★輝け!僕らのヒーローイベントの最新情報
★サージタウス/ドルマゲス/ギズモの評価
★破壊神フォロボスの評価
★れんごく天馬の評価
★総力戦!魔王の地図への挑戦の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、サンダタの評価記事です。サンダタの入手方法はもちろん、特技・特性・覚醒スキルといった基本情報まで全て網羅しています。
サンダタをドロップ狙いで周回する場合は、「おてんばサンタと覆面サンタ」の1章1話ベリーハードを周回するのがおすすめです。難易度が高いほどドロップ率がよく効率的に集められます。ただし、戦闘力が足りていない場合は無理せずにハードで周回しましょう。
攻略班がベリーハードにてドロップ率を検証したところ、ドロップ率は20%ほどで、完凸まで約197周(スタミナ換算2955)必要でした。
サンダタは、全ユーザー完凸するべきと言えます。完凸するまでには非常に多くのスタミナと時間が必要ですが、それに見合った恩恵があるので、ぜひ完凸を目指して周回しましょう。
現状、サンダタの入手方法はクリスマスイベントでのドロップのみとなっています。イベント期間を過ぎてしまうとドロップでの入手ができなくなってしまうため、期間中に忘れずに周回しましょう。
![]() |
|||||
レアリティ | ウェイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
35 | ||||
系統 | タイプ | 属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
使用可能バトルロード | |||||
サンダタロード |
総合評価 |
8点/10.0点
▶︎最強ランキング |
---|
サンダタは、1凸で移動力、3凸と5凸効果で物理の威力が大幅に上がります。守備力や呪文耐性が下がったり、受けるダメージは増えてしまうものの、開幕から高い移動力と火力を出して特定の敵を倒したり、短期決戦を狙う場合に非常に向いています。
サンダタは広範囲攻撃や火力が魅力となりますが、回復役もこなすことができます。味方のかしこさを下げてしまうのが難点ですが、範囲が周囲とそこそこ広く、物理パーティであればデメリットなく使用できるので、パーティメンバーによっては重宝するでしょう。
サンダタの習得特技はどれも強力ですが、敵の攻撃力とかしこさを上げたり味方のHPを回復後かしこさを下げるなど、こちら側にとってなにかしらのマイナス効果がついてしまう点が難点です。広範囲かつ高威力のメラ属性の物理「プレゼントボム」は強力ですが、ダメージを与えたあとに敵の攻撃力とかしこさを上げてしまうので、体技やブレスしか使ってこない敵や倒し切れる時に使うなどタイミングや相手を選んで使用する必要があります。
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:10 |
敵1体に体技中ダメージを与え、1マス引き寄せ、1ターンの間敵の攻撃力をときどき上げる
|
![]() |
![]() 消費MP:45 |
範囲内の仲間全てを中回復し、3ターンの間仲間のかしこさを下げる
|
![]() |
![]() 消費MP:38 |
範囲内の敵全てに威力230%のメラ属性物理ダメージを与え、3ターンの間敵の攻撃力とかしこさを上げる
|
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
???系守備力を15%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | 最大HP+20 |
Lv.1 | 攻撃力+10 |
Lv.100,110 | プレゼントボム威力+2% |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【大盗賊サンダタ】 戦闘開始時2ターンの間、移動力を大幅に上げ守備力を大幅に下げる |
40P | バギ耐性+25 |
100P |
【本格派サンタ衣装】 戦闘開始時3ターン攻撃力を上げ呪文耐性を下げる |
200P | ドルマ耐性+25 |
400P |
【すてみの肉体】 戦闘開始時3ターン与ダメージ上昇と被ダメージ上昇にする |
順位 | とくぎ | 範囲/MP | 属性/効果 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
![]() 消費MP:9 |
敵1体のこうげき力を確率で3ターン大幅に下げる
|
2位 |
![]() |
![]() 消費MP:9 |
敵1体のしゅび力をときどき3ターン大幅に下げる
|
3位 |
![]() |
![]() 消費MP:16 |
なかま1体のしゅび力を3ターン大幅に上げる
|
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・なし 【ステータス】 ・こうげき力+40 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・物理威力+4% 【ステータス】 ・HP+45 ・こうげき力+14 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・なし 【ステータス】 ・HP+66 ・こうげき力+11 |
サンダタはイベントの「クリスマスイベント2021イベントクエスト1章1話」でドロップします。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
![]() |
半減 |
![]() |
大弱点 |
![]() |
- |
![]() |
半減 |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | - | 無効 |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | 超弱点 | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
- | 半減 | 半減 |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | - | - |
魅了 | - | - |
超弱点 | - | - |
HP | 784
|
|
---|---|---|
MP | 212
|
|
こうげき力 | 394
|
|
しゅび力 | 267
|
|
すばやさ | 354
|
|
かしこさ | 107
|
|
移動力 | 2
|
HP | 1034
|
|
---|---|---|
MP | 275
|
|
こうげき力 | 492
|
|
しゅび力 | 347
|
|
すばやさ | 442
|
|
かしこさ | 133
|
|
移動力 | 2
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
A→A1 | A1→A2 | A2→A3 | A3→A4 | A4→A5 |
---|---|---|---|---|
200G | 400G | 800G | 1600G | 3200G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
6400G | 6400G | 6400G |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力288万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 191枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/3/1時点
ナル
総合戦闘力283万1283
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数191
プロフィールアイコン取得数427
闘技場トロフィー取得数 金70/銀24/銅46
※2024/3/3時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
サンダタのおすすめ周回場所|完凸するべき?【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なお現在