★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★セティアの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における創世の巫女イルーシャの評価記事です。
創世の巫女イルーシャの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
レアリティ | ウェイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
60 | ||||
系統 | タイプ | 属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
使用可能バトルロード | |||||
ナジーンロード |
リセマラ評価 |
S+ランク ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.8点/10.0点
▶︎最強ランキング |
闘技場/PvP評価 |
9.8点/10.0点 ▶︎闘技場最強ランキング |
創世の巫女イルーシャはレベルアップや必殺技でそれぞれ強力なイオ属性物理攻撃を習得します。同時に相手の素早さ減少や物理反射効果も持つため、高難易度クエストからPvP、闘技場まで様々な場所で使いやすいキャラと言えます。ただし、コスト65の英雄と比べると攻撃力やすばやさがやや低いので、使い所は限られる可能性があります。
必殺技や基本特性にある物理反射は全キャラの中でも所持キャラが少ないため非常に貴重な効果です。加えて必殺技で効果時間を延長できるため、既存の物理反射を持つ「JOKER」よりも長い時間物理反射を維持できます。
イルーシャの凸特性は奇数ターンのステUPや与ダメ上昇など、強力な特性が揃っていますが、状態異常を無効化・回復する特性は習得できません。「勇者ソロ」や「伝説のまもの使い」のような英雄系と比べ、状態異常のケアは必要になります。
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:74 |
敵1体に威力380%のイオ属性物理ダメージを与える。すばやさを高確率で下げる。効果3ターン。
|
![]() |
![]() 消費MP:110 |
範囲内の敵全てにこうげき力依存の反射不可の呪文大ダメージを与える。自分のHPを与えたダメージの20%回復する
|
![]() |
![]() 消費MP:32 |
自分のテンションを1ターン上げる。物理と呪文の威力・回復力を3ターンの上げる
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:110 |
範囲内の敵全てに威力500%のイオ属性物理ダメージを与える。自分に物理を反射するバリアを張る。効果3ターン。(必要ターン数:3、使用可能回数:1)
|
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
イオ属性威力を20%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 |
【光の神装】 戦闘開始時、3ターンの間物理を反射するバリアを張り、ダメージを20%軽減する |
Lv.1 | 最大HP+30 |
Lv.1 | 攻撃力+15 |
Lv.110,120,130,140 | ゴッドアローの威力+2% |
Lv.110,120,130,140 | 創世の暁光威力+2% |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【秘めたるチカラ】 10ターン目までの奇数ターンの行動開始時、3ターン攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを上げる |
20P | ギラ耐性+25 |
30P |
【神気の奔流】 戦闘開始時・行動時・復活時、自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する |
30,50P | ゴッドアローの威力+5% |
30,50P | 創世の暁光威力+5% |
40P | ヒャド耐性+25 |
50P |
【自動HP&MP回復(小)】 行動開始時HP(5%)とMP(4%)を回復する |
創世の巫女イルーシャは英雄キャラのため秘伝書による特技習得はできません。
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・英雄系物理威力+5% 【ステータス】 ・HP+30 ・こうげき力+30 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・ごくまれにわだつみの鉄球の加護 【ステータス】 ・こうげき力+45 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・なし 【ステータス】 ・こうげき力+40 |
創世の巫女イルーシャは「創世の巫女イルーシャガチャ」で入手できます。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
半減 |
![]() |
半減 |
![]() |
大弱点 |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | 超弱点 | 半減 |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | - | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
- | 超弱点 | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | - | 無効 |
魅了 | - | - |
半減 | - | - |
HP | 1036
|
|
---|---|---|
MP | 344
|
|
こうげき力 | 468
|
|
しゅび力 | 305
|
|
すばやさ | 384
|
|
かしこさ | 160
|
|
移動力 | 3
|
HP | 1367
|
|
---|---|---|
MP | 447
|
|
こうげき力 | 585
|
|
しゅび力 | 396
|
|
すばやさ | 480
|
|
かしこさ | 200
|
|
移動力 | 3
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
それ自分かもしれない 水系のアクセと防具で無効化出来るから何気に夏ピの水魔法と攻撃は反射出来るから立ち回りしやすいし生き残る 5凸出来れば魔力回復つくから5凸にしたいなぁ
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
創世の巫女イルーシャの最新評価【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こいつは才能開花きても弱そうやなー