★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★さまようロトのよろいの評価
★ダークマターの評価
★少年カミュ/少女マヤの評価
★春のマスターランク検定2025(特級)の攻略
ドラクエタクトにおける「デルコンダル闘技場VSデビルロード」の攻略情報をまとめています。
デルコンダル闘技場攻略関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ属性 | ||||
---|---|---|---|---|
用意したい耐性 |
本記事ではデルコンダル闘技場VSデビルロードのおすすめ編成の一例を紹介していますが、紹介している編成やキャラ以外でも皆さんの意見を募集しています!皆様のご意見をもとに攻略班が検証し、記事の改善に繋げていくため、コメント欄への情報提供をぜひお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() |
ギガンテスは戦闘開始時から3ターンの間かばうをするため、デビルロードがかばうの範囲内に入る前にできる限り減らしておくのがおすすめです。天地雷鳴士マリベルと大魔王は同じ範囲のイオ、デイン呪文を使えるため、前にいるデビルロード2体を1ターン目に倒しておきましょう。また、HPを半分以下の状態で残してしまうと、自爆をしてくるため倒せない場合は火力を上げる必要があります。
ギガンテスは攻撃力アップや物理威力アップのバフを自身にかけて、「ウルトラスタンプ」で大ダメージを与えてきます。ギガンテスの攻撃をそのまま受けるわけにはいかないため、大魔王の「大魔王の威風」で敵をアストロン状態にし、バフを全て剥がしましょう。ただし、回復キャラがいればそこまで脅威ではないため、無理に敵アストロン状態にする必要はありません。
デビルロードは残しておくと毒攻撃を使ってくるため、早めに倒しておくのがおすすめです。また、ギガンテスはアストロン状態でダメージを与えることができないので、その間にデビルロードを倒しましょう。
ギガンテスの攻撃はダメージがかなり低いため、回復などの対策は必要がありません。余裕を持って耐久をすることができるめ、ダメージ軽減や回復特技を持つキャラは入れず、攻撃キャラのみで耐久しましょう。
VSデビルロード | 19,000 |
---|
![]() HP:6408 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:26460 |
弱点 | |
耐性 |
全ての高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!
![]() |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
階層別攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/4/1時点
ナル
総合戦闘力2,907,700
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数429
闘技場トロフィー取得数 金74/銀24/銅46
※2024/4/8時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
デルコンダル闘技場VSデビルロードの攻略【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。