★最新ポケモン:クレセリア|ムンナ|ムシャーナ
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、イーブイの進化先おすすめ一覧とスキルです。
イーブイの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
睡眠タイプ |
![]() |
---|---|---|
捕獲ゲージ | 5 | |
メインスキル | 食材ゲットS | |
得意なもの |
スキル
|
|
最強評価 |
![]() |
きのみ |
![]() |
||
---|---|---|---|
食材 | Lv.1~ | Lv.30~ | Lv.60~ |
- | |||
- | - | ||
お手伝い時間 | 1時間1分40秒ごと | ||
最大所持数 | 最大12個 |
※食材のLv.1~以外は個体によって変化します
※お手伝い時間・所持数はサブスキルによって変動することがあります
食材ゲットS | ランダムで食材を6個ゲットする |
---|
出現場所 | 必要なカビゴンの評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
最強評価 |
![]() |
---|
イーブイには8種類の進化パターンがあり、それぞれメインスキルの内容が異なります。特に鍋の拡張ができるグレイシアおよびブースター、チーム全体の回復ができるニンフィアが有力です。進化させる際は貴重なアメを大量に消費するためよく検討してから行いましょう。
いくつかの簡単な質問に答えるだけ(目安時間:30秒)で、あなたにおすすめのブイズがわかります。イーブイの進化先に迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
![]() |
|
|
---|---|---|
|
||
![]() |
|
|
|
||
|
||
![]() |
|
|
|
||
|
おすすめ度Sのブイズは鍋拡張スキル「料理パワーアップ」を持つため、他と比べてスキルレベルが最大でなくとも使いやすく有用なのが大きなメリットです。Aのブイズもスキルレベルを上げられれば十分活躍でき、Bのブイズも決して使えないことはありません。好きなブイズとポケモンスリープを楽しみましょう。
「料理パワーアップ」スキル持ちポケモンがいないor少ない ┗ グレイシアかブースターがおすすめ 「メインスキルのたね」を使う余裕がない ┗ スキルの重ねがけができるため、レベル2でも貢献しやすいグレイシアかブースターがおすすめ とりあえず無駄になりにくい進化先がいい ┗ グレイシアかブースターがおすすめ グレイシアかブースターかで選べない ┗ 基本的にはグレイシアがおすすめだが、トープ洞窟攻略で集めにくい牛乳やカカオを拾いたい場合はブースターが◎ 「料理パワーアップ」持ちのポケモンは十分いる ┗ メインスキルのたねを投資できるならエーフィがおすすめ 「きのみの数S」を持ってるイーブイは? ┗ ブースター>エーフィ>リーフィアの順でおすすめ ヒーラーがいないのでニンフィアがいい? ┗ サーナイトやプクリンのほうが2段階進化なのでおすすめ 大好きな推しのブイズがいる ┗ 推しに進化させるのが一番おすすめ! |
イーブイは進化先が多く、個体や他の所持ポケモンの状況によってベストな進化先が変わると言えます。上記を読んでも決まらず、他のユーザーに進化先の相談をしたい方はコメント欄に書き込んでみましょう。
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
---|---|---|---|---|
食材 | ||||
スキル | 料理パワーアップS | |||
・料理パワーアップで鍋の拡張ができる ・進化条件がアイテムなためレベル不問 ┗ アチーブメント報酬「ポケモンのレベル」ですぐ入手可能 ・チーゴのみを拾うのでウノハナ雪原で特に活躍 ・チーゴのみ自体のエナジー数値が高め |
||||
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
食材 | ||||
スキル | 料理パワーアップS | |||
・料理パワーアップで鍋の拡張ができる ・進化条件がアイテムなためレベル不問 ・ヒメリのみを拾うのでトープ洞窟で特に活躍 └デザート週でミルクとカカオを拾える点も優秀 |
グレイシアとブースターは貴重なメインスキル「料理パワーアップS」を持っており、料理の鍋拡張でどのフィールドでも活躍することができます。また、それぞれウノハナ雪原/トープ洞窟のカビゴンが好きなきのみを拾うので、迷った際の進化先としては特におすすめです。
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
---|---|---|---|---|
食材 | ||||
スキル | げんきオールS | |||
・げんきオールでパーティ全員の元気を回復 └総回復量で見ると他の元気回復スキルより効率が良い ・特にシアンの砂浜でサポート要員として活躍 ・スキルレベル・確率アップ系のサブスキルがおすすめ ・お手伝いスピードは若干落ちるがプクリンのほうが育てやすい |
ニンフィアはチーム全体を回復できる「げんきオール」を持ち、あらゆる場面で活躍することができます。同じくスキル得意・げんきオール持ちのプクリンやサーナイトを育てる予定がなければ、最優先で入手したいブイズの1匹です。
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
---|---|---|---|---|
食材 | ||||
スキル | エナジーチャージM | |||
・ラピスラズリ湖畔の適正あり ・運が良ければメインスキルゴリ押しでエナジーを稼げるが、パフォーマンスを最大限に発揮するにはサブスキル厳選・メインスキルのレベル上げ・フィールドボーナス上げが必要 ・きのみの数Sを持つイーブイの場合、ワカクサ本島でマゴのみ好物を引いたとき用に育成しておくのもあり |
||||
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
食材 | ||||
スキル | 食材ゲットS | |||
・「食材ゲット」で食材不足を解消 ・オレンのみを拾うためシアンの砂浜の食材担当として活躍できるが、ゼニガメで代用可 |
||||
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
食材 | ||||
スキル | おてつだいサポートS | |||
・「おてつだいサポート」で同じ編成のポケモンのお手伝い回数が増える ・ウインディで代用可 ・お手伝いスピードが非常に速いためきのみの数Sを持つ場合の進化先としてありだが、ライチュウでOK |
||||
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
食材 | ||||
スキル | つきのひかり(げんきチャージS) | |||
・数少ない悪タイプのポケモン ・ウノハナ雪原に適正あり ・自己回復してきのみを集める性能なので、きのみの数S持ちを厳選しよう |
||||
![]() |
得意 |
![]() |
きのみ |
![]() |
食材 | ||||
スキル | げんきエールS | |||
・ラピスラズリ湖畔の適正あり ・「げんきエール」の回復対象がランダム味方1体なため扱いにくい ・「げんきエール」持ちではおてつだい最速 |
ポケモン | タイプ | 進化条件 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
![]() |
みずのいし
イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
ほのおのいし
イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
かみなりのいし
イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
イーブイとの睡眠時間150時間
日中の時間帯(6:00〜17:59) イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
イーブイとの睡眠時間150時間
夜の時間帯(18:00〜5:59) イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
こおりのいし
イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
リーフのいし
イーブイのアメ×80 |
|
![]() |
睡眠時間が150時間になる
イーブイのアメ×80 |
![]() |
![]() |
なまいき |
スキル発生確率
![]() EXP獲得量
![]() |
---|---|---|
しんちょう |
スキル発生確率
![]() 食材お手伝い確率
![]() |
|
![]() |
おとなしい |
スキル発生確率
![]() げんき回復量
![]() |
いじっぱり |
お手伝いスピード
![]() 食材お手伝い確率
![]() |
|
ゆうかん |
お手伝いスピード
![]() EXP獲得量
![]() |
|
![]() |
さみしがり |
お手伝いスピード
![]() げんき回復量
![]() |
ようき |
EXP獲得量
![]() 食材お手伝い確率
![]() |
|
無補正 | - |
※無補正=がんばりや等のどこにも補正がかからない性格
![]() |
スキル確率アップM |
---|---|
![]() |
スキル確率アップS
、
スキルレベルアップM
おてつだいボーナス 、 おてつだいスピードM |
![]() |
スキルレベルアップS
、
おてつだいスピードS
、 最大所持数アップL 、 きのみの数S |
Lv.1~ | Lv.30~ | Lv.60~ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イーブイの食材は、エナジー量の多いリラックスカカオが将来的に拾える個体をおすすめします。ただしイーブイの場合は食材の優先度は高くなく、性格とサブスキルさえ噛み合っていればなんでもOKです。
イーブイの個体厳選や育成でわからないことがあり、他のユーザーに相談をしたい方はコメント欄や育成相談掲示板に書き込んでみましょう。
►コメント欄を見る | ►育成相談掲示板を見る |
星1 | 出現場所 | 必要なランク |
---|---|---|
![]() まるまり寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
星2 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() たれみみ寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
星3 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() げんきいっぱい寝 ![]() ![]() ![]() |
-
|
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() おなかのうえ寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
図鑑No. | 51 |
---|---|
登場世代 | 第一世代 |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
イーブイの進化先おすすめ一覧とスキル【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
生意気のスキMが50でめっちゃ遠いけど、それまで性格補正だけで頑張れるならエーフィでも良いかと。けど今からエーフィにしようとしても睡眠時間150時間欲しいからクレセリアイベント中にはもう間に合わないかと……