★春のモナ熱キャンペーン2025の内容
★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★さまようロトのよろいの評価
★ダークマターの評価
★春のマスターランク検定2025(特級)の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における質問掲示板です。ドラクエタクトで分からないことがあったらこちらで聞いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
以下の5点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除します。
キラマ2の1凸、セラフィの1凸のほう。たぶん長く活躍してくれるはずです。
始めるとしてキラーマシン2の1凸、セラフィ1凸、デスピサロと デスピサロ1凸、キラーマシン2,セラフィ、ビアンカだったらどっちがいいですかね?
ガボ持ってる人使用感どう?キラマ2並みに使える?
初期のキラマからはじめて半年間でピックアップもグレイツェルとバラモスしか引けなかったけど最近は取り返すように、セラフィ、ゾーマ、ピサロ、エスターク、リーズ、シドー、ギュメイ、キラマ2、じげんりゅう、ガボとかなりいい引きしてる
コンプリートクリア出来たら、スキップチケット併用でベリハとハード分けても良さそうですね。 今日は確変したのか、ベリハ28回クリアで11回ドロップしました。鍵は、2個だったけど😞💦
ありがとうございます。 ベリハでもできないことはないのですが育成MAXのキャラも入れることになってしまうのでキャラの育成も兼ねて周回するとなるとハードのほうが都合が良いんです。 ベリハと比べてどうかはわからないですけどハードでも時々落ちるのでハードで頑張って完凸するように頑張ります。
ベリハのほうが、ドロップ確率は高いとは思いますが。 育成が、追いついてないならハードでも、それなりにドロップするとは思います。ただ体力消費が15と8この差がドロップ確率にどう影響するかは?です。
ヘルクラウダー狩りはハードで周回してもOKでしょうか? ベリーハードの方がドロップ率高いとかありますか?
めちゃくちゃわかりやすいご説明、ありがとうございます…!非常に勉強になります!
これまでそれなりに課金してきたけど、引き弱過ぎて無課金にも余裕で負けてる気がする 無課金で続けてる人ってどれくらいキャラ引けてる?
同意だけど長いです
メラでマリベル、ギラはトンヌラを頑張って1凸するかトマホで妥協する、ワイキンはいずれ必要、カイザーもそのうち凸るからデイン係に、余力があれば猛毒係のヘルクラも →ここまでは集中して育成 ゴッドライザーも出番が多いけど1凸以上ないと厳しい、イオはバラモスでもジュリでもいい、ミルドは強いけどそこまでの出番はない、デインイオ兼用でプリンも使い所がある、ドルマ係でグレツェを育てても良いけど大した火力ではないし他のピックアップを待ってもいい →ここらは今後のガチャの引きを見て、より強いキャラとか凸ったやつを優先する りゅうおうよりは1凸マーブルンの方が強い、その他のキャラは文句なしで出番がない →少し育ててしまってて惜しくても目を瞑って切り捨てよう!
このゲームは結構DQらしいところがあって、キャラ育成は地道にやり込む必要がある Sキャラをレベル100にしようとするなら、お察しの通りイベント周回の固定メンバーにして延々クリアするしかないと思う 今回のイベントの世界一高い塔なら高層階で経験値2500くらい入るから、 2500 x 25回 x 30日 = 1,875,000 (pt) になり、イベント期間でちょうどレベル100分の経験値がもらえる これと並行して経験値クエとかイベントロードを回す感じやね そんでキャラのレベルがボトルネックになる場面(高難易度クエとか)で古文書をぶち込んでクリアしたり これらを数ヶ月スパンで繰り返してるうちに、気がつけば手札が充実してレベルも上がってる感じ この掲示板は意外と「ジェム割ってでもスタミナを稼ぐ」勢を目にするんだけど、急いでレベル上げたってどうせランクアップアイテムが足りないし、少しでもガチャ回して属性揃えないとクリアに支障を来たすから、そこは繰り返しになるけど焦らず地道に育成してガチャなんかも含め楽しんでいくのが解だと思います
ないですね。 まぁジェムは最初の3回までは割ってクエストやってる人が一番多いのかな? 私は6回まで割っていますが。 なのでレベル上げするキャラの優先度っていうのがとても大事です。
ドラクエタクト民の方、教えてください〜🙇♂️ 当方、初心者です💦 Q:Sキャラのレベル上げ方法 ①デイリー経験値クエスト ②スタミナの範囲でストーリーやイベント周回 ③古文書 これ以外に何かありますか? ②はジェムを使わないと満足に周回できず、 なかなかレベルを上げられなくて… 皆さんはどうされてるのかなと思った次第です よろしくお願いします。
可愛くて好きだからプリンS7にする。 グレイツェルも結構エ ロくて好きだからS7にする。 ジュリアンテはファッションセンスあまり好きじゃないからS5かな。
イベントガチャでSが大量に手に入ったんですが。どれを優先すべきか迷う。。。皆さんならどれ??
赤→イベントクエスト 青→高い塔の3~5階の何処かの坪か宝箱 黄→イベントメダル 緑→オルゴ5 こんな感じだったと思います。
青の石板をどこかで見落としているようです💦 どなたか場所を教えて下さい!m(_ _)m😅
11万あるなら回すべきでは?
ありがとうございます😭 こんなとこ、気がつかない😢 こんなん不親切ですよね💦
ありがとうございます。 塔の5階にありました。
今回のイベントバトルロードの経験値凄い割には難易度低いから、余裕あれば。 ロード7で経験値7700なんで。 キーファ3凸レベル70くらいかな。クリア目安。 他は弱くても大丈夫です。キーファさえ育てておけば、わりと楽にまわれるはずですよ。
無理に特技+10にしなくても良いと思います。7~8あれば。 特技強化報酬アップ期間に余裕あれば10まで上げるくらい。
高い塔をマメに周回するのがいいんですね! 特技強化はやはりプラス10までした方がいいってことですか?
なるほど、特技別に重点的に育てた方がいいのですね! ありがとうございます!
あと、18一9で詰まるってことは、特技強化を頑張る必要あるかもです。特技強化しだいで弱点つける編成なら、クリアだけなら難しいステージではないと思うので。
今なら経験値アップあるから、高い塔。 バトルロードキャラは、バトルロードのみで経験値得ます。 それ以外の弱いキャラは経験値クエストで。 SやAランクキャラはイベント周回等で。 ただ、弱点等を考慮して、その時ごとに編成考えると、楽にまわれるはずです。あとはスキップチケット使えばコンプリートクリアしたステージなら、何処でも使えるから応用してます。
仲間一覧からマリベル開くとありますよ。
質問掲示板【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パーティー一括で装備できる「おすすめ装備」で、旅人の服頑張って選ばれるのは、なぜ? 装備を捨てたり、売ったりはできない?