★春のモナ熱キャンペーン2025の内容
★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★さまようロトのよろいの評価
★ダークマターの評価
★春のマスターランク検定2025(特級)の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、ローラ姫パーティーのおすすめ編成を解説した記事です。ローラ姫リーダーのおすすめモンスターはもちろん、代用できるモンスターまで掲載しています。
ローラ姫の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | リーダー特性 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
自分含む5×5マスの息耐性を15%上げる | |||||
メンバー1 | メンバー2 | メンバー3 | メンバー4 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローラ姫パーティーは、リーダー特性「自分含む5×5マスの息耐性を15%上げる」を活かす場合は威力が上がるわけではないため、敵ブレスキャラが多い時だけ使うようにしましょう。基本的にはおすすめの編成というものはないため、高難易度でブレス対策が必要な時にリーダーとして使いましょう。
Sランクの入れ替え候補 | ||
---|---|---|
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
![]() 【ガチャ】 |
ローラ姫パーティーの入れ替え候補おすすめは、リーダー特性「自分含む5×5マスの息耐性を15%上げる」と効果を共有できる「浜辺の天使セラフィ」がおすすめです。とくぎの「天使のビッグウェーブ」は味方の息耐性を1段階上昇させることができるため、息耐性が上がるリーダー特性と相性は良い効果といえます。
![]() |
![]() 開花の扉 |
![]() |
ローラ姫パーティのリーダースキルは息耐性を上げる効果なので周回には不向きの効果ですが、闘技場や高難易度など耐性面を上げて戦うコンテンツでは重宝する効果と言えます。
リーダー | リーダー特性 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
英雄系物理威力を25%上げる | |||||
メンバー1 | メンバー2 | メンバー3 | メンバー4 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローラ姫をサブで使う際は息耐性をリーダー特性で上げることができないため、「浜辺の天使セラフィ」をサブに入れつつ、息耐性を上げて対処しましょう。攻撃役はローラ姫のバフが乗るように物理か息とくぎも持つキャラにしましょう。
![]() |
|||||
系統別パーティ記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
最新パーティ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/4/1時点
ナル
総合戦闘力2,907,700
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数429
闘技場トロフィー取得数 金74/銀24/銅46
※2024/4/8時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ローラ姫のおすすめパーティー編成【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。