FF14攻略記事コメント
ねばねばどっちも同じ近さだったらどうするんだこれ
野良はリキャバーストなんだな 大半が詰まってるのも頷ける
本当にそれ。なんのための踊り子指定なのか疑問。w4まで東フェザー優先とか意味がわからない
時間が経って数理が増えても2層が越えられなきゃ大してILあがらんのよな
D3踊り子指定が多いのに踊り子に厳しいマクロ 昨日までフェザー処理が西→東だったwave4も図解だと東→西になってるせいか、今日から東ってPTが多くてバーストがやりにくい
山川のとこ最初の雷&矢のとこ基本散開だと近接殴れないんですけど・・・・ヒラと近接変わんないですかね・・・・ どうせ野良だとそのまま個々のマクロコピペしてくるだろうからいちいち言うの面倒なんですが
w3のジャバにやってる。てかH1誘導でいいよね。踊ってて虚無になる
w2フェザー誘導、踊り子多いんでH1に変えてくれませんか?
山川フェーズの炎+矢の散開をいしあ式にするんだったら、雷+矢の散開もいしあ式にしてほしいです! 近接が攻撃し続けられるし、D4H2は事前に南に待機しておけるので移動距離も少ないです
w2でそんな火力求められてないし、それで崩れるなら他3人のDPSに問題がありそう。 新式でクリアするには今回の零式は難しい。 ライトヘビー級の零式が簡単すぎて、零式の難易度を勘違いしてる人多いと思うよ。 それも数週間で数理によってIL上がって解消されるはず。
2層logsのndpsのパーセンタイルを見ればいい パーセンタイル10のヴァイパーが30560、90のモンクが30706だからこれだけ離れてればモンク モンクが80だと30146だからこの場合はヴァイパー
4wave目のバーストか開幕割ってるならリキャ返ってきて即のどっちか IL上がるまでは4wave目バースト確定でもいいかも タイミング的にフェザー全力殴りしないと床が水浸しになって身動き取れなくなる
おっいつの間にかページできてたんだな 今回の2層、マジでちょっと難易度おかしいから 煽りとか抜きでマジで今回軽い気持ちで零式始めましたとか、フレと零式固定作りました、とか言う人は一旦装備IL上がるまで1層クリアで止めておいた方がいい 心折れたり、仲間うちで固定組んでる人はギスギスする可能性かなり高い ほんと煽りとかじゃなく、じっくり考えたり周りに相談してみてくれ
灰のヴと紫のモンクだとクロポジモンクの方がいい? さっきこのパターンあって悩んだ末モンクにしたんだけど
そんな強いヴもう2層超えて 今残ってるの緑虫とか灰色です
ごちゃごちゃ言ってないで踊り子はヴ王様のために踊ってりゃいいんだよ レンジハブってヴヴ黒黒でもいいんだぞ?
踊り子の薬のタイミングっていつ? w2にしてもほぼエイに当てるしかないんだけど
西D3で崩れないPTならH1ならもっと崩れないぞ 今圧倒的に占と踊が多いけど、占は全部対象範囲で踊は自分中心あるんだから踊をフリーにした方が早く削れるよ
全体的にマクロの優先度に従って遠隔もジャバを殴ってからキャット殴り始めた方がいい とにかくジャバを殺さないとヒラが撲殺される >倒す順:ジャバ>キャット>フェザー>ムー>ヤーン って書いてあるのにキャット優先する時点でマクロが間違ってるって話になるから
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クルーザー級零式2層の攻略|マクロ(Ver.3.1)【アルカディア零式】(22ページ目)コメント
561件中 421-440件を表示中