FF14における「弓術士」の特徴や基本的な立ち回り、アクションリスト、その他攻略情報をまとめて掲載しています。
ロール |
![]() |
---|---|
派生ジョブ |
![]() |
解放条件 | クエスト名:響きあうふたつの音色 NPC:ルシアヌ グリダニア:新市街 (X:15.4 Y:11.9) |
使いやすさ |
---|
★★★ |
「弓術士」は2種類の継続ダメージ技(dot)で敵の体力をジワジワ削っていく遠隔物理アタッカーです。遠隔アタッカーのため攻撃の射程が広い分、初心者の方にはおすすめです。
弓術士の派生ジョブである「吟遊詩人」になると「詩」で味方を強化するサポートタイプのアタッカーとなります。
![]() |
→ |
![]() |
---|---|---|
威力:160 | 威力:200 |
弓術士の基本コンボです。基本的にヘヴィショットを連打しますが、時々「ストレートショット」がプロック(アイコンが光る)するので、その時はストレートショットを撃つ、というのが弓術士の基本コンボになります。
「ヘヴィショットを撃ちまくってストレートショットが撃てるようになったら撃つ」とおぼえておきましょう。
![]() |
![]() |
---|---|
着弾威力:100 継続ダメ威力:15 効果時間:45秒 |
着弾威力:60 継続ダメ威力:20 効果時間:45秒 |
弓術士の重要なスキルの継続ダメージ(dot)スキル2種です。ベノムバイト・ウィンドバイトは継続ダメージの効果時間を常に切らさないように使用していくのが基本です。
両方とも効果時間が45秒なので、効果時間残り5〜3秒の時に再度スキルを使用する感覚で使っていくと良いでしょう。
![]() |
---|
対象に向かっての前方範囲攻撃。威力:110 |
敵が3体以上いる場合はクイックノックを使って攻撃しましょう。3体でも単体攻撃を撃つより強く、ブラッドレッターが確率ですぐに使えるようになるため更にお得です。
弓術士のスキル簡易まとめ |
---|
![]() |
対象に物理攻撃。威力:110 |
---|
弓術士のアビリティ「ブラッドレッター」は基本的にリキャスト毎(使用ができるタイミング)にどんどん使っていきましょう。
![]() |
一定時間、自身の与ダメージを15%上昇させる。 効果時間:20秒 |
---|
「猛者の撃」は自身の攻撃力を高めてくれるバフです。使えるようになったら使いましょう!
また、猛者の撃の効果時間初めと終わり際にベノムバイトとウィンドバイト2種Dot技を撃つとダメージ上昇バフが乗った継続ダメージを長時間継続させることができるので意識していきましょう。
また、ブラッドレッターのようなアビリティも猛者の撃バフが乗っている内に撃つのを意識してみましょう。
![]() |
対象に向かって射撃を行い、自身の10m後方に飛び退く |
---|
「リペリングショット」は瞬間的に10m後方に飛び退くスキルですが、基本的にはこのスキルは使いません。
レンジDPSである詩人は基本どこからでも攻撃できる射程があるため、近接DPSのように「ギリギリ粘って敵から後退技を使って離れる」ような事態はありません。
ただ、普通の徒歩移動より瞬間的な速度と離れる距離があるため、そのような状況になった時には使ってみてもいいでしょう。
遠隔DPSのロールアクションは上記の通りです。ヘッドグレイズとプロトン、内丹は結構高い頻度で使うので使い慣れておきましょう。
※アームズレングス(Lv32)クラスのレベル帯では使えません。
※ストレートショットがprocしたら適宜ストレートショットを撃ちます
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
ウィンドバイト
![]() |
猛者の撃
![]() |
ブラッドレッター
![]() |
5 | 6 | 7 |
ベノムバイト
![]() |
ヘヴィショット
![]() |
ヘヴィショット
![]() |
9 | 10 | 11 |
ヘヴィショット
![]() |
ヘヴィショット
![]() |
ヘヴィショット
![]() |
13 | 14 | 15 |
ブラッドレッター
![]() |
ウィンドバイト
![]() |
ベノムバイト
![]() |
弓術士のLv30時点での開幕スキル回しです。
大事なポイントは猛者の撃中にブラッドレッター2回と2種dot技を入れるという点です。dotの効果時間にまだ余裕がある時でも猛者の撃の効果時間が切れるくらいの頃に2種dotを更新しておくと総ダメージが高くなります。
ブラッドレッターのようなアビリティは基本リキャストが回ってきたら(使用できるようになったら)即撃ちで使っていきましょう。
![]() |
弓術士は、上位ジョブである「吟遊詩人」に派生します。弓のスキルが増えるのもそうですが、「詩」という固有スキルが加わるのが大きな特徴です。詩を奏でることでパーティ全体のステータスを向上させるサポートスキルが使えるようになります。
![]() |
||
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:season12 gaiaDC統合42位 5146
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
弓術士の特徴とスキル回し【クラス】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。