★最新ポケモン:ダークライの入手方法|クレセリア
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、シアンの砂浜の出現ポケモン一覧とおすすめ編成です。
シアンの砂浜の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
![]() |
|
開催期間 | 1週目:2025/3/31(月)4:00〜4/7(月)3:59 2週目:2025/4/7(月)4:00〜4/14(月)3:59 |
---|---|
イベントボーナス |
【全日程】 ・「イベントねむけパワー」を貯めることができ、イベントランクに応じた報酬が受け取れる ・期間限定「イベント交換所」が開放 ・睡眠リサーチでイベントアイテムを獲得できる(1日1回のみ) ・睡眠リサーチにて、特定のポケモンの出現率アップ ・エスパータイプのポケモンが通常のお手伝いで拾う食材の数+1 ・エスパータイプのポケモンのメインスキル発生確率1.5倍 ・「今週のカビゴンの好きなきのみ」の1種類が「マゴのみ」で固定され、残り2種類はランダム(全マップで同じ仕様) ・クレセリアを編成して一緒に眠るとねむけパワー1.2倍 ・睡眠リサーチにて、その日のリサーチャーの睡眠タイプに限らず、他の睡眠タイプのポケモンも少し出現 【1週目(3/31〜4/6)】 ・エスパータイプのポケモンのメインスキル発動時にメインスキルのレベル+1 【2週目(4/7〜4/13)】 ・エスパータイプのポケモンのメインスキル発動時にメインスキルのレベル+3 ・大きいカビゴンが登場し、一定のエナジーからカビゴン育成が開始される |
備考 |
・1週目と2週目ともにすべてのマップで開催 ・交換所期間:3/31(月)4:00〜4/16(水)3:59 |
クレセリアに出会える「クレセリアVSダークライ」は3月31日から2週間開催されます。
イベント期間中に手に入る「クレセリアのうもう」を集めると、クレセリアが確定出現する「クレセリアのおこう」や、クレセリアのフレンドポイントが6増える「クレセリアサブレ」と交換することができます。
うもうを集めて、期間中にクレセリアのゲットを目指しましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
シアンの砂浜で出現するカビゴンの好みの木の実は上記の3つで固定されています。シアンの砂浜に行くのはこれらの木の実を集めるポケモンを育ててからにしましょう。
きのみ | エナジー | 拾ってくるポケモン |
---|---|---|
![]() |
112 | |
![]() |
103 | |
![]() |
133 |
ランク |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ポケモン | 出現マップ |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
みずタイプウィークで初登場のウパーは、「ノーマル3」から出現します。進化後であるヌオーは「ハイパー3」から出現するので、カビゴンの好みのきのみを拾うポケモンをなるべく多く編成してエナジーを稼いでいきましょう。
マップ個別記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼友だち追加はこちらから▼ |
---|
![]() |
Game8のポケモンスリープ攻略サイトのLINEアカウントは、ご自分のLINEに友だち登録することで、ポケモンスリープのマップ情報を始め、様々な攻略情報を見つけやすくなるツールです。お気軽に友だち登録してご利用ください。
※ポケモンスリープの公式アカウントではありません。
出現数 | ねむけパワー目安 | 必要エナジー ※ |
---|---|---|
4体 | 1,669,728 | 16,698 |
5体 | 3,532,132 | 35,322 |
6体 | 7,261,504 | 72,616 |
7体 | 13,706,726 | 137,068 |
8体 | 31,715,000 | 317,150 |
※攻略班とユーザーの皆様の検証による数値例なのであくまでも目安です。同じ数がより低いエナジーで出現する場合もあります
※必要エナジーは睡眠スコア100の場合
同じ数のポケモンが上記の表よりも低いねむけパワーで出た場合、コメント欄に数値を書き込みいただけると助かります!
シアンの砂浜のミッションのポケモンのおこう | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※マスター3到達ミッションの報酬です。上記のいずれかからランダムで決定します
※リサーチランクの状況によってもらえるおこうのパターンが変化します。上記はリサーチランク25〜の場合です
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
---|---|---|---|---|
食材 | ||||
スキル | 食材ゲットS |
シアンの砂浜では、どのマップでも食材担当として活躍できるカメックス系統を最優先で捕獲しておきたいです。カメックス系統は、シアンの砂浜のきのみ適正を持っている上に、モーモーミルクで全ての料理に対応できるので、シアンの砂浜攻略において最強のポケモンとなっています。
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
---|---|---|---|---|
食材 | ||||
スキル | げんきオールS | |||
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
食材 | ||||
スキル | 食材ゲットS |
シアンの砂浜では、終盤まで活躍が見込めるププリンとイーブイがノーマル1から出現するので、捕獲するのがおすすめです。ププリンはげんきオールで味方の回復、イーブイはグレイシアまたはブースターに進化させることで、鍋拡張で料理のエナジーを稼げる上に、トープ洞窟・ウノハナ雪原できのみの適正を持つので、長く活躍できるポケモンが欲しい方はぜひ捕まえておきましょう。
※ププリンの進化形のプリンを捕獲して育てるとメインスキルレベルおよび最大所持数の観点で損をするので、よほどの理由がない限り基本的にはププリンから育てることを推奨します
ポケモン | マップ | 食材 | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
食材ゲットS | |
![]() |
![]() |
エナジーチャージS |
シアンの砂浜とウノハナ雪原のきのみ担当として活躍できるタマザラシとワニノコもおすすめです。特にワニノコは、シアンの砂浜のきのみ枠として最適なので、エナジーを稼ぎつつ、自身の育成も行うことができます。
![]() |
ポケモンの強さを評価できる「個体値チェッカー」をリリースしました。個体値チェックの上限とするレベル(50・75・100)・性格・サブスキルを入力するだけで評価できるので、捕獲したポケモンの強さを知りたい方はぜひご利用ください。
フィールド外観 | カビゴンの色 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
適正SP | 2500以上 | 解放条件 | 寝顔20種類確認 |
シアンの砂浜は解放条件として寝顔図鑑の目標「20種類」を達成する必要があるので、毎日コツコツとゲームを進めましょう。
寝顔図鑑20種類を達成してから実際にシアンの砂浜を解放するには、ホーム右下の「目標達成!」をタップしてネロリ博士に報告する必要があります。
必要ランク | 出現ポケモン |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シアンの砂浜の出現ポケモンとカビゴンの好きなきのみ【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
8体出ました。 31,137,100 311,371×100