【ドラクエタクト】グランドトーナメントの最新情報と仕様まとめ【ドラゴンクエストタクト】

グランドトーナメント

ドラクエタクト(DQタクト)における、グランドトーナメントの最新情報とルールをまとめた記事です。グランドトーナメントのシステムのルールや報酬、開催・実装日はいつからかまで掲載しています。

グランドトーナメントの最新情報

2025/3/15(土)・16(日)でプレ大会開催

プレ大会

編成期間 2025/3/10(月)5:00〜3/15(土)4:59
本戦期間 2025/3/15(土)5:00〜3/17(月)4:59

2025/3/15(土)・16(日)にグランドトーナメントのプレ大会が開催されます。3/10(月)からパーティを編成できるので、期間内に忘れずに登録しておきましょう。

▶︎闘技場最強キャラランキングを見る

グランドトーナメントの仕様・ルール解説

チェックマークリアルタイムバトルで5連勝すると優勝
└途中で負けた場合はその時点で敗退
チェックマークマッチングは同じ戦績同士が優先される

チェックマークバトル上限は1日2回、期間中最大4回まで
└開催期間はランクマッチ終了後の2日間
└バトルは開催期間中の特定の時間に挑戦可能(詳細不明)
チェックマークグランド・エリート・ルーキーの3階級が存在
└階級はランクマッチのシーズン中最高到達ランクで決定
チェックマーク編成は事前に登録した3つから1つを選択する
└準決勝進出までの3戦で各編成を必ず1度ずつ使用
チェックマークトーナメント毎に特定キャラのボーナスあり

チェックマーク成績に応じて得たポイントは各種報酬と交換可能

リアルタイムバトルで5連勝すると優勝

トーナメント

グランドトーナメントではリアルタイムバトルで5連勝することで優勝となり、これが目指すべきゴールです。途中で負けしまった場合はその時点で敗退となります。

マッチングは同じ戦績同士が優先される

マッチングについては同じ戦績同士が優先されます。上位に入るほどマッチングする相手も次第に強力になる仕様です。

バトル上限は1日2回&期間中最大4回まで

バトルの上限については、1日の内では2回まで、期間中では最大4回までとなります。トーナメントの開催期間はランクマッチ終了後の2日間ですが、バトルが可能になる時間は現状明記されていないため続報を待ちましょう。

グランド・エリート・ルーキーの3階級が存在

ランク

グランドトーナメントには「グランドクラス」「エリートクラス」「ルーキークラス」の3階級が存在します。属する階級はランクマッチのシーズン中の最高到達ランクによって決まるので、より高いクラスに挑戦したい場合はまずランクマッチでしっかりと勝利を重ねましょう。

▶︎ランクマッチの階級の上げ方を見る

グランドトーナメント参加クラス振り分け一覧

ランクマッチの階級 参加クラス
レジェンド
マスター5~1
グランドクラス
オリハルコン5~1
ダイヤモンド5~1
エリートクラス
プラチナ5~1
ゴールド5~1
シルバー5~1
ブロンズ5~1
ルーキークラス

レジェンドとマスターに到達した方のみ最高クラスの「グランドクラス」に参加可能です。自分が参加したいクラスに合わせてランクマッチの階級を進めましょう。

編成は事前に登録した3つから1つを選択する方式

編成

使用する編成については、初期配置を含めて事前に登録した3つから1つを選択する方式です。各編成は1回使用すると準決勝進出まで再使用不可になり、準決勝進出が決定すると再使用不可の制限が全て解除されます。

つまり、グランドトーナメントで優勝を狙うには最低でも15体のモンスターを最大限育成する必要があります。モンスターの育成は絶対に怠らないようにしましょう。

▶︎闘技場最強キャラランキングを見る

トーナメント毎に特定キャラのボーナスあり

ボーナス

トーナメント毎に特定キャラのボーナスが設定されます。ステータス面が全体的に上がるため、編成を考える際はこのボーナスも考慮して設定しましょう。

成績に応じて得たポイントは各種報酬と交換可能

成績に応じて得たポイントは各種報酬と交換可能です。内容についてはシーズン毎に切り替わると予想されるので、その都度内容をしっかりと確認しましょう。

グランドトーナメントの報酬一覧

クラス報酬

グランド
エリート
ルーキー
順位 報酬
優勝 勲章勲章 ジェム画像ジェム×600
準優勝 勲章勲章 ジェム画像ジェム×400
ベスト4 勲章勲章 ジェム画像ジェム×400
ベスト8 勲章勲章 ジェム画像ジェム×300
ベスト16 勲章勲章 ジェム画像ジェム×300
ベスト32 勲章勲章 ジェム画像ジェム×1,000
順位 報酬
優勝 勲章勲章 ジェム画像ジェム×200
準優勝 勲章勲章 ジェム画像ジェム×100
ベスト4 勲章勲章 ジェム画像ジェム×100
ベスト8 勲章勲章 ジェム画像ジェム×50
ベスト16 勲章勲章 ジェム画像ジェム×50
ベスト32 勲章勲章 ジェム画像ジェム×500
順位 報酬
優勝 勲章勲章 ジェム画像ジェム×150
準優勝 勲章勲章 ジェム画像ジェム×100
ベスト4 勲章勲章 ジェム画像ジェム×100
ベスト8 勲章勲章 ジェム画像ジェム×50
ベスト16 勲章勲章 ジェム画像ジェム×50
ベスト32 勲章勲章 ジェム画像ジェム×50

グランドトーナメントのクラス報酬ではそれぞれ上位になる毎に豪華な勲章とジェムを獲得することができます。

関連リンク

ドラクエタクト初心者攻略情報▶︎初心者攻略!序盤の進め方
育成関連
レベル上げのやり方 戦闘力の上げ方
ランク9優先キャラ ランクアップ優先度
ランクアップ素材の集め方 とくぎ強化書の入手方法
装備と錬金を解説 マスターランクの上げ方
モンスター育成のやり方 スキルパネルの実装キャラ
覚醒関連
覚醒のやり方 マスターメダル入手方法
覚醒結晶の入手方法 覚醒プラスのやり方
攻略お役立ち関連
ゴールド稼ぎのやり方 Gショップのおすすめ
とくぎ習得のおすすめ ジェムのおすすめ使い道
ちいさなメダルの入手法 プレイヤーランク上げ方
スタミナの回復方法 宝箱・ツボの中身
Sキャラ交換方法 S確定チケットの入手方法
魔王英雄Sチケのおすすめ 初期配置の決め方
キャラ被りのメリット メタル狩りのやり方
初心者ミッションの報酬 有償ジェムの使い道
ギルドに入るメリット ギルド大会の流れ
グランドトーナメントの仕様 アイコンの使い方と入手方法
毎日やるべきことまとめ おすすめのクエスト周回場所
初心者育成応援ミッション
アイテム関連
経験値古文書の入手法 オーブの集め方
宝石の集め方 ストーンの集め方
ガチャチケット入手法 スキップチケット入手法
モナンメダルの使い道 -
ゲームシステム関連
バトルシステムとコツ 倍速プレイの解放条件
オートプレイの注意点 冒険手形は買うべき?
メタルカードは買うべき? タクトポイントの入手法
かしこさの意味と上げ方 さくせんの変更方法
アプデ・エラー関連
メンテ・アプデ情報 通信エラーの対処法
ダウンロード時の対処法 -

最新の注目記事

最新の注目キャラ
さまようロトのよろいさまようロトのよろいの評価 メタルハンドメタルハンドの評価
ダークマターダークマターの評価 おばけロトキャンドルおばけロトキャンドルの評価
サージタウスサージタウスの評価 ドルマゲスドルマゲスの評価
ギズモギズモの評価 破壊神フォロボス破壊神フォロボスの評価
少年カミュ(才能開花)少年カミュ(才能開花)の評価 少女マヤ(才能開花)少女マヤ(才能開花)の評価
最新のピックアップ記事
輝け!僕らのヒーローイベント僕らのヒーローイベント 春のマスターランク検定2025春のマスターランク検定2025
春のマスターランク検定2025(特級)春のマスターランク検定(特級) おばけロトキャンドルの冒険おばけロトキャンドルの冒険
さまよいしものの洞窟さまよいしものの洞窟 おばけロトキャンドルロードおばけロトキャンドルロード
メタルハンドロードメタルハンドロード おばけのロウ交換所おばけのロウ交換所
メタルハンドの集いメタルハンドの集い -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

20 名無しさん

極論それよね。 すごろく・巨大ボスに続いて、ジェムだけ目当ての極めてつまらないコンテンツ。 素直にウォークみたいに、麻雀でも入れた方が辞めた人帰ってくるよ。 あとポケポケみたく、人気でクレーム側が少数派のゲームは札束殴り合いの課金者バトルな苦痛コンテンツを新作発表はしない。

19 名無しさん

相変わらず報酬だっせっ💦

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記