★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ニックネームの変更方法です。
① |
![]() 画面左下にある「ポケモン」をタップしてポケモン画面を開き、画面下にある「ポケモンボックス」をタップする |
---|---|
② |
![]() ニックネームの右にあるペンマークをタップし、変更したいニックネームを入力すれば変更完了 |
ニックネームの変更手順は上記の通りです。なお、ニックネームも名前同様全角6文字、半角12文字まで入力することができ、変更に制限などもありません。
ニックネームを変えることによって性能差は変わりません。好きな名前をつけて楽しみましょう。
攻略班メンバーの一人はこのようなニックネームを付けてポケモンの管理を行っています。これによりポケモンの管理がしやすくなったのでもし同じ悩みを抱えている方がいたらおすすめです。
① | とくいなもの:きのみ→実、スキル→ス、食材→食...など |
---|---|
② | メインスキル:エナジーチャージ→E、食材→食、元気→元 他のメインスキルに合わせて自分で分かる頭文字にする |
③ | 集める木の実:集める木の実の最初の二文字がおすすめ |
④ | 性格補正:本編に合わせてABCDSの一文字で表せる ・お手伝いスピードアップ→A ・元気回復アップ→B ・食材確率アップ→C ・メインスキル発生確率アップ→D ・EXP獲得速度アップ→S |
他 | 金色のサブスキルを持っているポケモンは「G」(Gold)を付けたりするのもおすすめ |
メインスキルや得意な物はポケモンによって固定されているため覚えられるならわざわざニックネームで付ける必要はありません。サブスキルは個体によってランダムであるため、そちらを付けるのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意タイプもメインもきのみも種族ごとに固定なんだから、数ヶ月やってたら自然に覚えるし、ここまでやる必要ないよ せいぜい効率上がるのはサブくらいじゃないかな
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
ニックネームの変更方法【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
料理パワーアップは料でいいのか?