書などが入ります。
仲間の枠が上限になったら新しい仲間はどうなりますか?
○○属性そうびのミッションて、どこにあるんですか?
ドラクエってやっぱり小学生までだな!大人になってからしても面白さが全然わからず課金したけど2日で飽きた。
ありがとうございます 今から引きます
確定ガチャ自体の期限まで。 期限後もチケット無くならないはずだけど、再度ガチャが開催されるかは不明。
過去に出た質問でしたらすみません。 s確定チケットは期限ありますか?
マスターランクの最大はプラチナですか?
代3回イベならできるかもですけどね
真面目に答えるけど、何でも良いですよ。クエストごとに耐性や属性変わるんだから、あまり気にしないで自分が好きなモンスを育てれば良いと思います。レベル上げとけばとりあえず何でも倒せるからね。VSや高難易度は別ね。
ゴッドライダーリーダーで組めるパーティ教えて下さい!
以前から出ている話ですね。 はやくバブキンを完凸したいならやるべきですね。 それに1戦あたり48、64、80のどれかでメダルが獲得できるので私は全て交換し完凸しました。 トータルはちょっと増えたぐらいです、レベリングもできるので普通にありだと思います。 スライムフェスメダルは集まりませんけど。
ほぼないですよ! 今回のドロップモンスター完凸して1000万メダルの交換も終わった人用だと思ってた方がいいですね!
質問掲示板【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ありがとうございます メインのSランクが40レベルとかです YouTubeみてみますね 教えていただきありがとうございます