★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、寝顔図鑑の効率的な埋め方と目標と報酬についてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
まずは最初から行けるワカクサ本島でエナジーを上げ、多くの進化前ポケモンをリサーチしましょう。ワカクサ本島は進化前のポケモンを幅広く見つけることに適したマップです。
1週間が終わると、終了時点にいたマップのフィールドボーナス(FB)が5%上昇し、次回同じマップに来たときに少しだけエナジーを稼ぎやすくなります。そのため高ランクまで行きたい場合は、何度も繰り返し同じマップで過ごすことが求められます。
ある程度ワカクサ本島での寝顔撮影ができたら、他のマップに行くことで進化後ポケモンの寝顔の撮影にチャレンジしましょう。ワカクサ本島以外のマップは★3の寝顔や進化後のポケモンを見つけることに適したマップです。
ワカクサ本島だけでラピスラズリ湖畔解放条件の240種類の寝顔を集めることも可能ですが、ワカクサ本島では★3の寝顔がほぼ出ないので、他のマップにも行ったほうがより埋まりやすくなります。
マップ個別記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい寝顔が出にくくなってきたら、いつもとは違う睡眠タイプを狙ってみるのがおすすめです。メニューの「マップ」から各マップの睡眠タイプ別の寝顔図鑑の進捗を確認できるので、今いるマップで埋まっていない寝顔が多い睡眠タイプを出すことを試みてみましょう。
カビゴンエナジーと睡眠スコアが高いほど「ねむけパワー」が強くなり、レアな寝顔が出現しやすくなります。1回あたりの睡眠スコアを高くするには昼寝をせず、上限である8時間半の睡眠をとることを目指しましょう。
特に、ねむけパワーに倍率がかかる毎月のイベント「グッドスリープデー」は新しい寝顔を集めるチャンスなので、睡眠時間を確保して「ねむけパワー」を稼ぎましょう。
リサーチで毎回1枠しかない「おなかのうえ寝」を集めたい場合、1日1回の睡眠では非効率的です。睡眠スコアがなるべく50:50になるように1日2回睡眠をとり、とにかくリサーチの数をこなしていくようにするとよいでしょう。
![]() |
もし課金できる場合は「いいキャンプチケット」を使うのがおすすめです。おてつだいの効率が上がりエナジーを稼ぎやすくなるのと、1回目のリサーチに限りポケモンの出現数+1(さらにそのポケモンはチャンス確定)のボーナスがもらえるので、寝顔図鑑を早く埋めたいなら必須のアイテムと言えるでしょう。
※キャンチケの+1枠はその日の睡眠タイプのポケモンからランダム出現
寝顔図鑑は睡眠リサーチで「NEW」マークがついたポケモンに出会うと増やすことができます。毎日の睡眠リサーチは欠かさず行いましょう。
カビゴンのランクが高いとバンギラスのような進化形や、アブソルやデリバードのようなレアポケモンに出会うことができます。レアポケモンの寝顔が埋まっていない方は高ランクを目指しましょう。
7種類 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
ポケモンのレベルアップが可能になる | |
12種類 |
![]() ![]() ![]() |
レシピの料理を作れるようになる | |
20種類 |
![]() ![]() ![]() |
シアンの砂浜が解放される | |
35種類 |
![]() ![]() ![]() |
鍋の拡張を3回できるようになる | |
70種類 |
![]() ![]() ![]() |
トープ洞窟が解放される 鍋の拡張を2回できるようになる |
|
110種類 |
![]() ![]() ![]() |
鍋の拡張を2回できるようになる | |
150種類 |
![]() ![]() ![]() |
ウノハナ雪原が解放される 鍋の拡張を2回できるようになる |
|
190種類 |
![]() ![]() ![]() |
鍋の拡張を2回できるようになる | |
240種類 |
![]() ![]() ![]() |
ラピスラズリ湖畔が解放される 鍋の拡張を2回できるようになる |
|
290種類 |
![]() ![]() ![]() |
鍋の拡張を2回できるようになる | |
340種類 |
![]() ![]() ![]() |
ゴールド旧発電所が解放される 鍋の拡張を2回できるようになる |
|
390種類 |
![]() ![]() ![]() |
鍋の拡張を2回できるようになる |
寝顔図鑑の種類を増やすとマップが解放されます。各マップで出現するポケモンが異なるので、寝顔図鑑を埋めていろんなマップで睡眠リサーチを楽しみましょう。
マップ個別記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームを進めて寝顔図鑑を埋めていくと、「ゆめのかけら」を消費して鍋を3の倍数ずつ拡張できるようになります。画面左上の鍋から鍋の拡張を行いましょう。
寝顔図鑑とはメニュー画面で見られるポケモンの寝顔一覧のことです。今までに撮影した寝顔を寝顔図鑑で確認することができます。
寝顔図鑑は睡眠リサーチで見つけた寝顔を見つけることで数が増えていきます。ゲームを進めて自分の寝顔図鑑を増やしていきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
寝顔図鑑の効率的な埋め方|目標と報酬【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。